女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん通われている療育は 月々おいくらですか?
今日療育の先生来るまで待ってた時の次男めっちゃ可愛かったな(≖͈́ㅂ≖͈̀ )💕 愛用してるひよこ柄🐣のタオルケット抱きしめてピッピ〜💦って別れを惜しんでた。 貴方13時には帰ってきますけど❓ ピッピも、行こうかね❓と話しかけたり。
療育通うってなると付き添う感じですか? 預けるとかではなくて!
上の子転園について 今家から車で20分ほどの小規模保育園に通っているのですが、来年出来るだけ家の近くの保育園に転園を考えています。 しかし、落ち着きがなく指示が通りにくかったり、すこし発達の遅れもあるので保健師さんに相談して療育に通う予定です。 転園を考えるにあ…
もうこれは離婚案件ですかね? 私が悪いんでしょうか? 息子が産まれてから私は専業主婦でやってきました。 旦那1人の稼ぎでなんとか貯金も少しずつできてました。 旦那は今回育休を1年取ってます。 1年もいらないよと言いましたが強行突破されました。 そして育休明けは転職し…
府営に鳩が多いです。 息子も嫌がってて羽とかフンとか体にも悪いし朝から鳴き声も聞こえます。 それに年に三回程府営の清掃がありますが自閉症で低緊張だと指摘されているので本当にすぐ疲れやすいので清掃の時も5分程で疲れたと言います。 掃除も出なければ3000円とられます。 …
2歳8ヶ月の娘を育てています。 娘は言葉が遅く、1歳半過ぎからずっと悩んでいて 市の発達相談を利用したり親子教室を利用したり 先月から週1回ですが療育にも行き始めました。 10月に病院受診も決まっています。 その際に提出する為の発達検査を先日発達心理?の先生に して頂き…
育てづらさを感じる子供との対応って疲れると思います。 皆さんどう気持ちの切り替えされてますか? イヤイヤ期もひどいです。 現在は発達に遅れはなく、こだわりが強い、気持ちの切り替えが難しい気質で、市にも相談したり過去に療育にも通いましたが気質だからか育てづらさは…
息子の発達が気になるため、民間の療育施設を見学している最中なのですが、息子は極度の人見知りと場所見知りがあります。手がつけられないくらい泣きます。 一つは少人数グループの母子同室で1時間音楽療法をやる施設は週一で通う予定でいます。 もう一つ検討しているのは保育園…
ママ友グループの付き合いについて、相談させてください。 上の子が幼稚園の時に仲良くなったママ友グループがあります。 現在、上の子は小学生になり、バス登園だったのと、引越しした人もいて、校区は結構バラバラです。 卒園後も、月に1、2回はランチに誘われます。 ただ…
娘が自閉スペクトラム、ASDでお義母さんに対してどう伝えるか質問です。お義母さんから私が手をかけすぎたから娘はこうなった、もっと世の中のお母さんは手をかけてないから育つし、自分でなんでもできるんだよと言われました。 お義母さんには療育に行ってることや、幼稚園の先…
元々1歳半から市の相談… 発達の遅れをしてされてました。 先日受けた発達検査は全領域が69でした… 認知適応は67で、言語・社会が72の運動姿勢が103でした。 69は療育手帳も取得できるレベルと言われ… 療育も3歳から週2で通うところを紹介され行く予定です。 69と数値調べると…軽…
息子が言葉の遅れで療育通ってます 診断はついてないです まだはっきり言える単語が10個も出てなくて、語頭語尾で話せるのを合わせれば20個ほどです 3歳になると爆発的に話せるようになったというのをよく目にしますが息子が話してる姿が想像付きません😂 3歳まで喋らずに3…
すみません。弱音吐きたいです。 長男が自閉症児です。週5で、療育園に通わせてます。 療育に通い始めたのは、3歳になる年の4月からです。 言葉の遅れ。こだわりが強くて気になり診断を貰い通いました。 うちの住んでいる市では、極端に自由気ままスタイルか ガチガチの集団…
