女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
中度知的障害と自閉症だと将来的に会話は難しいですかね?😞 個人差あるのはわかっているのですが簡単な会話や単語でも無理なのか、それとも喋る可能性があるのかが知りたいです。 担当医に聞いてもその子次第だからと言われてしまいました。そんなのわかってるんですっ!!! …
春から小学生の息子、少し舌足らずで滑舌が悪かったり、走るのも動きが変で走りにくそうで転けたり、数字も20までがやっとだし、文字を読む時はロボットみたいに喋るし、曜日も日にちも覚えられないし、自分の誕生日も覚えられないし、ひらがなもまだ間違えたりします。 昔はチャ…
来年春から年少になる 発達ゆっくりな息子がいます👦🏻 明日には保育園の結果が出ます。 決まって欲しい反面、 息子はやっていけるのか 寂しい思いしないか 困った時助けを求めれるのか 友達出来るのか いじわるされたりしないか... 私自身もお友達とのトラブルに ちゃんと対応で…
発達障害グレーの子を育ててます。 お兄ちゃんはもう診断がおりています。 この事は友達に誰にも言っていません。 常にワンオペで頼れる人がいなく ストレスで泣いてしまうほど辛い日があり、 Twitterに子育てでしんどいと色々書いたら 私の子発達グレーって言われたから そう言…
文章長くてすみません🙇🏻♀️ 発達グレーのお子さんを持つ方の意見が聞きたいです。 みなさんならどうしますか? 息子が週に1回、50分ほど個別療育に通っています。 そこは運動をする広めのスペースがあり、トランポリンやボール遊びなど身体を動かす療育の時はそのスペースを使…
2歳9ヶ月なんですけど 発達相談してもグレーでおわりますかね… とにかく多動がすごくて 普通じゃないくらいじっとできないです 行方不明になったこともあります 周りの友達にこんなにじっとしない子は保育園でも見たことないくらいヤンチャだと言っています ほんとジャイアンみた…
ADHD傾向のある4歳男の子ですが、療育を受けようか悩んでいます。 ADHDのお子さんで療育に通われている方、お教室ではどのようなことをされていますか?療育に通って多動や不注意は改善されましたか? 教えて頂けますと助かります💦🙇♀️
長文です。 土日は俺の休みなんだよ、って怒鳴られました。 夫の帰りが遅いので平日はワンオペ、専業主婦です。 子供は発達障害があり、療育にも連れて行ってますが本当に毎日手を焼いています。 家事がしたくてもなかなか思うようにできない状態です。 なので、食事作りや買い…
1歳半検診引っかかって 親子教室に行かれた方、具体的にどのようなことをするかご存知ですか?🥺 あれから発語は不明瞭ですが10単語ほど、言葉の理解は200〜300くらいに増えました。 実際にそこの親子教室では、療育を勧められたりするんでしょうか?
コペルプラスについて教えてください。 現年中ですが、さ行の発音がた行になったり、赤ちゃん言葉がなおりません。 就学に向けて、検討中です。 コペルプラスでは発音などの療育的なことをしていただけるのでしょうか? 問い合わせることも考えていますが、通われている方の感…
今からの学童の決め方について、教えていただけないでしょうか? 4月から小学生になる子供がいます。 もう学童が決まっていないといけない時期ですが、これから急いで探そうと思います。 何故今まで決めてこなかったというと、主人の転勤で県外に行く予定で考えていました。 今…
幼稚園に通いながら療育施設を複数通われている方いますか?(掛け持ち)
4月で年長になる男の子を育てています。 現在発達遅延があり週一で療育(幼稚園後)に通っています。 来年4月に小学校にあがってから放課後デイサービスに通所するにあたり、今年からそこの未就学児クラスに通所し慣れさせておきたいなと感じています。 現在の療育(幼稚園後)を…
しょうもない愚痴です…😅 療育の先生がネイルバッチリでなんか嫌です💦 まだ2回しか行ってませんが2人ともバッチリ💅 毎日泣きたい、イライラ、不安な気持ちで過ごし、すがる思いで通い始めた療育先で、自分より若いネイルばっちりの女性にアドバイスされてもなんか説得力ないです。…
1歳9ヶ月の娘です。 言葉が遅いのと落ち着きがないので悩んでいます。 言葉 一歳半ごろからママ、パパ、バイバイ、ワンワン、ナイナイ、バー、アン、パ(パンダ)、バ(バナナ)しか話せません。単語も最近は全く増えず、喃語は前からほとんど話しません。 行動 出かけたり広…
2歳2ヶ月の娘がいます。 言葉がまだ単語のみで二語分までも程遠いです。 理解はなんでもできているので、 あれ取ってきてとか言うと取ってきてくれたりはします。 療育に行った方がいいのか、 通われている方何かアドバイスなどありますか??
