女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が言葉の遅れがあります。 自治体の窓口へ相談に行き、昨年12月に心理士さんの面談を受けました。 次回が3歳になる4月にあり、その際にも状況に変化なければこちらから(自治体側)専門機関へ繋ぎます と言われております。 現状様子見なのですが、あと1ヶ月で状況が変わりそ…
周りに頼れる人もいない環境。 上の子は知的障害で療育園に4月から入園 下の子は自分の診断書で(鬱)保育園に4月から入園 入園式もかぶるし、慣らし保育もかぶる、上の子は慣らし保育期間中付き添わないといけない💦 下の子はまだ小さいので10時半11時半に迎えに行かないといけ…
運動系療育に通われている方いますか? どんなことをするんでしょうか? 普通の体操教室みたいな感じでしょうか?
幼稚園が嫌もしくはお母さんと離れたくなくてずっと毎日泣きじゃくってたけど、今では楽しく通ってるっていうお子さんがいらっしゃる方いますか? どれぐらいで慣れましたか? 末っ子が春から幼稚園なんですが、旦那に預けて私がひとりで買い物に行こうとするだけで大泣きします😅…
4歳の息子です。 お腹が痛いわけではないけど何か変らしく、通っている療育でも元気がなく早退してきました。 今日は木曜日でかかりつけがお休みなのですが、他の病院に受診するか迷っています。 元々便秘気味でかかりつけからモビコールを処方され飲んでいます。 嘔吐や下痢も…
お子さんがてんかん持ちのお母さんお話し聞かせてください😭 息子は発達グレーで年中ぐらいからチックっぽい症状があるのが気になってました。 それから年長で療育に通うことになり、 地元の発達のことに詳しい病院で息子の特性だったりを調べてもらう際にそのチックのことも相談…
2歳4ヶ月です。 保育園の面談で一斉指示が通らないと指摘がありました。個別での指示は通る。 お友達への興味はやっと出てきたみたいですが、遠くから見る程度でまだ一人遊びメイン。 集団行動ってこのくらいの月齢で出来なかった子でも出来る様になりますか?療育通った方が良…
療育先の契約手続きについて 教えて下さい。 いくつか療育教室を見学して、通わせてみたいな…と思ったら契約したい旨を電話で伝えればいいのですか? まだ、受給者証の申請中で手元には届いていません。 役所には3週間ほどかかると言われていて、3週間経っています。療育先を未…
今週木曜日が楽しみにしていた 療育先のお別れ親子遠足でした! なのに月曜日息子が風邪で熱出してしまい 秒で私にもうつり💦 息子は良くなり昨日から幼稚園へ 行きましたが、私は一昨日の夕方から 昨日へと寝込んでしまいました😷 息子の楽しみにしていた遠足、、 一緒に行けるか…
年中の娘が居るのですが、先日懇談で空気が読みずらいと指摘されました。主に先生が話している時に自分の話をしてしまうそうです。 その他お片付けの時など気持ちの切り替えがしずらいところもあるそうです。 一斉指示は通り座っていることが出来るため、担任の先生は発達障害と…
療育手帳もらうことって障害者なんでしょうか‥? 未熟で生まれ、今まで4回手術入院し、持病の影響もありまだ言葉があまり出ませんが、言葉くらいではあります。多分すぐ話せるようにはなると思うと大学病院の先生からは言われてはいますが、一応療育手帳申請されてもいいかもです…
自閉傾向の息子がいます。 子育て支援センターの保育士さんにも指摘されています。 辛すぎて吐き出させてください。 息子は人に興味がありません。 もともと人より物でしたが日に日に母親のわたしですら興味が薄れ、息子の中からわたしが消えていってる気がします。 名前の反応…
息子が最近ワガママ?になってきたような気がします。 朝、療育やこども園に行く直前にテレビを観るとかラーメン食べるや風船等で遊ぶと言います。 この事が増えたので、今までは7時45分頃に起こしてましたが、7時に起こすように変えました。 4歳の息子は自閉症スペクトラムと…
現在、深夜2時ですが息子が起きてます😫 4歳の息子は自閉症スペクトラムと知的障害中度です。 息子の平均就寝時間は深夜0時〜2時半です😥 早く寝てもらおうと昼寝を早めに起こすのですが、寝てくれません😰 療育先には病院で診てもらうのを考えても良いかもと言われましたが、昼寝…
4月から週一で朝の1時間だけ 療育に通うことが決まりました🌟 お仕事しながら子供を療育へ行かせている方 職場にはなんて説明してますか? そのまま療育といっても理解できないだろうし 習い事?とはまた違うし… 良ければ教えてください🙇♂️
