女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ4歳の娘がいます。2歳から始まったイヤイヤ期?反抗期が全く終わりません… 以前もこちらで相談させていただき、親子で診てもらえる精神科に通っています。 市の相談所も利用して、療育の専門の方にも見ていただきましたが精神科の先生も療育の方にも発達には問題ないと…
今春2歳児クラスになり、保育園から呼び出されました。 集団行動が苦手(できない?)です。家ではできてるのに、保育園では好き勝手やっているようで、先生に申し訳ないです。 園での様子は、 ・食べ終わるとスプーンやフォークを投げる ・気に入らないとおもちゃを思いっきり投げ…
【お仕事をされていて、お子さんが療育に通っている方へ質問です】 保育園年中の子どもが療育に通うために、準備中です。 夫婦共働きで、夫は土日休みの会社員、私は日祝休み週5のシフト制のパートです。 療育施設の見学はこれからですが、調べてみると土日祝にやっている施設…
来年(令和6年)の4月から幼稚園に入園させたいとなると、いつ頃から動けばいいのでしょうか? 最初は区役所に相談するのか、それとも幼稚園に直接問い合わせるのか、よくわかりません💦 娘は発語がなく、来月療育の見学に行って受給者証貰い次第療育プレ入園予定です。 そういっ…
うちの娘大丈夫でしょうか… 入園して1週間ほど経ちました。療育通っていて、加配付いてます。個人面談が最近あって、 何人か特定のお友達がすごく気になるようで、いきなりお顔むぎゅっとしたり、おしりペチンと叩いたりしています。 と言われました。 怪我ほどではなく、先生…
求職扱いで4月から年中さんとして保育園に入ったんですが、未だに慣らし保育中です😓 理由は給食一口も食べられないからです🥲 原則給食食べないと1日預かることができないらしく‥、それプラス教室に入れない、脱走癖もあるためかなりの問題児です😅 軽度の知的障害を持っており…
子供が家ではいう事聞かないなど困り事があるけど幼稚園や保育園ではちゃんと出来てるって投稿など結構見ます。 うちの娘は家でも幼稚園や療育でもあまり変わりないようです。 幼稚園や療育でも困り事は家と同じ感じのようです。 これはやはり発達障害の特徴でしょうか?
目が合うとは? 2歳の娘です。 発達がゆっくりで発語がないです。 病院も受診済みで 療育にも通ってます。 遊んでいる時や ふとした時に目が合ったり、 共感のアイコンタクトがあったり 他の人とも目を合わせることが出来るのですが 要求がある時等は目を見て訴えてくること…
4月から年長の娘がいます。 年少の夏から月に2回療育(言語リハビリ)に行っています。 来月くらいに知能検査をしてその結果次第で小学校の支援級か通常級に行くか決めます。(主治医の見解と幼稚園の担任の見解を聞いた上で決めます) 発達検査は年に1回しており昨年9月にした結…
こんにちは 長文なのですが、コメント頂けたら幸いです。 内容を読んで働かない手はないのか?と思うかもしれませんが、家計に余裕がない事と、家にいるよりはたくさんのことに触れて関わって吸収した方が今の娘の発達の手助けにもなるのではと療育の先生と話しあった事もあり、…
子どもがギャーギャー言って 子どもに手を出したい気持ちでいっぱいになって 離れて冷静になりたいのに 子どもがついてきて叩いてきたりする時、 どうしたらいいんでしょうか? 子どもには「このままだと怒っちゃうからあっちに行ってて」とも伝えました。 でも癇癪中はギャーギ…
【発達検査について】 4歳10ヶ月の息子の母です。 3歳の頃から度々保育園で、息子の行動に気になる点があると指摘されておりました。(ここ半年くらいは落ち着いているようです) 保健センターに相談に行ったりしましたが、先日新版K式発達検査をしました。 詳しい結果はまだで…
療育に行く=発達障害や自閉症 ということではないということでしょうか? 療育に行きその後成長して普通の子と同じように生活が送れるようになることもありますか? まだ子どもは小さいのでわからないですが、 心の成長がゆっくりめと言われて戸惑ってます😣 人との関わりや社…
来月の中頃に予定集中してるー😂 授業参観、療育の広場、就学相談、親子遠足、予防接種… 時間休足りなくない?😂
療育に行きたいんですが、 市に相談すると医師の診断書がいるそうで、 医師に相談すると診断書を書くレベルじゃないと言われ、そのままです… 療育に行くにはどうすればいいんでしょうか? 保育園の先生には療育に行くように以前進められました😭
