
子どもが何歳でアンパンマンミュージアムに行きましたか?0歳児を連れて行くのは大変でしょうか?注意点があれば教えてください。
子が何歳の頃にアンパンマンミュージアムデビューしましたか?
0歳児を連れてはキツイでしょうか?
注意点等ありましたら教えていただきたいです
・千葉→横浜
・電車移動
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいです!
ベビーカーで入れないのでずっと抱っこだとこれから暑いし重いし少しきついのはあるかもですね!上の子がいるなら連れて行きますが0歳連れて行ってもわからないですしね🙂

さや
1歳のお誕生日に横浜のアンパンマンミュージアムデビューしましたが、その時はまだ早かったです😂
遊び場みたいな所が1歳にはまだ早すぎてました😅
何回か行っていますが2~3歳位が楽しめるのかなと思います🙌
全体的に楽しめるようになったのは3歳すぎでした🤔
6ヶ月の頃に1階の無料エリアに行きましたが、0歳だとそこだけで十分でした😂
ご飯食べてお土産とパン買ってで😅
2階の有料エリアはベビーカーはベビーカー置き場に置かなきゃなので、抱っこ紐は必須です🤔
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
0歳は厳しそうですね😭
入園料無料にひかれましたが皆さんのお話を聞いてやめとこうと思いました!
子がアンパンマンに興味を持ち始めたら行ってみます😆- 6月9日
-
さや
親が1階エリアでパン工場のパンを買ったり、ご飯食べたりなら楽しめましたが😂
うちはアクアライン渡ったらすぐなので、横浜観光ついでに行きましたが、電車移動だと結構遠回りで遠いですもんね😢
お子さんがアンパンマン教に入信したら2階エリアも楽しめるかと思います😆- 6月9日

退会ユーザー
2歳になる頃でした!
0歳1人なら
本人もよくわかってないし
他は大きい子ばかりでちょっと危ないし
大人の入園料もったいないなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにー!
子は無料でも大人の入園料もったいないですね💸😭
延期しようと思います🥹- 6月9日
はじめてのママリ🔰
1歳の誕生日間近で行こうかと考えていました!😭
ベビーカー入れないのキツイですね、、、0歳まで入園料無料に釣られて行こうかと悩んでましたが少し考えてみます🥹