女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
広島県福山市で未就学児で療育行かせている方! おすすめの事業所があれば教えてください。 ちなみに年長なので、後半年ほどしか通えません。 何箇所か電話して満員だからムリと言われました😭
息子の幼稚園での3年間を台無しにしてしまったんじゃないかと後悔しています。 息子の行動の中で発達障害に当てはまることがあったので、幼稚園の懇談会の時に先生に「うちの子は発達障害じゃないでしょうか?」と質問してしまいました。 先生も回答に困っていて、後日別のベテ…
ここで色々みていたら、踏切が好きな子は自閉傾向にあるようなことを何件かみました。 息子は踏切がすきで、踏切の前で車が止まると「ママ窓開けてー」と言ったり、黒と黄色の棒をみると「踏切の棒」と言ったりします。 そればかりではないのはわかりますが、息子がこれから療育…
昨日父が、うちの分すいか🍉買った時に、少し小さめのすいか🍉おまけしてもらったみたいで、こないだ貰ったのにまた1玉持ってけ〜ヽ(*´∀`)ノって💦 まだ半分残ってるし、メロンもある🍈 さてどうしよう〜💦と思った時、あっ‼️今週、療育&放デイの教室で夏祭り週間だ‼️ すいか割り🍉…
2歳8ヶ月の息子について 今日発達相談センターに行ってきました。 言葉が遅く10ぐらいは言える言葉がありますが2語文はママないない(ママいない)ぐらいしか言えません。 検査してもらったところDQ75、2歳0ヶ月の知能と言われ軽度知的障害だそうです。 育てにくいと思った事は…
療育の先生が、外にいたベビーめだか𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟可愛い〜💕ってずっと言ってて、生き物育てるのがすごく好きだって話してて、ベビーめだか欲しいと言ってたから、5匹里子に( *´꒳`*) 100匹位ベビーめだか居たから、大事にしてくれそうな人なら安心してあげれるし。
療育に通っている息子がいるんですが、最近5歳児検診がありました。 保健師さんと発達をみてくれる先生がいてことば、運動面をみたいとのことで一緒に行ってきました。元々発音が悪く、例えば、つ→ちゅになったりするかんじです! 結果が3歳5ヶ月の頭だと言われました。 直に障…
旦那の育休についてです。 上の子の夏休みや出産時の大量出血のため貧血で、育休とってもらって本当によかったと思っています。 旦那は家事をやってくれたり上の子とあそんでくれて助かっています。 しかし、イライラすることもあります。 暇なのはわかるのですが、ゲームをやる…
療育について教えてください。 あまり知識がなくすみません😭 娘が発達がゆっくりで市の相談に行ったのですが、様子見になってしまいました。 ただ様子見のまま何もしないのもモヤモヤするのでやれることをやりたいなと思い少し調べていました。 見学もしてすごく良さそうなとこ…
経験ある方のみコメントお願いします。 ややこしく、長くなります… 息子は療育に通う予定です。 療育に通ってもいいと言われたのが5月。 療育を見学したのが6月。 7月スタート予定でしたが、7月半ば〜8月は夏休みになり、大きい子達が増えるので、 2歳過ぎの息子は負担…
言葉の遅い3才1ヶ月の息子についてです。 元々発語が遅いのですが、夜1人で寝ていて起きた時などに「パパママ」などと呼ばず「アーッアーッ」など大きな声で呼ぶのが気になります。 なかなか発語に至らずヤキモキしていましたが、3才目前辺りから急に増えてきて、カタコトながら2…
先週、次男👦🏻連休明けだったし、金曜日だけだったから、13時お迎えだったけど、今日もその時間にしますか❓って💦 それでなくても長男の夏休み中は、15時お迎えにして欲しいと言われ合わせて、朝は先生の出勤時間に合わせて、遅めの9時半登園。 療育の日抜かすと週3の保育園登園…
発達障害のあるお子さんをお持ちのお母さん 差し支えなければ、男の子か女の子か教えてもらえませんか? これから療育に行くにあたり、見学をしましたが 男の子の割合が多い印象でした。 よろしければいいねで、おしえてください!
2月にADHDの特性を含むASDと診断され 6月から療育も開始し保育園では加配児での 対応に変わりました。 療育手帳や特児は申請出来るのでしょうか?
