女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳から療育に通っている4歳の息子について ・空気が読めない ・人見知りがなく誰にでも話しかける このふたつに最近悩まされています どこかへ行くたび店員さんに話しかけ、無視されたり冷たくあしらわれても平気でぐいぐい続けようとします また、幼稚園にお迎えに行った時、…
お子さんが運動療育受けてる方お話聞かせてください🙇♀️ どんな事が気になって運動療育されることになったのでしょうか? 療育手帳を受けるために医師からの診断?はすぐおりましたか? 長女がどうも見るからに体幹が弱そう(猫背)で、手指の力も少し弱い、と1年半ほど前の発達検…
1歳7ヶ月の双子の姉妹を育てています。 修正月例は1際5ヶ月です。 発育が気になってます。 特に言語が気になります。2人ともほとんど宇宙語のみで、フルネームで名前を呼ぶと気が向いたらハーイと言うのと、妹はパパママと言う位で、会話には程遠い感じです。。 食事はスプーン…
聴覚過敏の子供にイヤーマフを使用するタイミングについて。 発達グレー、やや聴覚過敏?の年長息子について。 音に関する事での困り感は、日常生活ではそれほどありません。ただ、ゲームセンターなど、静かな場所から急に騒音のある場所へ移った際に耳をしばらく塞ぐ仕草が見…
療育に通ってるお子様、待つ事できず、他害で悩んでるかた 成長したらおさまりましたか? うちは療育に通って1年ですが、滑り台など、先に行けない場合は待ちますが、隙があれば抜かせたり、先週療育で、幅広い滑り台で、一人ずつ滑るという訓練がありましたが、先にいこうとし…
4歳になった息子と毎晩寝る前に今日の出来事をお互いに話すのが日課なんですが、保育園で誰とも遊んでないと笑いながら言ってきました😢 いつもよく遊んでる友達とも遊んでないとか笑いながら言ってきたりしてて、本当なのか冗談なのかわからないですが、もし本当に誰とも遊んでな…
娘が来月から療育に通います。 民間の療育を週2回2時間、保育園と併用です。 発語なし、喃語のみです。 理解力乏しいです。日常生活の理解や指示は通ります。 模倣が苦手。など心配なことがあります。 通う療育には言語聴覚士さんがいません。 住んでる地域に療育が少なくその中…
発達障害があるお子様で加配有りで幼稚園へ通わせていて幼稚園が終わった後療育へ通わせている方にお聞きしたいです🙇🏻♀️ お仕事は何かされていますか?🥲 週何日か療育へ行くと思うのですが療育がない日は保育時間終了後幼稚園での預かり保育(一時保育)を利用している、利用でき…
ママ友からの誘いをやんわり断る方法、アドバイスください🙇♀️ 今までに2回ほど、ママ友からの誘いでお茶したことがあります。 その時に子供の発達のことなどでマウント取ってきたり明らかにうちの子供を見下していたり、そんなこと言う?っていうデリカシーないことをたくさん…
1歳半、発語なし宇宙語少し理解微妙手先不器用だと 必ず療育を検討しなきゃいけないんでしょうか? 2歳まで待ってみる、だと 手遅れなんですかね😭 発達外来では様子見と言われていて… でもママリ見てると大抵1歳半発語なしだと 療育に通われてる方が多い印象で😔 共同注視がすご…
コロナの可能性ありますか? 娘は1ケ月以内にコロナになっています 19日療育でプール(マスクあり) 夜に会議へ連れて行きました 20日にお友達の家で水遊び(手だけ) 夜に花火を車で見に行く 21日お友達と海へ行く予定で早起きしたが 雨で時間ギリギリに中止のお…
今の家に6年住んでます先日知らない間に下の階に人が住んでおり その人たちから子どもが泣き叫んでる大丈夫か? と連絡がありました。と管理会社に言われました そして今日夜9時に子どもが外に出たいと言い(ジェスチャー) 家を出た瞬間泣き叫びました 自転車に乗れば落ち着くの…
3歳娘の仲のいい友達(2歳)によく髪の毛を引っ張られます💦 娘は泣いたり嫌な顔をせず、その後もすぐに◯◯ちゃん遊ぼう!と言ってついて行ったり一緒に遊んでます。 あまりにも強く引っ張られると泣くのですが、少しでも掴まれたらその都度手を離させます。(その子の母か私か) …
4歳の息子です! 会話もできるし私が言っていることも理解するのですが、宇宙語?というか何を言っているのかわからないことが多々あります。病院診断もされていませんが診断次第では療育考えてます。 もし療育が必要の場合、保育園に入所で不利になることはありますか?
実の妹ながら、関わり方がわかりません……。 妹は、発達グレーのお姉ちゃんと0歳の妹のママです。 最近、耳が痛い、頭が痛い、眠れない等々の不定愁訴が酷く、いろんな病院をはしごしては問題ないと言われ、精神科の受診を勧めています。 問題ないと言われてるのにまた病院受診し…
2歳4ヶ月になる娘なのですが、単語が言えません。 かろうじて「ぱぱ」「ハイッ」「よいしょ」が聞き取れるかな〜くらいでほとんどが宇宙語です。 聞き取れないのですがよく喋ってはいます。 保健師さんにみてもらったところ言語・運動能力ともに1年ほど遅れていると言われました…
発達がゆっくりな息子、来年から保育園転園になりますが3歳児クラスでも定員15名の園と30名の園で2倍もかわります。 大きな園の方が先生の数も多いわけではないですし園の全体的イメージは別として15名定員を上位希望にすべきか、小学校までに多集団にならすべく30名の方を上位に…
息子がおそらく通うことになるであろう支援学校の見学をしてきました。今までは漠然とした気持ちでこの子の将来を心配でしたが、先生達が、子供たちの思いを大切にして授業を取り組んでいるのにすごく感心しました。それと同時に支援が必要な子を相手に仕事にするのはすごく大変…
あぁ、不安で押しつぶされそうです☁️🐰 吐き出させてください。 発達ゆっくりの息子がいます。(診断未) 療育探しに来年からの就園先について 毎日悩んでます⚡️ 決めることが沢山ありこれでいいのか?と自問自答したり、来年からの就園先について果たしてちゃんと決まるのか?母…
発達グレーの子の進学先(自閉傾向有り、知的には問題なし) こんばんは。 息子が4歳になったばかりで、発達グレーの状態です。 3歳半検診で言葉の遅れを相談したことから、療育を紹介され、保育園と並行して週1で通っています。 療育の先生からは、言葉の遅れ(1年半くらい?…
言葉が遅く単語10個も話せない息子 療育通って言葉は少し増えたけど他の事がぐーーーんと成長 そんな息子を見てポジティブに考えるようにしてた けど息子より下の子がペラペラ話してたり、2語文が話せるようになったとかみると気持ちがズーンと沈む〜😂 常にポジティブに捉えよ…
広島県福山市で未就学児で療育行かせている方! おすすめの事業所があれば教えてください。 ちなみに年長なので、後半年ほどしか通えません。 何箇所か電話して満員だからムリと言われました😭
息子の幼稚園での3年間を台無しにしてしまったんじゃないかと後悔しています。 息子の行動の中で発達障害に当てはまることがあったので、幼稚園の懇談会の時に先生に「うちの子は発達障害じゃないでしょうか?」と質問してしまいました。 先生も回答に困っていて、後日別のベテ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