女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
郵便局の学資保険について 郵便局の学資保険の加入を検討しています。 現在子供は保育園と週1回療育に通っています。 発達検査の結果では特に何も言われていないのですが、例えば発達障害がある場合などは学資保険加入は難しいのでしょうか? 学資保険加入の際に、療育に通っ…
2歳半の息子は宇宙語まだバリバリです。 のむ、のみたい→のののの アイス→アアアア など言葉の遅れと吃音もあるのかなと思ってます。言える単語は10個ほどありますが発音不明瞭で、1音のみなどを含めると130個以上は発語はあります。 最近は前よりも落ち着いてきて手を繋いで歩け…
12月初旬引っ越しでの幼稚園探しについて 来年1月に3歳になる娘と、生後2ヶ月の娘(完母)の二人の子がいます。 上の子は来年度から幼稚園に通わせたいと思うのですが、12月頭に遠方に引っ越し予定で幼稚園探しについて悩んでおります。 引っ越し先は車で3時間(下の子も一緒だと…
10月で2歳になる子のママです 発語は最近やっとママ〜パッパ〜が言えるようになり ピカピカブーとベイビーシャークは何となく歌って踊ってます!喃語だけど。 運動面は心配なく、歩く、走る、段差ジャンプ、階段昇り降り出来ます! スプーン・フォークは1歳前後から教えてるけど未…
療育について 主人と意見が合わなくて悩んでいます。 私は通えるなら早い方が良いのかなと思っているのですが、主人はまだ2歳で他の子に比べたらゆっくりかもしれないけど少しづつ成長しているから3歳検診まで様子を見てそれ以降で良いのではないかと言っています。 今相談してい…
療育に通ってる3歳の息子がいます💦 来年度4月に入園の予定で、療育園を第一希望にしてます。 しかし診断書をもらうまで初診が一年後になってしまいます‥ 通所受給者証が間に合わない状態で療育園に入園できた方みえますか??
次男帰宅🏠 お弁当の中身確認👀したら、綺麗に無くなってた✨ 療育の先生の話だと、お昼にお弁当の中身をみんなに見せてたみたい( *ˆ︶ˆ* ) パトカー🚓だぉ〜❣️ってすごく嬉しそうでしたって。 今日は、仲良しの子と追いかけっこしてきたみたいで、汗ダラダラで帰宅した(๑°ㅁ°๑) …
2歳6ヶ月、自閉症疑いの男の子の母です。ほぼ確定だと思っています。知的障害の有無も今は診断されておらず。 保育園、療育についてご相談させて下さい。 現在の状況、 保育園2歳児クラス 多動、とにかくジャンプが好き、くるくる走る。 ほぼ発語なし 気が向けばちょうだいを"…
宝塚市 末成小学校内でやられている 「幼児教育センター ことばの教室」に通われている方、通ってたよ〜って方いますか??👀💭 気になっているのは、療育とはまた別物か? 【通所受給者証】がなくても通えるののか?、という点です。 息子が次の4月に入園を控えているのですが、言…
療育10時頃行って11時早退 咳がひどくて特に痰が絡んだ咳が……あといつもより力ないんですよねー 現在動画みて大はしゃぎ……あれ?痰がらみの咳もあまりしてなくね? 金曜日は外せない用事あるけど治らなかったら用事は先送りかなー
お子さんが未就学で療育通っている方! どんな仕事されてますか?😭
アスペルガー疑いの年中さんがいます(4歳7ヶ月) 家の中ではとても生き生きとしていて、話も聞いてくれるし順番も守れるし、お手伝いもたくさんしてくれるし、よく笑うし癇癪もないし、何も問題ないのですが、幼稚園だと別人のようになってしまいます。 朝バスの時間になると途端…
末っ子息子の言葉についてです。 息子は、まだ話しません。単語も言いません。嫌なことは首を振ります。なにかしてほしいときは指差したりクレーン現象したり… いないいないばぁ、や、バイバイ、会釈?みたいなことはします。ご飯は良く食べ、体型も普通です。 童謡など歌の語尾…
母子分離の療育、何歳から通われてますか?2歳ちょうどから通うのは早すぎますかね?保育園のように一日預ける感じです。
2歳前から療育通っていた方いますか? 一歳半検診で言葉の遅れ、多動から発達障害を疑って、発達相談センターにも相談済みです。(低体重、早産などもあり) 毎日スイッチを押したかのように朝起きてから忙しなく動き続ける娘、常に要求、すぐ飽きつぎの要求、こちらがまいって…
