子育て・グッズ 保育園に、ファミリーサポートの利用予定表を渡してて、明日の療育帰り… 保育園に、ファミリーサポートの利用予定表を渡してて、明日の療育帰りは母親送迎予定です。 (療育後、ファミリーサポートの送迎を利用して、短時間保育園で子供を預かってもらっています) 送迎に母親となっているから、明日保育園に、『登園しません』という連絡をするのは、面倒な親ですかね😓? 最終更新:2023年4月13日 お気に入り 保育園 親 療育 ファミリーサポート はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月) コメント ゆちゃ 休むのを連絡なしならともかく、連絡するのはダメな事じゃないと思いますよー! 連絡した際に「予定表渡してますが…本日は私がお迎えのためお休みします」でいいんじゃないですかね🤔 4月12日 はじめてのママリ🔰 早速の返信、ありがとうございます💦私自身口下手なので、言い方も参考になります。 明日の朝、連絡します☺️ 4月12日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
早速の返信、ありがとうございます💦私自身口下手なので、言い方も参考になります。
明日の朝、連絡します☺️