※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子供が療育に通う方法について相談。言葉は多いが感情の切り替えが難しく、行動に不安がある。保育参観でも他の子供と比べて不安を感じる。

2歳1ヶ月の子を育てていますが療育に通わせるためにはどのようにしたら良いですか?言葉の数は多い方だと思いますが気持ちの切り替えが出来なかったり、突然叫んだり、一つのものをくるくる回ったり他にも色々心配です。
保育参観も私の子だけ座るべき時に歩き回っていたり、しないといけない時に居なくなったりでした。まだ2歳だからと思っていたのですが保育参観でみんなが大人しくしているのを見て凄く不安になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

先生からのご指摘ありますか?取り敢えず園の先生に心配ごとや療育を考えてることまで相談してもいいとは思いますが…

発達相談して療育が必要か判断では?と思います😥
そこで療育が必要だとしたら職員の方が流れを教えてくれました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    特に保育園の先生からは何も言われてないのですが、こちらから伝えるのが怖くてまだ言い出せませんでした。

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域に支援センターなどで育児相談とかできるところはないですか??身体測定してくれる保健センターなど…
    そちらにまず相談するのもありかもしれないですね💦

    うちの子は園の先生に言われました
    療育先を決めてから保育園入園で、産前産後だったのでもう少しゆっくりしたいと開始時期を産後3ヵ月くらいに予定してたら2か月目で早く開始したほうがいいと言われました😅
    少し前にもリハビリ行った方がいいのでは?と担任の先生と園長先生にも言われました…
    気になることがあれば先生から言ってくださると思いますが、心配ごとがあるなら相談もいいとは思いました💦

    • 11月14日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そんなところがあるのですね!
    早速調べてみます。ありがとうございます😭
    先生はこの年代だとまだ様子を見てからと一度言われたきりでした。リハビリとは何か運動をするのですか?

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは言語が遅れてるので勧められた感じです😥
    園の先生に様子見と言われたなら様子見てもいいとは思いますが…

    • 11月14日
海

とりあえず保育園に発達相談あるのかなと思うので、そこで相談してみれば、次に繋げてくれます。怖いという気持ち、分かりますが、私はもっと早く行動しておけば良かったと後悔してます。半年~一年待ちもありうるので、早めの行動も大切かなと。相談だけして、先生方に問題ないと言われれば、ほっとできるでしょうし。怖いという気持ちでいても、何も進まないですし、グレーなままなので、私は子供が通常に小学校行けるように、ハッキリさせるために、勇気を出しました。

deleted user

地域の支援センターや保健師さんに相談して療育進められるかんじでした🤔