※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

adhd傾向の子供がいます。診断を受けることのデメリットについて教えてください。自治体では診断書がないと療育の受給者証が取れないため、保健センターで経過を見ていますが、診断はまだ出ていません。療育を受けるべきか悩んでいます。

adhd傾向の子供がいます。
診断を受けることのデメリットを教えてください。

住んでいる自治体は診断書がないと療育へ通うための受給者証が発行できないそうです。
保健センターを通して、定期的に発達専門の医師に経過を診てもらっていますが、診断はまだ出ていません。
保育園に通っていることもあり、その医師からは療育へ行くことは今はとくに勧められていません。

しかし、育てづらさを感じており、本人の困りごとを減らすためになるべく早く療育を受けた方が良いのかずっとモヤモヤしています。

コメント

ママ

デメリットは私は無いと思います!

ままりん

ADHDです。
ずっと生きづらさを感じていました
自分はなぜ他の子と違うんだろう?
なぜ言われたことができないんだろう?と、
ADHDは鬱になりやすいと思います。
1人目の産後、ちょっとしか機会があり、もしかしてと思って受診したらADHDでした。
ちゃんと理由があってとても安心したのを覚えています。

私の場合はメリットしかなかったです。
特性を旦那に話し、自分でも自分の特性をちゃんと理解できたことや薬を飲めば少し衝動が抑えられること。
弟もADHDです。弟は小学生の時に診断がつきましたが、薬を飲んでも全く良くなりませんでした。

こうちゃん

通院の頻度によりますが、たいていの保険で2年以内に通算して7日以上通院していると告知が必要なので、診断を受けていなくても普通の保険には入りにくいと思います。
ADHD疑いで通院中、ADHDと確定診断を受けた、どちらの場合も保険の入りにくさはあまり変わらないと思います。
お子さんにとってより良い環境を整えることをぜひ1番に考えてあげてください😊

※全ての保険に入れないというわけではありません。もし、保険を検討されているなら、色々な保険会社の商品を取り扱っているショップに行って、各社に問い合わせしてもらうと良いと思います。