2歳0ヶ月から母子分離の療育ってどう思われますか?うちは極度の人見知りと場所見知りがあり、いきなり母子分離って子供にとって不安しかないのかな、、、 慣らしとかはなく、いきなり10〜15時までです。早期療育は大事とよく聞くので早め早めに行動にうつし、見学等して、ちょう…
2歳になったばかりの男の子を育てています(^^) まだ発語がなく、マイワールドが強く 話しかけても無視されることが多かったり、、、笑 ごはんやお風呂、お出かけ、パパ帰ってきたよ。 など、日常的な話しかけは反応して動いてくれますが、 ○○どうぞして。や、○○持ってきて。など…
青森市のあいだクリニックの療育に通われた方いますか? 現在別の所に週2回通っています。 先日、あいだクリニックの療育の枠が空いたと連絡が来ました。 そのご家庭にもよると思いますが 普段の療育に通いながら、追加であいだクリニックの療育も通いましたか? それとも普段…
2020年1月から3月生まれのお子さんで、できればプレなどに通われていて、「うちの子入園してから大丈夫かな?」とか「療育行った方が良いのかな?」等、プレ生活でも普段おうちでの様子や、外出先、なんでもいいです。とにかく何かしらお子さんに不安感じてるママさんいませんか…
いろんな感情湧いてます。書かせてください。 私には自閉スペクトラムの1人娘がいます。 今年3月に発達検査を受けて診断受けてDQ75です。知的はついてません。 母親である私が4年間不育症と不妊治療中のため一人っ子です。 発達が実年齢から約一年遅れています。 特に言葉の…
何歳から療育通われてますか?また、初めての母子分離の時、お子さんの様子はどうでしたか?うちは来月から通う予定ですが、かなりの人見知りと場所見知りで本当に手がつけられないほど泣き喚くのでそこが心配で、、、
療育に通われてる方に質問です。現在、コロナの影響で通っている病院で行われている療育は個別の言語と身体を使う療育のみです。前は集団もあったようですが今は休止中とのこと。 息子は言語も気になるけど1番気になるのは多動でこの療育では変わらないのではないかと悩んでます…
療育で、泣いても無理やり母子分離させるのは、普通ですか? 今日で療育3回目。 泣いてもいいから、とにかく慣れさせましょう、と、大泣きする息子を振り払って退室。 セッションの3分の2は大泣き。先生の話によると、泣き止んだあとは、先生のやる遊びなどを見て少し笑顔になっ…
先日、知り合いに久しぶりに会い その方の末っ子(5歳)が 発達障害と診断されたんや。 と教えてくれました😭 最初のやり取りで うちの子療育の保育所通ってて まだ喋れんのと言っていて… うちの子も遅かったよー!と答えると 違うんや!もう診断されてて と言われなんと答えたら…
療育って預かりですか? 毎日あるんですか?
療育教室にお子さんが週に何回か通っている方🙋♀️ ママはお仕事されていますか? お仕事しながらの療育教室の送迎は難しいでしょうか😅
妊娠中に工場で働いてた方、アドバイスお願いします。 現在4W6Dです。 工場勤務はパートで週4日、4時間のみです。働き始めて2ヶ月です。 工場の勤務内容により、当日欠勤が一番NGとなっており急な休みは取りづらいです。 10キロの袋を何体も運んだり、持ち上げたり、下腹部に大…
3歳以上の発達ゆっくりのお子さんで、保育園か幼稚園行ってるお子さんお持ちのママさんに相談したいです。 この2年間、近所の保育園の一時保育で週3通ってるんですが来年4月からは別の保育園か幼稚園に行かせます。 2年保育なんですが‥息子は言葉が遅くてやっと今年に入っ…
発達障害と訪問支援について! 幼稚園と併用して療育にも通っています。 訪問支援を新たに利用したいなと考えているのですが、 専門家の方が園を訪問されて保護者や先生方に アドバイスを提供されるということで、 訪問支援はペアレントトレーニングの一環として 捉えて良いので…
皆さん民間の療育って何ヵ所、週何回行ってますか?区の療育はいっぱいで入れないので民間に通う予定でいます。
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