2歳児の発語が少なく、再検査があり不安。療育の案内はあるか心配。保育園通いで発語がないまま成長。先生や心理士から自閉症の可能性指摘。
発語のほぼない2歳児のことです。
再検査(経過観察?)を控えていて不安です。
サポートが必要と判断されれば、療育などを案内されるのでしょうか?
意味ある言葉は「かんかん(踏切)、ばいばい、あま(ママ)、あぱ(パパ)、おちゃ(お茶・牛乳)」くらいです。
1歳9ヶ月くらいから増えてません。
指示は通ります。(おっちんとかお座りって言うと座ります。)
1歳10ヶ月で受けた集団検診で
発語のなさから再検査となりました。
(心理士さん?との面談結果再検査となりました。)
来月2歳1ヶ月で受けます。
1歳11ヶ月でかかりつけ医に予防接種受けた際にも
小児科の先生からも発語のなさから
自閉症などの可能性もあり得ると指摘をされました。
保育園には今年の4月、1歳6ヶ月から通ってます。
上の子同様歩き出すのも遅かったし
まあそのうち喋り出すだろう🤔と夫婦共に思っていましたが色々指摘を受けたり、発語がないまま日々が過ぎており
少しずつ不安が募ってきました。
ちなみに保育園お迎えに行くと
すっごくニコニコして先生とお友達みんなに
バイバイタッチして回ってから帰るような子です。
- とんちんかん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ🔰
1歳9ヶ月から増えてないとなると親子教室とかは案内されるかもしれないですね。
どれだけ話せているかもですが、本人なりのペースででも言葉が増えているか、大人の言ってることは理解しているかも大事です。
うちの子は1歳半検診で1語しか出てなくて再検査になりました。
2歳時点で20語ほどと多いわけではないけど、本人なりのペースで増えてるから大丈夫でしょうという感じでした。
その後、やっぱり不安だなと思うことがあり2歳半過ぎから保健センターでの親子教室に参加してます。
2歳だと少し長い指示が通るかも目安になりますがどうですか?
コップを机に置いてとか、パパに絵本渡してとか。
まだ2歳に成り立てだから徐々にかなとも思いますが。
うちが2歳3ヶ月で電話相談したときは「ご飯だよ」と言ったら椅子に座るのが、私がカウンターキッチンにご飯を置いたりキッチンでご飯の準備をしているから座っただけで言葉は理解してないかもしれないし、理解しているかもしれないしとのことでした。
なので言葉のみでちゃんと指示が通るのかというのも基準なのかなと
はじめてのママリ🔰
発語が少ないだけで自閉症の可能性があるなら私の娘も絶対可能性あります。娘も意味のある言葉が増えてきたのは2歳2ヶ月頃です。1歳8ヶ月の時に一歳半検診がありましたが意味のある言葉は3つか4つぐらいでした。今はだいぶ単語が増えてきましたが、まだまだ基本宇宙語ですが保育園の先生からも保健師さんからも指摘を受けた事はありません。むしろ保育園の先生に「私の娘全然喋れないですよね、、」ってゆったら皆んなこんな感じでほとんどの子が宇宙語ですよー!!今は全く心配いりませんと言われました!