もう少しで3歳になる息子は、発語がなく意思疎通もなかなか難しいため療育に通っています。(診断は受けていません。) 療育は送迎付きで、車には事業所の名前が書いてあるステッカーが貼ってあります。 送迎時に通りかがりの人が車のステッカーをじろじろ見ながら通っていくのを…
年中さんの長男についてです。 少し前に療育手帳B2の判定がでました。結果はB2ですが、B1よりのB2です。手帳が手元に来るのは6月頃との事です。 現在、週2回月10回まで療育に通っています。(通い出したのはちょうど4歳になった頃からです。) 長男は偏食が凄くて、ポテト・白ご…
今日下の子の療育(母子通園)休んじゃダメですかね😭🌀 夜中上の子が起きてその声で下の子が起きました。 12時半〜4時まで覚醒😭😭😭 やっと寝たと思ったら6時くらいに上の子に起こされ😭😭😭 下の子も寝不足だし、私も寝不足で頭痛いです😅 (下の子はまだ寝てます😓)
来月5歳になる娘です。 ぐでたまの映画を気に入って数回観て、 今日、突然質問された内容。 ねー、なんで あたためたら中からつついてひよこが出てくる卵と 外から圧力をかけなきゃ割れない卵があるの? (原文のまま) そこ?ってことにこだわりたがったり、 言葉選びが大人…
一時保育の利用を続けるか、やめるかで迷っています。 半年ほど前から一時保育に週1回、リフレッシュor仕事で預けています。 ことばの発達がゆっくりなので、刺激を与えてあげたい気持ちもあり、利用しています。 数ヶ月前の連絡帳に、「ときどき思い出したように泣くのですが…
色々と悩んでいるのでこちらで相談させていただきます😞 3歳0ヶ月の長男がいます。 最近、自閉症なのかな、、?と思う部分が出てきました。 ネット検索で特徴を調べるといくつか当てはまります。 うちの息子の場合 ・大きい音(次男の泣き声、掃除機の音、マイクの音)を聞くと耳…
今月から幼稚園年少の娘がいます。 発達検査はまだ受けていませんが(6月に予約してます)発達グレーと表現します。(気分を害する方すみません) ありがたい事に幼稚園で娘に加配をつけていただいてるようです。 不安だった入園式も立ったりお喋りはあったものの私の側にいて…
お子さんが療育に通ってる方、発達障害の子がいる方、どうメンタルを保ってますか? 2歳半発語ゼロ、診断はされてませんが ほかにもいろいろあり発達障害ほぼ確定です。 友達にも会いたくない、 人に会うのが好きだったのに、会った後に辛くなるし 子供の発達は嬉しいけど 何かし…
私がおかしいのでしょうか? 息子は診断はまだついてませんが、 おそらく発達障害です。 言葉もまだ会話らしい会話はできず、集団行動も苦手 気持ちの切り替えが難しいなどなど困り事があります。 また、危ないところに行ってしまったりもあるそうです(保育園の自然活動で、川…
働き方について…自分がこのまま働いてていいのかの悩みに再び陥ってます😭😭😂 中度寄りの軽度知的障がい、自閉症スペクトラムの年中の子がいます。 生まれたときから泣くことも少なく、1歳頃も発声すら少なく、ママと呼べるようになったり個体の名前が分かるようになったりの発語…
母子分離の療育園に預けているのですが、 (8時半〜16時半までです) 明日から月曜日まで2歳児クラスの友達が欠席のために息子1人のみの登園になります。 皆さんなら、1人だけでも通わせますか? 自宅保育可能なのですが、金曜日に久しぶりにまつ毛サロンに行く予定だったので、…
園ママさんに質問です いいねでお答え下さい 保育園年少の次男が自閉症です。 療育、リハビリに通っており今年度の目標として『クラスの子の名前を5人言えるようになる』になりました。 現在は1人も言えません。 そこで先生からのアドバイスで、友達の写真を撮って、位置付けを…
年少で全然座ってられなかったお子さん、いつ頃から座れる様になりましたか?? 3歳の息子が幼稚園で座ってられなく集団の行動もしません。興味のある事だけ参加して後は部屋をウロウロ歩いたり走ったりしてたりしてます。人は好きだけど、遊びも1人でダンゴムシ探したり砂場し…
ここで息子の発達について相談して、児童デイサービスを教えて頂いたものですが、児童デイサービスの無料体験を希望したら時間帯が13時半か14時半と言われ、幼稚園が14時までなので、14時半となると幼稚園に迎えに行ってそのまま直行しないと間に合わず。そうなると、息子が幼稚…
楽にならない子育て 発達障がいの診断を受けて療育に駆けずり回る毎日 今年幼稚園入園で楽になると思っていたのに、今年度は療育園の通園に親同伴で週3日午後まで付き添い 障がいが判明してなかった頃は満三歳で幼稚園入園させようと思っていたのに、それが1年伸びて、やっと入園…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…