※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
雑談・つぶやき

うまく文になってないかもしれませんが自分の思ったことです(;´∀`)保…

うまく文になってないかもしれませんが
自分の思ったことです(;´∀`)




保育園の帰りに少し子供を
他の子たちと遊ばせてから
帰るのですが………

みんなと遊びたい息子、(療育に通っているけど)
大分他のこと変わらず遊んだり話ししたり
できるんだけど………
(年少さんから通っていて今は年中さん)
コミニュケーションも上手に出来るようになった
けど、遊び方が他の子に中々合わせれず

[こうだよ!!]って言われても中々切り替えできず

[〇〇ちゃん(息子の名前)、イヤだもん]と
話している子供の声がしてショックでした


息子は、聞こえてなかったから良かったけど
親の自分の耳に入ってしまった事がショックでした。

ただクラスでは、仲良くやってるようで
先生からは何も聞かないので
多分、今だけかな〜と思うことにしました。


少しずつ頑張ってくれている息子
それを支えていこうと思います。

コメント

🍀526✨

お子さん、療育に行かれているのですね🍀
子どもの発言って、本当ストレートですものね💦
ショックを受けられましたね💦

私も保育士をしていて、実際そう言う場面に会う事もあります。
その際はすかさず『そうやって言われたお友だちの気持ち考えた事ある?先生は少し寂しいなぁ〜って思うんだ…。』と年長さんには伝えていました。それを見聞きしていた周りの子は「〇〇ちゃん(療育に行かれている子)大丈夫だよ♪おいで!一緒に遊ぼう(^^)」と声をかけてくれていました。
保育者が子どもの気持ちを代弁し、仲立ちをして関係を築いていけるようサポート出来たら、理解ある子も多くなると思います。

お子さんとお友だちの間にしっかりと保育者が入って関わり、理解出来る環境を設けてくれたら、もっと素敵な関係性が持てると思います☺️

もしかしたらコレからそうなるかも知れません🍀✨
それか、普段はそうされてるかも知れません☺️⭐︎

お子さんも頑張っているようですし、成長も見られるようなので、長い目で支えていけたら嬉しいですね😊
子育て、色々と大変だと思います。
本当にすごいです!

  • あや

    あや


    ありがとうございます(´;ω;`)
    通わしている保育園の先生方も
    うちの子にも他の園児の子にも
    気を配っていただいて
    助かっています(´;ω;`)

    うまく文になってない内容だったと
    思いますが
    そう言っていただけると嬉しいです。
    これからも、楽しく過ごしていけるよう
    サポートしていこうと思います(´;ω;`)

    • 11月23日