女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達グレーゾーンで療育に通ってる3歳息子がいます。 マスクを見せるとみただけで大暴れ😭 キャラものとかも同じです‥ いつつけれるようになるかな‥💦 同じようなかたみえますか??💦 また何歳くらいからつけれたよーって方みえましたら教えていただきたいです
自閉症や知的障害などで幼稚園に行かずに児童発達支援のみ3年間行かれた方いますか? 来年、年少なのですが、主治医も療育園ないしじはつで様子見た方が良さそうといわれ、(専業主婦なので保育園はなしです。) 療育園は2箇所あるのですが、 一学期まるまる毎日親子通園とのこ…
2歳で応答の指差しが出ないのはやっぱり発達に問題ありそうですよね😓? 1歳半健診の時点で応答の指差ししない、積み木積めない(家の大きい積み木は積めるが検査用の小さな積み木は無理だった)、発語なしで様子見でもありました。 今出てる単語はママ、ババ、パパ、ネンネ→猫、…
4歳の自閉症スペクトラムと診断された子を育てる母です。 今は、週5で療育園に通っています。 この前、朝食の時に夕食用にと冷凍室から魚を出したら 食べたい。と泣きました。 魚だからいいか。と思い食べさせました。 園について、担任に「変わりないですか?」と言われて …
2歳になったばかりの息子、保育園でやんわりと療育をすすめられました😢 発語が遅くてその点は気になっていたのですが、言ってることも理解しているので大丈夫かなと思っていました。 ですが今回指摘されたのは ・気持ちの切り替えが中々できない →寝起きが悪くて泣いているけ…
今度療育のカウンセラーの方と初回面談で私がお話をするのですが、その際に産まれた時からの事を詳しく聞かせて下さい、と言われました。 療育のカウンセリングされた事のある方、どこまで詳しく話されましたか?😂 正直なことを言うと全然覚えてなくて、、必死に紙に書き出して…
療育には通うけど、発達障害の診断を受けないメリットってありますか?
ADHDグレーの息子。来年度小学校へあがるため現在就学相談を受けており、来月判定がでて教育センターの方と学校との三者面談があります。園ではトラブルが多い息子ですが、療育では泣いたり暴れたりということが全く無いそうです。園の様子的には支援級かと思いきや、療育スタッ…
母親が自閉症もしくは何かしらの発達障害(対人関係でストレスを感じる、大勢の人がいるところに行くと固まる…)があると子供に遺伝しますか…? 私が小さい時に長男(6歳)がそっくりで、ひらがなもまだ覚えられないしで学習障害もあるんじゃないかと思ってます。月一で療育には…
来年から通う保育園の探し方に悩んでいます。 子供は単語数語でている状況で自閉症スペクトラムの疑いと診断されており現在自転車で一駅先の保育園と療育にも通っています。 来年からは近くで探そうと思っていますが、保育園のあと夜に個別療育を受けていて自宅近くの保育園とな…
【自閉症疑いの甥について】 ※気分を害される方がいらっしゃったらごめんなさい… 主人の兄の子(甥・2歳)が自閉症疑いだということを義姉伝えられました。私が放課後等デイサービスで働いていたことがあったため、病院で診断が出たのか・療育には通うのかなど、踏み込んだこと…
子の発達に心配がある場合、どんな進路をとればいいでしょうか? 自閉症の傾向がある息子がいます ○発語はマンマのみ ○共同注視が弱い(最近になって時々してくれるように成りました) ○指差しをしない ○目が合いにくい ○横目でクルクルまわる などです 今は自宅保育で週一で療…
2歳4ヶ月の息子が新版K式発達検査を受け DQ73 姿勢運動領域102 認知適応領域73 言語社会領域62との結果でした。 言葉はハッキリ言う単語が10個くらい(ママ、パパなど) 不明瞭な言葉が10個くらい(アンパンマン→パンマン。大きい→きい、など) これからどう…
放課後ディ利用してる方いますか? 療育のかたが学校に送迎してくださるのですが 道の混みや前の学校の終わり次第で 10分15分遅れてしまう場合がありまして..それを自分の学校の先生につたえると、困るので時間ぴったりにお願いします。と言われます。学校の先生が私に療育の送迎…