療育に通われてる方にお聞きしたいです。 園での不満などを療育の先生に相談するのってあまりしない方が良いですか? 例えば、担任の先生からは毎回息子のトラブル報告や、出来ないことばかり報告されるなど… 毎回息子の愚痴を聞かされてるように感じてしまいます。 そして転園も…
友達の子供が4,5歳ですが自閉症です 療育に通っていて自閉症の中でも症状が強め?で かなり個性的です 頭をガンガン叩いてしまったりだとか 奇声あげたり物を取り上げてくるなど意地悪?のような行動があって 仕方ないというか当たり前ですしそれも個性なんだろうけどどう関わっ…
旦那転職活動中で今働いてません。次は決まりました。 息子は年少さんでひとりです。 私は昼間にパート4時間です。 旦那、前々からですが 家事しません。ムカつきます。 朝起きて洗濯物回して干して、朝ごはん作って息子と食べて、私と息子準備して、旦那が仕事辞めてからは朝…
度々質問させて頂いております。 もうすぐ2歳の娘が発達ゆっくりの為、療育に通い出しました。 言葉はまだ出ていません。指差しはできなかったのですが、最近発見と要求の指差しが少し出てきました。 指示もちょうだいとかおいでとか赤ちゃんでも分かるようなことしか伝わってい…
癇癪持ちのお子さんいる方、コメントいただけたら嬉しいです。 癇癪持ちの子は何歳まで癇癪起こすのでしょうか? あと何年も耐えられそうにありません。 息子が癇癪持ちで育てにくいです。 今日は夫がお昼ご飯(うどん)を作っていて、キッチンカウンターに器を置いているのを…
うちの子は、言語 落ち着きのなさでプレ幼稚園をやめてきました!今週の金曜日に初の養育センターに行くのですが、軽ふ度か重度なのかわからないですが、多分!発障です!幼稚園も入園断られたし!この子が入る園はどういう所になるんでしょうか!療育園はとかですか?同じような…
療育の送迎を女性の先生だけにして欲しいというのは失礼で過剰なお願いでしょうか? 2歳8ヶ月の娘が児童発達支援に通っています。 家まで送迎があり、2人の先生が担当されています。お迎えはいつも女性の方で、送りは半分くらいの日が男性の方です。 今までは気にしてなかったの…
家族がコロナ陽性になり自宅待機が今日までで、明日から母子で療育に通います。 待機があけていきなり社会復帰、怖くないですか?もう1日休めばよかったかな?何が怖いって、自分が他人にうつすことが怖いです。 待機期間中、私も子もまったく症状でずで、元気でした。 でも目…
年長の6歳の娘がいます。 言葉の遅れがあり、検査をしたら4歳相当。 2歳半から療育に通っています。 言葉の遅れのせいか、人との関わりは苦手です。 でも絵が上手、記憶力はいいです。 公文に通っていますが、分からない問題も1回すれば 覚えています。 来年は小学生…
1歳半の息子ですが、パパやママ、名詞一切言えません。唯一かろうじて言えてる?のが、だっぐ(抱っこ)くらいです。。言葉が増えていく気がしません。。 しかも、スーパーなど外出したら親の声も顔も全く気にせずひたすら歩き回って色んな物を触りに行きます。呼んでも一切振り…
10ヶ月の女の子で、以下のようなことがあり、発達障害を疑っています。 気になること ⚫︎高頻度の癇癪泣き ⚫︎夜驚症のような、叫び泣きで2回ほど夜中に起きる 夜通し寝たことがない →ネントレの本等10冊以上よんで試行錯誤した結果 ⚫︎ズリバイが片足ズリバイだった 通常…
お子さんが3歳以上で週一・一時間くらいの頻度で療育通われている方いますか? 週一でも伸びたなとか成長したなって思いますか? これから療育に通う予定です。 個別療育で週一・一時間です。(親へのフィードバックが15分くらいあるため実質の療育時間は45分くらい) 週一で大…
1歳8ヶ月男の子発達ゆっくり、二人目悩んでます。 1歳半検診で指差しができずコミュニケーション面がゆっくりだったのもあり療育を勧められました。 (両実家が遠方だったことやアンケートに沢山不安を書いたので配慮してもらいました。) かかりつけ医である小児科や療育の見学…
療育先変更について。 ・先生と合わない ・通っているメリットを見出せない ・本人が辛そう …などの理由で療育をやめたり、変えられたりした方いますか? 通っている児発を変えるかどうか今悩んでいます😔
多動ってどんな感じなのでしょうか💦? 娘は療育に通っていて、市役所の障がい福祉課のヒアリングがありました。 「ご飯の途中でウロウロする等多動はありますか?」と聞かれたので「ご飯中ウロウロしています」と答えました。 幼稚園の保育参観に2度行きましたが、ウロウロす…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