女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育について調べていて50分や、1日のところがあることを知りました。1日のところが気になるのですが金額はどれだけ通っても50分の所と同じでしょうか。 何故50分や1日など幅広いのが気になります。
長男が自閉症です。現在3才7ヵ月ですが会話はなりたちません。「お茶のむ」「お菓子たべる」など覚えてる要求はできますがこちらからの質問には答えられません。図鑑が好きで単語はたくさんおぼえててます。エコラリアですきなフレーズを言ったりしてます。 常同行動でジャンプな…
鹿児島市で病院が行っている、ことばの指導(小学生向き)の施設でご存じの方いらっしゃいますか? 鹿児島市 言葉 放課後ディ 療育
新しい療育手帳に変えたのですが、ビニールカバーに文字のインク跡がついてしまっています💦 インクを消すには何を使ったら良いでしょうか?
発達検査を2歳9ヶ月の時に受けました。結果DQ68で療育手帳B2です。 今療育に通い始め週1時間て5ヶ月くらい経ちます。また幼稚園プレに去年5月から週2で通っています。来年から幼稚園ですが集団生活に入ったら伸びたりするのかな?と思いますが…単語は増えてきましたが不明瞭な感…
愚痴です。 ほとんどの方が気分を害する内容です。 すみません。 嫌な方や批判的な方はスルーして下さい。 娘は1歳頃から落ち着きなかったです。 公園など行ってもひたすら追いかけ回してました。 周りみると他のお子さん達は親の近くで大人しく遊んでるんですよね。 アウトレ…
2歳10ヶ月の娘。来月末で3歳になります👧🏽 もともと言葉がものすんごく遅かったのですが、 ここ2ヶ月くらいでかなり増えてきました。 ですが2語分はたまーに言った⁉︎ってなるくらいで まっだまだです💦 理解は十分できています。 気になることは舌の使い方が分からないのか、 母親…
発達の遅れで小児リハビリ通いをしており、先日MRIの結果、完全脳梁欠損による自閉症スペクトラムと診断されました。 他の脳の合併症などはなく現段階の発達状況は中度障害です。 これから療育や保活をしますが同じように脳梁欠損、自閉症の子を育てている方にこれから、親として…
4歳女の子の話です👧🏻*愚痴です(独り言)* 発達がゆっくりな子で、幼稚園と療育を併用して通っています。 幼稚園で保育参観がありました。 保護者がいるためいつもと違う雰囲気にソワソワし集団活動せず個別で動いていました😅(想定内です) ですが、終わりの会の時に担任の先生の…
アスペルガーの人が薬を飲むと特性が緩和されるのでしょうか? 娘の療育先で夫のこだわりの強さを相談したら それってもしかして...と指摘されました。 具体的には •シンメトリーや揃っている物に強い拘り。 •分刻みのスケジュールが崩れるとイライラする。 (朝は3時起きでルー…
年度途中に急遽療育を辞めたい時って何て言ってますか? 元々3月末で辞める予定でしたが、早めて12月末で辞めたいと思っています。 理由としては、療育先の不信感が積もって、1日でも早く辞めたいんです😢 不信感と言うのは ・開園して1年半の園なのですが、先生達が大量に辞め…
1歳半検診で発語が全くないことについて気になり、心理士の人に見てもらったのですが、伸びる可能性もあるので2歳まで様子見で良いのではと言われたのですが、せっかくの機会なので療育の相談を申し込みました。 今後保育園にも通わせる予定で、見学済みだったのですが、そのこ…
年中娘についてです。 もうどうしたら良いのかわからなくなりました。 自傷行為、泣き叫ぶ、保育園渋りなどで発達に問題あるのかな?と思い夏に市に電話したり、発達の相談乗ってくれる所に参加したりしていました。 市に電話したり、療育には通ってませんが、直接電話して相談乗…
すみません吐き出させてください。息子は集団療育に通っているのですが正直行きたくありません。何人か同い年の同じ境遇の子と関わってるのですが息子だけができない事が多すぎて辛いんです。 でも息子は保育園に入れてるわけではないので集団での経験も大事だと分かっていますし…