来年度から保育園入園するか迷っています。 3歳と0歳児を育てている専業主婦です。 上の子が小学校に上がったら働きに出るつもりでしたが、うちの地域は求職中での学童申請が不可のようで、小学生になったから、と仕事を決めても学童が空きがないかもしれない…との事らしいです…
2歳7ヶ月の息子がいます。 先日通っている保育園でご飯の食べ方が飲み物で流したべばかりしていて、危険だからおうちでもみてほしいといわれ、、その話の流れから、周りの子に比べて意思疎通がはかれない。できないことが周りに比べて、おおい。心配なら、療育にいかれてみるの…
小学校の支援級へ行った際、将来 進路などで不利になったりすることはありますか? 来年就学予定の子供の事で悩んでいます。 普通級か支援級かで教育支援センターの方に相談しています。 発達検査の結果や幼稚園へ見に行ってもらった様子から、教育支援センターの方からは、…
療育から帰ってこない💦 前は時間ちょうどぐらいで車到着してたのに もう20分過ぎてる。 道が混んでるならいいけど 私のお迎えって書き間違えじゃないかと不安になる。 間違えじゃなければいいけど😖
子どもが通ってる療育園で敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんにハガキを送るのですが、郵便ハガキでいいんですかね? それとも普通のハガキに切手を貼って持って行くんでいいんですかね? 先生に聞き忘れて💦 月曜日に提出なので時間がなく質問しました。 切手は県外でも県…
幼稚園と療育2ヶ所、計3ヶ所に通わせるのは色々なところに通わせ過ぎですか?😓できれば幼稚園と療育1ヶ所にしたいのですが、言語聴覚士さんがいるところにも通わせたくて迷っています😓
皆さん、コロナに対しての意識って変わりましたか?? 5歳の娘が療育と幼稚園に通っています。 ですが、ここ最近 本当にコロナが多くて 夏休み明けからの 幼稚園や療育を通常通り 通うか悩んでいます。 2歳の下の子がいて 療育の際は一時保育に預けてるんですが そこに預けるリ…
3歳3ヶ月の女子です。 自閉スペクトラム症と3歳の時に診断されました。 発語がまだ無いので知的障害があるかはまだ診断できないと言われました。 3歳2ヶ月から療育に通い出し、本人も楽しそうです。 療育に通う前より私と娘 二人きりの時間は減ったはずなのですが、前よりも二…
療育手帳がなくても療育に通えるのは診断書みたいなのがあるから、つまり検査を受けなくても先生が発達障害があるって判断したって事ですよね?
5歳の息子が言葉のいい間違えや内容が簡潔すぎたりするのが気になり発達相談に行きました。 私からの聞き取りや幼稚園の先生への聞き取りで療育までは必要ないと感じると相談員の方に言われました。 しかし息子のエピソードを話している時は発達特性に当てはまる?内容ですねと言…
東京の難聴児療育施設について質問させてください! 富士見台 聴こえと言葉の教室 日本聾唖学校 筑波大学附属の難聴児療育施設 についての質問になります。 東京に移住することが決まり、この3つで迷っています。 見学に行くつもりではありますが、もし通っている方、通ってい…
2歳半で発達検査をしたとします。 言葉は意味のある言葉はしゃべらなくても他の検査ができれば療育必要ないとかになりますか?
療育終わったらドミノピザ〜🙋 初めて🤤 CMでやってる600円のやつ😹
春から転園で新しい保育園に行きます。 保育園で加配をつけてもらうには診断書などが必要なのでしょうか? いまの保育園は加配なしです。 診断ついていませんがグレーでこれから療育に通います。 次の保育園に直接相談するか、自治体の保育課に相談するかどちらが良いのでしょ…
明石でおすすめの療育施設はありますか?とりあえず2〜3軒ほど見学に行きたいのですが、どこが良いのか悩んでいます。
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