※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後ケア、ベビーシッター、ドゥーラ、ファミリーサポート今いろんな支…

産後ケア、ベビーシッター、ドゥーラ、ファミリーサポート今いろんな支援ありますよね!
我が家は手続きも大変だし、シッターも抵抗があり、結局自分で見てしまう...損な性格だと思います。
他人に頼れたらいいのに。
同じような方いませんか?
ちなみに祖父母にも全く頼らずです。

コメント

ぽてと

私もそうです🤣
家がまだ賃貸で狭く、誰かを入れるなら綺麗にしないと…とか色々考えるとその方が億劫で…
産後ケアも宿泊型は気になりますが、困り事があるわけでもなく、まぁいいやってなっちゃいます😂
実家が近く会うことは多々ありますが、預けてお出かけとかは10-15分程度頼んでコンビニとか行った程度です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    本当誰かを入れるのも、その前後の手続きも面倒で...
    産後ケアも予約争奪戦と聞いて諦めました。
    周りが色々利用している方が多いので私が少数派か?と思っています。
    同じような方いてよかったです!

    • 1時間前