4歳の長男が赤ちゃん返りで悩んでいます。保育園でも切り替えが難しく、担任から心配されています。どのような対応が良いでしょうか?
赤ちゃん返りに対してどのような対応をしていますか?
アドバイスを下さい。
4歳の長男が赤ちゃん返りをしてしまっている状況です。
元々気持ちの切り替えが苦手で療育を受けています。
保育園に通っており担任から迎えに行くたびに
・今日も赤ちゃん返りで朝の準備をしてくれない
・生活の中での切り替えが今まで以上に出来ない
・このままでは年度末の発表会の練習も上手く参加できるかわからない
と最近毎日言われており頭を悩ませています。
- 桜(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
mamari
今できていることをたくさん探して認めてあげる。あたりまえにできていることはあたりまえではなく、頑張っているからできていると考えてあげる。
いつも見てるよ、目で見えないときは心の目でちゃんと見ているよ…ということを伝える。
泣いてもわが まま言っても 怒っても できないことがあっても 何が何でも…全部まるごと◯◯くんを大好きで、愛していることを伝える。
お兄ちゃんになることを求めない。
…そんなところでしょうか。見えないへその緒と言うか絆や信頼関係のようなところを再確認して、しっかり結び直すことが必要な時期だと思います。
ところで、保育士からいろいろ報告されているようですが、その際、保育士がどのように対応(指導)しているかや今後どのように配慮していくか等の話はありますか。
保育士をしていました。子どもが困った行動をした際、それを子どものせいにして(または家庭のせいにして)親に伝えるのは簡単です。でも、子どもがより良く成長するために、何ができるのか、どのように関わればよいか、それをしっかり考えて対応しなければいけないと思います。そのヒントを得るために、保護者の方とお話することも必要だと思いますが、保護者を負の感情にしてしまうと、お家での関わりに影響する場合もあります。言葉や表情等、かなり配慮してお話したり、保護者の話を聞く必要があると思います。
今、困った状況かもしれませんが、お子様が成長する大切な時期だと思って頑張ってください。
もちろん、頑張っていると思いますし、ご自身の健康も大切なので、無理しすぎませんように😊
桜
お返事ありがとうございます。
貴重なアドバイスありがとうございます。
家庭の方ではあまり長男にお兄ちゃんなるんだからという様なことは言葉では伝えないように夫婦で配慮はしているのですが本能的にプレッシャーを感じ取っている様にも思っています。
今一度、長男に伝えれることは伝えていきたいと思います。
園の方では保育所訪問を利用し専門の方にアドバイスを園や家庭向けにして頂いたり
療育で通っている学園の方からのアドバイスを伝えたりしてるのですが
大体は分かりました、様子を見ますという返答しかもらえず、、、
先生方の人数等の事情もありますので無理には言いにくい部分もありますね。
来年度からは保育所訪問の方のアドバイスで別の園に変われると思うのでそれまでできる限りの事をお願いしてみます。
滅茶苦茶な文で申し訳ございませんがありがとうございました!
mamari
気持ちの切り替えが苦手…と言っても、いろいろなタイプがあるようです。こだわりが強い 不安が強い 真面目で論理的に考える人になるであろう素質を持った子等も気持ちの切り替えが苦手かもしれません。
イヤイヤ期や赤ちゃん返り、その他私をイライラさせる我が子に対して、私は、きっと一番困っているのはこの子…と考えることにしています。心はとても複雑で、大人だって自分の心の分析なんてできないことも多いのに…子どもだったらなおさら…
ママを困らせたいわけじゃないのに、自分の気持ちを理解できないし言葉にもできないし、とにかくモヤモヤして…ママを困らせちゃう。そんな感じかもしれません。
桜様も、お子様のことをいろいろ考えて頑張っていらっしゃると思います。そんな気持ちも愛情も、ちゃんと伝わっているはずです。大変なこともいっぱいあると思いますが、きっと大丈夫です。
真面目なママ、頑張っているママほど不安になりやすいそうです。
大丈夫 大丈夫😊 そんなおまじないをかけながら、頑張っていきましょう😌🌸💓