
発達障害の娘(4歳)を育てるママさんへ。お仕事はパートやアルバイトで融通の利く職場を探しています。週1〜2回の療育も通っています。転勤族の夫がいます。情報を教えてください。
発達障害のお子さんを育てているママさんに質問です。
どんなお仕事をされていますか?
娘(4歳)が自閉症です。
幼稚園へ通わせていますがお迎えの時間が長くても15時半が限界です。
週に1〜2回の母子同伴の療育も通っています。
パート、アルバイト枠で融通のきくお仕事
こんな職場がよかったなどありましたら情報を教えていただきたいです🙇
ちなみに夫が転勤族です。
- はじめてのママリ🔰

®️®️
うちは夫婦揃って障害福祉施設で働いています。
(旦那は正職員、私はパート)
長女は発達グレーです。
うちのパートはほんと自由で、自分の働きたい時間に働けるので、14時までとか15時までとか結構います!

ぶらっくさんだあ
発達グレーです。
私は深夜の飲食店で働いています。

退会ユーザー
5歳自閉症スペクトラムです。
旦那が土日休みなので。
土日、4時間、アルバイトで働いてます!

自閉っ子ママ
6歳自閉スペクトラム(知的障がい)です。
月曜日療育へ行ってます。
シングルで育てていて仕事は工場で働いてます。
火曜日から土曜日まで、平日は9時から17時もしくは18時まで、土曜日は9時から14時まで働いてます。

退会ユーザー
自閉スペクトラム症とADHDです。
土日祝8時17時、平日2日~3日9時13時半ガソリンスタンドではたらいてます!
コメント