※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子を妊娠した時に重症妊娠悪阻になり2ヶ月の入院になったので上の子…



下の子を妊娠した時に重症妊娠悪阻になり
2ヶ月の入院になったので上の子と初期から
里帰りをしました。その際に0歳児から通っていた
保育園を辞めて、一時預かりで2園同時に利用しました
3ヶ月その状態でそこからやっと保育園が決まり
里帰りの間、7ヶ月間毎日通いました。


里帰りが終わり家に帰った後は0歳から
入っていた保育園に2歳児に上がる前に入園
して、そこからずっと通っています。


自分自身幼稚園で働いていることもあり、
きちんと教育を受けさせたいと考えて
幼稚園に入れることを考えています。
しかし上の子は今やっと保育園に慣れたばかりで
最近療育にも通い始めたばかりです。
環境の変化にも弱い子なので上の子は
そのまま保育園の方がいいかなと思っています。
そこで下の子は年中に幼稚園にいれようかと
思います。


保育園もあたたかいところなので安心
しますが下の子と違いがあっていいかと
悩んでいます。
回答よろしくお願いします。


コメント