-
とんちんかん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね🥺✨
言い方が悪いかもしれませんが、希望が見えてきました🌼✨- 10月15日
はじめてのママリ🔰
発語の無さだけで自閉症の可能性指摘されたなら2歳過ぎて発語があったうちの子も確実に言われててもおかしくないですね。
2歳後半の2ヶ月で言葉が爆発しだしました。
自閉症の可能性や療育等は言われなかったので3歳まで様子見て必要なら行こうと思ってました。
結局行かずに言葉がでてきて幼稚園入園したら順調におしゃべりになりました。
療育は全然必要なら行ってもいいと思ってたので勧められてたら行ってました😌
多分再検査で何か必要となるとやはり療育になるのかもです。
-
とんちんかん
お返事遅くなりました💦
回答ありがとうございます🥺
2歳後半で言語爆発があったんですね✨
うちの子も同じで、ある時期がくれば爆発してくれるといいな、、、🥹- 10月17日
はじめてのママリ🔰
1歳半〜2歳までパパ、ママ、わんわん、なーい!はっきりした言葉すごく少なくて不安でしたが2歳半からめちゃめちゃ喋るようになりましたよ。
まだ不明瞭発音はあるものの会話のやり取りできているので、今でも言っていることが通じていれば伸びしろ十分あると思います☺️
-
とんちんかん
お返事遅くなりまし💦
お子さん2歳半で言語爆発したんですね✨🥹
うちの子もそうだといいです😣
回答くださりありがとうございます- 10月24日
ままりに感謝
発語は個人差がとても大きいです。発語の少なさだけで自閉症の可能性を指摘されたら、みんな指摘されてしまうのでは?と思ってしまいました。
上の子が自閉症です。2歳前後の頃、発語は問題ありませんでした。ただ、目が合わない・逆さバイバイ・クレーン現象・指示が全く通らない・音に敏感など自閉症の特徴がありました。
発語の少なさより、コミュニケーションが取れているか、だと思います。
-
とんちんかん
お返事遅くなりました💦
発語は個人差大きいですよね。
上の子も特別発語が早かったわけではなくどちらかというと遅めでした。2歳すぎくらいの時に、今回と同じかかりつけ医に軽く相談したこともありました。
その際に「発語の個人差は大きく3歳前後で言語が爆発的に増える子もいるので焦らないように」と言われていたこともあり、今回先生から指摘されてしまい余計不安に感じていました😣🌀
お子さん自閉症をお持ちなんですね。
2歳のころのご様子を教えていただけて助かります。
1歳半ヶ月くらいまでは、光に敏感でした(美術館や博物館など照明が薄暗いところに行くとギャン泣きでした)がそれ以降は克服したようでケロッとしています
指示通ってるような気はしてるので保育園の先生に園での様子聞いてみたいとおもいます。
回答くださりありがとうございました✨- 10月24日
ママリ
大丈夫です、まだ全然大丈夫だし分からない範囲だと思います!うちも男の子ですが2歳はママとかしかなくて全然で。3歳になってもまだで1歳から保育園通ってても他の子は喋れるのにうちの子だけ。。コミニュケーションもお友達や先生と取れそうになくて私も焦ってましたが、3歳過ぎて2ヶ月経つ頃に爆発しました。なんかほんとに急にあれ、、単語増えたな。あれ、、2語文?!となり、4ヶ月目の今はついに3語文で、自分の気持ちも伝えてれるようになりました。なのでまだまだ分かりませんよ~~!😭🙌🏻
-
とんちんかん
お返事遅くなりました💦
お子さん3歳過ぎてから言語の爆発があったんですね🥹✨
お子さんおしゃべりできるようになるまで、すごくすごく不安でしたでしょうね😭
上に兄弟いたり、保育園に通い出したら刺激受けてぐんと成長するとかよく目にするんですが
全然早くないな〜😅
個人差あると言われていても月日が経つごとに心配が募りますよね
うちの子もママリさんのお子さんと同じようにいつかペラペラおしゃべりしてくれること願います🥹
回答くださりありがとうございました!- 10月24日
-
ママリ
上の子が1歳で女の子でペラペラで早かったので男の子は遅い子も多いから大丈夫!と周りも言ってくれてて、でもやっぱり不安でした。逆に上の子が毎日お喋りしてるの聞いててなんで?っていう😂
ほんとに個人差ですよね。子育てはなんでも個人差だって思えました✨
お話、楽しみですねっ🌈✨- 10月24日
とんちんかん
回答ありがとうございます😌🍀
指示理解してるように思っていましたがそう言われてみると
兄の真似をしたりしてる可能性もあるな、と思ってきました🫢
そこらへん再検査まで気にかけてみるのと保育園の先生にも聞いてみます💡
とても参考になり助かりましたありがとうございます!