療育に行っている息子、今日園長先生に空手を習わせているのですか? 今は力加減が分からないからできるだけ習わせない方がと言われました 組み手の空手ではなく、型だけの空手に行っています まさか習い事のことまで言われるとは思ってもみなかったので、ショックで… どう思いま…
この場合場面緘黙症ですかね? 4歳の男の子で軽度発達障害です。 園に通いだして1年。声が出ないそうです。 出たとしても本当に小さいです。 園から出ると声がでます。 全体で170人位年少クラス30人位です。 前の園は全体で20人位でクラスに5.6人。 声も出ていたそうです。 昨日…
療育に行ってたけど、小学生になるくらいにはみんなと同じくらいに成長してくれたお子さんいらっしゃいますか? 息子がまだ単語いくつかしか出てなくおしゃべり出来ません‥発語以外はみんなと同じくらいできます。どうか希望をください💦
4月から療育に行く予定のもうすぐ3歳になる娘なんですが発達グレーで発語がママとアンパンマンのみです。あとはジェスチャーやうんとううんでコミニケーションをとっています!普段の生活は困らないくらいの理解はあります。指差しも1歳半ころにはできてました。 他に気になる…
療育でお話しできるようになりますか?😭😭😭 下の子が発語ゼロです。 本当にゼロです!!!😨 発達の教室にはずっと通っていましたが、春から療育週2回行きます。保健師さんがいうにはプロの保育士だから、成長すると思いますよ!と言われて… でも本当に発語ゼロだから喋れるよう…
4月〜1歳児クラス入園予定なのですが 面談の際 発達遅れについて療育を勧められてます。 0歳児〜保育園通わせていれば発達障害にならなかっのでしょうか? たしかにおうちでは手づかみやスプーンなどの使い方 動物のなまえや「ごちそうさま」「いただきます」「バイバイ」など…
トイトレ完了って大人と同じようにトイレで出来るって事ですか? 3歳の娘、トイレで補助便座ありでおしっこウンチできます。 最近漏らす事もないです。 夜はオムツにおしっこしてる日あるのでまだオムツ必須です。 外出先では補助便座があればトイレでできます。 私がいない療…
療育のような場所って、きちんと診断がつかないと通えない?お金がかかる?感じなのですか? まわりとうまく合わせられう場面が(たまに)あり発達障がいを疑い心理士さんに相談しましたが、(たまに)なら基本発達障がいには当てはまらない。年齢まだ幼いし。 という結果になりまし…
軽度ASDや発達障害のお子さんで、公文や幼児教室通わせてる方いらっしゃいますかー? 3歳の長女にひらがなやはさみなど教え始めたいのですが… いまいちやり方が分からず、長女も私とだと集中できないため、幼児教室へ行かせた方がいいのかな…と思って来ました😭😭 自閉傾向あ…
きょう保育園で ・1人たっち10秒ほど ・ことばは「まんまんまんま」「だっだー」「あばばばば」 ・外だとわりとおとなしいが家だとイタズラや高速ハイハイ ・寝る時はおしゃぶりないと求めてギャン泣き ・お昼寝の時間設けてないので寝たいとき寝るスタイル(寝ても20分〜30…
来年度から幼稚園と療育を併用する予定です。 療育時間が午後からで 幼稚園が14時で終わり、療育が14時からスタートで 皆さんなら幼稚園休ませますか? それとも早退して療育行きますか?
やっぱ、今になってなんかモヤモヤする…😒 なんで保育園にそんな事言われなきゃ行けないんだって感じ…😒 今までの経過だって伝えているのになぁ…😒 あまり理解されてないんだと思うんだけども…😭 保育園の面談で言われた事が気に食わないのかも…😒 下の子、上手く言葉が出なくて話せ…
療育で参観がありました。 こういう時は出来ていたことだけ誉めたほうが良いのでしょうか??「絵が上手に書けていたね!」等… 出来なかったことに対して 「先生のお話ちゃんと聞こうね」とか 「お友達を押しちゃだめだよ」とか マイナスのことはあまり言わないほうが良いです…
子供が居ての転職は厳しいですか? 熱でよく休むこともあるし上の子月2回15時から療育行ってるので早退しなくちゃいけない。 正社員がいいけど難しいですよね😅 会社潰れる為会社都合で辞めるので転職活動します。 出来れば土日祝休みで福利厚生しっかりしてるところですかね💦 高…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…