女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません…療育って、診断つかないと受けられないんでしょうか?
こどもが保育園に通ってます。 来年度に年中さんになるのですが、保育園でのお昼寝が難しいです。 中度知的と自閉症を持っており、お昼寝時に独り言を話したり、走り回ったりしてしまうそうで保育士の方もまぁ困ってるだろうなぁと感じます。抱っこして眠る時もあるそうですが覚…
発達検査で総合のDQ58、自閉症と診断されました。 2歳だと特別児童扶養手当がおりない事が多く3歳からの方が通ってるイメージです、と病院の人に言われました。 自閉症と診断されて貰えるもの制度は利用したいなと思っております。 DQ58くらいでも特別児童扶養手当貰ってるよって…
相談させてください。次年度から年長になる子どもがいます。最近になって癇癪がひどいです。幼稚園に相談しましたが、特に変わったことはないと言われました。吃音と手先が少し不器用で療育に通っています。今日も夕飯だよと声かけするとテレビが見たいと言われたので、ご飯終わ…
4歳7ヶ月の息子についてです。 同じくらいの年齢のお子さんはどんな感じですか? 息子は軽度知的障害と自閉症があり来月から年中クラスから幼稚園に入園します。 同学年の定型のお子さんはどんな感じなのかな〜と思いまして! やはり4歳半を過ぎるとなると親の言う事は聞きますよ…
4月から集団療育にいきます。 初回なので2時間だけ。 皆さんならその間何しますか? 療育から家まで片道10〜15分です。
療育へ通ってる方で 下の子が 一歳前後の方、 おチビちゃんは その間なにしてますか? 正直大変じゃないですか?
市によるのは分かってるんですが療育って月にいくら位費用かかりますか?
ただの愚痴です 4才でトイレトレーニングが終わりません。 始めたのは2月からで、幼稚園からは濡れずに帰ってくる事も出来るように為りましたが、家だと全くダメです。 おしっこは、その日の気分で自らおしっこ!と言って行きますが、必ず誰が付き添わないと行けませんし、うん…
相談にのってくださると嬉しいです。 この春、保育園年長さんになる息子がいるのですが なかなかお友達と馴染めているのか療育は要らないのか 気になっています。 私もおそらくHSPかADHDで 友達づくりがとても苦手で現在はお友達1〜2人です。 自分から全然喋りかけたり出来ませ…
昨日自閉症と診断され、明日療育を行っている施設を初めて見学に行きます! 質問した方がいい事、ここをよく見た方がいい等経験者さん教えてください!
お弁当作りが苦手です😭 これから息子が療育園に入園し、お弁当が必要な時があるので練習しています。 3歳児クラスと1歳児クラスで共に少食かつ偏食。 とりあえず食べられそうなものを入れてみました。 アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
未就学児で療育利用されている保護者さんにお聞きしたいです! 4歳息子、週5で保育園に週末1回療育(1時間)通っています。 利用しはじめて1年経ち、保育園でも療育でもよく成長していると褒めてはもらえますが、ここへ来て週1でたったの1時間だけの療育って実際どこまで意味を持…
4月から年長になる息子について聞いてください。 今後についてどうするべきか悩んでいます。 0歳からずっと保育園に通っておりつい最近友達とのトラブルが最近増えたと指摘を受けました。 内容としては ・友達にブタや太っていると言ってしまう ・ルールのある遊びをしていて…
お世話になります。 質問お願いしますm(__)m 小学生からは支援学校などがあるかと思いますが、自閉症や知的障害の相模原市の未就学児(年少さんから)はどこに通うのでしょうか? 受け入れてくれる幼稚園や保育園はあるかと思いますが、相模原市には障害児専門の幼稚園のような所…
発達グレーのお子さんで私立幼稚園と療育を併用してる方いらっしゃいますか? どのようなスケジュールで行っていますか? 今まで週5で幼稚園通って、幼稚園の後に療育通っていたのですが、幼稚園からの指摘が多く幼稚園に行く回数減らした方がいいと思い、年中からは週に1日か2…