息子の理解度について。 療育に通いはじめた2歳前の息子です。 ここ1ヶ月凄く成長が見られて、ゆっくりな発達を見守ろうと頑張ってます。ですが、たまーーに子どもが集まってる場に行くと差を見せつけられて落ち込んでしまいます😭💦 発語が少なく、最近やっとバナナやいちご、パ…
発達グレーの娘がいます。 保健センターで発達検査(医師、心理士)の後、親が希望し、月一の保健センターの療育に通う。 その後、受給者証を取得し児発へ週2、保育園では加配はついていませんがサポート保育を利用しています。 今後の流れは、3月に保健センターで再度発達検…
娘の自閉症を疑っています。 ・言葉が遅い(やっと2語文が少しずつ出てきてる) ・保育園で他の友達と遊ばず、基本一人で遊んでいる ・他のお友達に興味がない というのが今の所気になる症状です。 病院で診断とか受けたほうがいいのでしょうか。 療育?とかも通おうか迷ってい…
療育についてなのですが、第一希望のあき待ちをしながら第二希望に通って、空き次第移ることってできるのでしょうか?
子供の発達障害(ASD、ADHD)で検査から診察から可能であれば療育的なものまでできるおすすめの病院を知ってる方はいらっしゃいますか?? 友人の子が発達障害の疑いがあり、市区町村のセンターで相談したら自分で検査と診察できる病院探してくださいと言われてしまったそうです💦
発達障害の診断を受けているお子さんをお持ちの方、園の面談ってどんな感じですか? 毎回困りごとを伝えられ、療育の先生に相談してみます、と言う流れで、、、手のかかる子でご迷惑おかけしてすみませんという気持ちでいっぱいになります😭
上の子の療育手帳を取得するために発達検査をし、判定がB1でした! 特別児童手当が該当すると思うんですが、 年収も400ちょっとしかないし 該当しますかね?😣 他にもなにか審査があったりするんですか? そもそも障害があって働きづらいのに、 所得制限があったり、判定基準も…
保育園の年中で5歳の女の子がいます。 最近、担任の先生が怖いから保育園行きたくないと行き渋りするようになってしまいました😫 元々気持ちの切り替えが苦手で療育に通っています。 保育園にも伝えていて、まだまだよく泣いてしまいますが1年前に比べれば癇癪もグンと減ったと思…
医療保険などに詳しい方教えてください! 発達が心配で療育に通いたいのですが、保険に加入出来ないものもあるとの事で下記の事で悩んでいます。 私が発達が心配でこども家庭センターで発達検査をしてもらい、特に療育が必要だとは思えないとの事でしたが、私から言って療育に通…
療育に通っている子の全員に発達障害があるわけではないのですか? また、療育に通っている子の何割程が入学後に普通級では無く、支援学級に進むのでしょうか?
自閉症などの細かい診断はどこでしてもらえますか? 息子は軽度知的障害で療育手帳を持っています。 この前障害者歯科を受診した時に、紙のテストをして、ちゃんと診断されてないかもしれませんが、自閉気味デスネと言われました。 オウム返しも多いし、たしかにそうではないか…
神戸市西区、垂水区で療育に通わせようと思っています。 どこがいいのか分からず口コミもあったりなかったりで困っています。見学して決めたいとは思いますが、沢山あるので参考にさせて頂きたいです。 キッズアカデミア、クレールハウス垂水、ピタゴラ未来塾などは気になってま…
年中の息子です。 発達グレーで療育と幼稚園を並行で通っています。 お友達とのコミュニケーションが苦手、恥ずかしがり屋、人見知りです。 賃貸に住んでいて、私の住んでいる学区の小学校の支援級は最近できたばかりで、1〜6年生が一緒の1クラスだけだそうです。 周りに支援学…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?