プレ幼稚園の申し込みをし、来年から通うプレ幼稚園が決まりました。 他の幼稚園のプレの説明会に行くか迷っています。 もうあっちこっち色んなところに行くのは疲れるな、決まったならもういいかなという気持ちの方が強いのですが、決まったところに通ってみて違うなと万が一思…
それなりに長く共働きだったけどママさんが退職して専業主婦や扶養パートになった方、不安はありませんでしたか?やむを得ずそうなることになり、不安です。 7年フルタイム正社員共働きです。途中で一度育休挟んでますが、育休手当のある間に復帰しました。 少なくとも小学校入…
子どもの発達の相談の場所に悩んでいます。 子どもは年中なのですが、市の相談員の方に様子を見てもらうと、注意散漫、耳からの情報理解が苦手かもと言われました。対策は聞いていたのですが、このままで良いのかわからずに病院に相談したいと言いました。 すると有料ではあるが…
プレの幼稚園に通っていて療育に通いたいと考えているのですが療育に通う場合、役所から幼稚園に連絡がいったりしますか??幼稚園には内緒で通いたいのですが
2歳4ヶ月の息子、言葉が遅いです。 ここ1ヶ月で、しなぷしゅのあいうえおの歌を歌うようになったり、絵本を読んでいる時に擬音を真似するようにはなって来たのですが、会話はできません😢 発達相談に行ったところ、心理士さんが遊びながら息子の様子を見てくれたのですが、こちら…
療育終わりに少し早いけど息子とお昼ご飯🍕 少しづつ成長している息子😭✨ 頑張ろうね❤️
来年度の療育をどうするか迷っています。 2歳の娘がいます。 今年の4月から保育園、9月から療育に通ってます。 療育に通い出してからすごく伸びて成長を感じます。 約2ヶ月くらいで出来なかったことのほとんどが 出来るようになってます!(週2、2時間) ただ、1番悩んでいる発語が…
内容は省きますが、発達心配で1歳0ヶ月で療育は早いですか?
子供が障害児なので、なかなか療育園に行けなかったりもあり、シングルになるかもしれないので在宅ワークを考えております。 パソコンは多少触れます。 職業訓練なども色々ありますが、おすすめはありますか? よろしくお願いいたします。
旦那への怒りポイントが分から無くなってきました。 下の子が発達ゆっくりで昨日、心理士さんに療育を勧めてもらいました。 旦那は療育を知りませんでした。 ずっと言葉が遅い遅い言うてたのに。 今から療育探しに手帳の手続きその他諸々、するのは私です。 療育に通わせるのも私…
強度行動障害児のドキュメンタリーをみました。凄まじすぎて😅うちは診断おりてませんが自閉症てす。療育通ってます。保育園は1歳から。 行動を制ししたり、急な予定変更でわーと走ってしまったり叩いてきたりしますが、強度行動障害児のかたみたいや症状はでていません。 思春…
1歳半検診で歩けない、発語気になります。と相談して、小児科医、発達臨床心理士?の方にお話を聞いていただきました。 小児科医の先生には2歳はまで様子見でいいと思う。と言われ、心理士の方には歩けないことの運動面で、理学療法士さんのほうに気になれば療育でもいいので…
息子が発達遅延のため療育園通っています 息子は言葉が遅く未だ単語が10個ほどしか出ていません 2ヶ月前療育に通うまでは多動で待つことができませんでした でも療育に通って2ヶ月ほどしたら椅子に座れるようになったし、順番も5分程度なら待てるようになりました 来年度からは…
2週間ごとに熱 やっと治ったと思ったらまた兄が療育園で風邪もらってきて熱で妹にうつす 看病、風邪のせいでイヤイヤひどい、息子言葉が丹後数個しか出ず障害かもって調べる、考える 全て疲れた
療育手帳の使い方を教えて下さいm(__)m 息子は療育手帳を持っているのですが 車をとてつもなく嫌がる(シートベルト)ので ちょこちょこタクシー利用をしています! タクシー会社によっては1割引きしてくれると思うのですが、それは本人も同乗している場合のみですよね? 例…
あの療育手帳は総合IQが69だったら通りますか?
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