発達障害のある息子(4歳)に厳しく叱ってしまい自己嫌悪の日々です。 少し前までは、うんちは自分でトイレに行って出来ていたのに、ここ最近はトイレに行かず出してしまってる状態が続き、せっかく前進したと思えば後退し… 着替えや靴を履くのもゆっくりで、毎度毎度イライラ…
【療育を通して】 2歳の男の子のママです。療育を通われている(た)方に、差し支えない範囲で答えて頂けたらと思います。 息子は先週からやっと療育に通い始めました。困り事としては、発語がほぼ無し・集団が苦手・癇癪が多いなどです。現在家庭内保育で、来年度の幼稚園入園を…
発達障害(もしくはグレー)で手先が不器用なお子さんで療育に通っている子いますか? 手先の不器用な子は療育でどんなトレーニングをしていますか??😮
発達障害グレーの息子がいます。最近療育にかよってて、今日療育園の見学を勧められました、 検査が一年後にしかできないのですが‥やはり発達障害の可能性が高いということなのでしょうか‥💦 多動、偏食、発語の遅れありです。
療育→発達検査 の流れで発達検査を受けた方、どのような流れでしたか? 現在2歳7ヶ月の娘は言葉の遅れがあり週一で療育に通っています。 児発の利用自体は、 2歳児歯科検診で保健師に相談 心理士との発達相談を案内される ↓ 発達相談 言葉の遅れありとの事で書類を書いてもら…
上の子が不安症、不安障害?発達障害?な気がしています。 4歳になりたての時から、朝は起きてすぐ自分の髪の毛触って寝癖がついてないかチェックして、寝癖がついてると半泣きになりながら「寝癖治してー😫」とプチパニックになります。 たぶん保育園に寝癖ついたまま行った時に…
自閉症、軽度知的障害の娘がいます。 今月から療育に通いだしました。人見知りと場所見知りが激しいので慣れるのに時間がかかるかと思っていたのですが2、3回行って意外にも早く慣れてくれました 療育に行っているお子さんはその日の課題?と言うか取り組みにすんなりやってく…
1歳0ヶ月の男の子子育て中です 発達障害ではないかと心配です😭 ・指差ししない ・発語なし、発語に関してはまんまん、ばぁばぁばぁ ぱぱぱ、とよく言っていたのですが 最近言わなくなり唸ることが多くよく分からない言葉を言っています ・抱っこだと目が合わない ・言葉の理解が…
1歳半から保育園に預けていてもうすぐ3歳です。 発語はあるんですが、「あ!パパきた!」とか「おいしー」「あっちー」などは言えますが、会話がまったくできません😂 市の健診で指摘されて一応療育には通っていますが、中々会話ができるまでにならず、平日は仕事が忙しくて声か…
今上の子用に絵カードを作ってます。 (1日の流れを絵カードにしようと思ってます。) ・起きる ・お着替え ・トイレ ・顔を洗う ・朝ごはん ・テレビ ・保育園 ・ただいま ・手洗い ・うがい ・翌日の準備 ・おやつ ・お風呂 ・夜ご飯 ・歯磨き ・寝る ・療育 ・病院 ・歯医者 ・注射 ・髪を切る ・お話…
3歳・保育園に療育を勧められる・鬱 自分でも子供への接し方に悩んでいます。。保育園との関わりが憂鬱です。どなたかアドバイスください。 2歳児クラスに通う3歳児を育てています。 1歳半検診でも言葉の遅れ、指差ししないことを指摘されその後施設で成長見てもらいましたが問…
年少からの療育について 幼稚園や保育園に通ってる方、 療育は週何日通われてますか??? あまりたくさんだと疲れちゃいますかね??🤔💦
上の子は発達グレー(診断はされてないが、療育に通ってる状態)です。 視覚優位で、先の予定を知ると安心して取り組めるようです。 なので家でも絵カードを使用しようかなと思ってます☺️ おすすめや使用されてる絵カードがありましたら教えて頂きたいです🙇♀️ よろしくお願いし…
療育園とプレ幼稚園って併用できるのでしょうか? ご存知の方教えてください🙏
うちの子は発達グレーでして知能検査はまだ受けたことありませんが心理発達検査はうけたことあり 実年齢3歳5ヶ月 トータル平均1歳8ヶ月の発達であることがわかりました 運動、姿勢 2歳8ヶ月 認知、適応 2歳1ヶ月 言語、社会 1歳8ヶ月 でした 療育には通っています! 色々気にな…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…