療育に通っていても、意味ないな、辞めた方が良いなと思う事業所ってどんな所ですか? または、人それぞれだとは思いますが、どんな基準で事業所を選びますか? 4月から新設の療育に通わせるのですが、職員もまだかなり少なくて正直不安しかない状況です。
同じような方がいらっしゃいましたらお話し聞かせていただけませんか? 自閉症の息子を持つ母です。 年少から一年通った幼稚園を退園することになりました。 そこで転園先を探しているのですが、空きはあると言われても、発達障害のことを話すと断られてしまいます。この時期だと…
4月から保育園に入園する事が決まってるんですが、うちは療育園と併用して週の半分は保育園、もう半分は療育園に行くことが決まってます。 すでに療育園には通ってるんですが‥問題は私の仕事復帰です。 4月末までに月64時間勤務できるところを探さなきゃいけないんですが‥…
あと数日で1歳7ヶ月になります。 発語なしなんですが、発語を促すために何かやって効果があったことなどありますか? また、ママリで1歳7ヶ月で発語なしなので療育の予約しましたという内容を見たのですが、療育に行くべきですか? 最近、ご飯食べる人ー?や帰ろうと言うと、手を…
3歳の娘で、偏食が激しかったり集団行動ができにくかったり気持ちが不安定なことが多く療育に通ってみることにしたのですが、療育って実際効果あるのでしょうか? 療育に行って集団行動が出来るようになったなどの体験談があれば教えて欲しいです
1歳9ヶ月 1歳10ヶ月 知的障害?自閉症? 1歳9ヶ月の息子が居ます。 身体面の発達は恐らく順調なのですが 言語、社会面が全くです。 発語なし(ママやパパも言わない) 応答の指差しなし(〜〜どれ?と聞いても無視) 指差しそのものが少ない、本当に自分が気になったものだけ…
朝からモヤモヤ(´・_・`).。oஇ いつも休んでも連絡なんてよこさないのに、休んだこら電話してみました〜って。 父の事で、いつ呼ばれるか分からないから保育園休ませただけなのに。 お父さん体調どうですか❓ ママ体調どうですか❓って。 なんか質問ばかり。 途中笑いながら話す…
発達グレーで療育に通ってる2歳8ヶ月の息子、さっき初めて『バナナちょーだい』って言いましたー😭😭😭 これって2語分になりますか??
お子さんが愛着障害、又はその疑いのある方いらっしゃいますか? 5歳半(春から年長)の娘がいますが、一日中短気でワガママが酷くて悩んでおります。 信号で止まれば「なんで止まるの!進んでよ!遅い!💢」 朝起きた瞬間「〇〇ちゃんより先に起きないで!ママは下りて来ない…
息子が2年間、週2で通っていた療育(児童発達支援)を小学生になるため今月で卒業するんですが、療育などにお子さんが通われていた方は菓子折りなどのお礼の品は渡されましたか? お世話になったのですが、一般的にはどうするのかなと💦
最近療育へ初めて見学に行きました。健診では1歳半から指差しがなく引っかかってしまい市からの連携で2歳過ぎて見学に行きました。正直療育の認識不足でただ遊んでいるだけにしか見えなかったのが率直な意見でした。個別療育とグループ療育があるけど我が子は人が好きなのでグル…
少し愚痴を聞いてください💦アドバイスできる方は、アドバイスしていただけると助かります🙇♀️ 発達特性のある息子がいます。臨床心理士さんに自閉症特性があると言われましたが、幼稚園で特に困りごとも無いため診断はついていません。 プレ幼稚園時代、療育グループに通って入…
皆さんの旦那さんは不妊治療しだしてからどんな感じですか? 旦那の男性不妊で2人目顕微授精したのですが。 その前に人工授精チャレンジしました。 人工授精しに旦那に朝、精液を採取してもらって私が子供連れて行けない代わりに旦那に療育行ってもらったのですが…。 その日の療…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。