※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんぐるママリ🔰
その他の疑問

療育を受けるための手帳と療育手帳は異なるものでしょうか。また、自立支援医療の手帳と同じ扱いなのでしょうか。

療育を受けるための手帳と療育手帳は別物ですか?😭

療育を受けるための手帳は
自立支援医療の手帳と同じ感じですかね?🤔

私の住んでる市では自立支援医療は紙ではなく手帳になってます☺️

コメント

No.7

療育を受けるのと、療育手帳は別物です!
療育では、障害福祉サービス受給者証?みたいな名前のやつだったと思います´`*

自立支援医療は、病院の負担軽減って調べたら書いてたのでまた別物かな?と思いました(*'-'*)ノ"

  • しんぐるママリ🔰

    しんぐるママリ🔰

    制度的に違う物なのは分かるんですが
    手元に持っておく物が療育は紙タイプなのか
    手帳タイプなのか知りたくて質問させていただきました💦
    (ごめんなさい。言いたい事分かりにくいですよね😭)

    • 5月28日
  • No.7

    No.7

    あ、そういうことですね!理解に及ばす申し訳ないです!

    私の市では手帳タイプです😳

    • 5月28日
  • しんぐるママリ🔰

    しんぐるママリ🔰

    分かりにくくてすみません😭

    手帳タイプなんですね😳
    ありがとうございます☺️

    • 5月28日