![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
言語の遅れのあるお子さんがいらっしゃる方。うちは4歳になる双子がいま…
言語の遅れのあるお子さんがいらっしゃる方。
うちは4歳になる双子がいますが刺激?などがたらなかったりして、言葉が、多分1年以上遅れています。
そのほかで気になる部分は特にありませんが、発達外来に行くと、やっぱり言語がまだまだなので、たぶん療育に行くことになると思うと言われています。
療育は半年近くの待ちで、予約の順番が来るのを待っています。
病院で検査はできるけど、言語が足を引っ張るから、もう少し後でしてみた方がということでした。
うちの場合は、何か診断名がつくのでしょうか?
通うのには交通手段が電車になるので、お金もかかるし、皆さんはどうしてるのだろう?って考えています。
- マーちゃん
コメント