※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月〜1歳児クラス入園予定で、面談で療育勧められました。保育園通わせていれば発達障害にならないか心配。0歳児クラスから通わせればよかったと後悔しています。

4月〜1歳児クラス入園予定なのですが
面談の際 発達遅れについて療育を勧められてます。

0歳児〜保育園通わせていれば発達障害にならなかっのでしょうか?

たしかにおうちでは手づかみやスプーンなどの使い方
動物のなまえや「ごちそうさま」「いただきます」「バイバイ」など全くおしえていませんでした。

0歳児クラスから通わせとけば外遊びや いろいろなことができ学べたのでは?と後悔しております😭

コメント

きき

4月から1歳児ということは今何歳何ヶ月なんですか?
1歳児で発達遅れで療育って聞かないです。
早すぎて判断出来ないと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いま1歳1カ月なんです🥺療育まで勧められて...保育園の申込にきたのにそっちのけでした😭

    • 3月1日
  • きき

    きき

    え?!一歳一ヶ月ですか??
    スプーン使えるのは凄い!ってなる月齢ですよ笑
    手づかみでぐちゃぐちゃになりながらも食べる子もいれば、手づかみ嫌いな子もいます。
    動物の名前を言える子はたま〜にいるかな?
    言えてもワンワンぐらい。
    ごちそうさま、いただきます、バイバイ、身振り手振りで真似する子はいますが、しなくても全く問題ないですよ😫
    その保育園が逆に心配なレベルなんですが。
    担当の先生は一人でしたか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言葉に本当 救われます😭よごれるから1人たべはさせなかったこと 本を買ってないから動物の名前おしえてないこと たくさん後悔しました😩😩園長先生らしい方1人だったのですが お母さんもっと努力しないと..といわれ😩😩

    • 3月1日
  • きき

    きき

    うち息子が5ヶ月から保育園に行ってます!
    長女は3歳半からです。
    卒乳やおむつ取れたりは息子のほうが早かったんですが、スプーン、フォーク、言葉の早さなんかは全部自宅保育してた長女の方が早かったですよ!

    汚れるから一人食べさせてない。のはそういうママさん居ますからね。
    本が無い家庭もあるのでは?
    お母さん努力しないと。ってたった数分会った人に言えますか?普通?😮‍💨
    私なら言えません。
    いくら保育士してたり、子育て経験あっても絶っっ対に言いません。
    その保育園はヤメましょう💦💦
    あと、気にしなくていいです。
    逆に面談で気付けて良かったですよ。
    そんな視野の狭い人が園長先生なんて信じられませんね。

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

発達障害は生まれつきの特性なので、0歳から保育園に通っているかどうかって関係ないです。
そして、今の時点で発達が遅れているからといって発達障害かは分かりませんし、療育に通っている子が全て発達障害な訳ではありません。
1歳なったばかりで療育を勧めてくる保育園なんてあるんですね…。

まろん

療育や保育園に通った云々は関係ないので、発達障害について勉強されたほうがいいと思います。

発達障害は児童精神科や市の療育センターで検査を受けることになりたす。発達の遅れがある=発達障害の可能性があるだけで、今の時点では断言できないかと思います。

 まま

一歳で何が園長にわかるんだろう💢
言い方も問題あるなあ!
みんな努力してるっつーの💢
お前が努力して母親達に寄り添え💢
と、言ってやりたい

バナナ🔰

1歳になったばかりの子に療育を勧める先生って頭大丈夫?って感じですね。
発達障害にも療育にも無知すぎてびっくりします。
まだどれも出来なくても全く問題ないです。遅れてもないですよ。

発達障害は生まれ持ったもの。0歳で保育園に行こうが、3歳で幼稚園に行こうが変わりません。

ちなみに息子は5ヶ月から保育園ですが発達障害ですよ。

はじめてのママリ🔰

発達障害の子や家庭と関わる仕事をしています。

これだけ読んだら保育園側が絶対的におかしいと思いますが、もしかしたら、何かができるできないの問題ではなく、例えば手づかみに興味を示さなかったこととか、様子で気になることがあって療育と言っているって場合もあるのではないでしょうか。

もしそうだった時、5歳とかになって、0歳から通わせておけば〜のように、あの時早めに専門の人に相談すれば〜って後悔しませんか??

市の発達相談などに相談して、まだ早いと言われたとか、様子見るだけで療育はまだって言われたとか、お墨付きをもらって、送迎などで何か言われた時に言い返せるようにしておいたほうが、これから楽だと思いますよ😁

教えなかったから発達障害になるわけではないので、お母さんのせいじゃないですし。

ただ、ちょっと気になるのは、
、できるかどうかではなく、1歳でごちそうさまやバイバイ、動物の名前などを教えていなかったってことです。
教えよう!って思わなくても、生活の中で自然とさせていくママがほとんどなので、このお母さん大丈夫かな!?って思われた可能性はあります。失礼なことを言って本当に申し訳ありません💦

他のママと関わりを持ったり、支援センターなどてお話したりしていると、そろそろうちも○○しなきゃってなったりしますが、コロナ等もありそういう機会がなく、引きこもり育児になっているのかなって心配もありますし、誰か情報を与えてくれるような周りのサポートないのかなって心配もあります。

私だったとしても、お母さんのせいとかじゃなくて、お母さん大丈夫かな?って思ったと思います。第一子は特に、育児本など見て早々と色々やらせているお母さんか多いので。

嫌な思いはされたと思いますが、私は、今後ずっとモヤモヤしないためにも相談などはした方がいいと思いますよ。

長々と嫌なことを言ってすみませんでした。

みぃママ

うちは1歳5ヶ月の時に保育所の申し込みに行った10分ぐらいで「おかしい、療育紹介します」と言われました。
うちは本当に障害があったので、その時に明らかに他の子と違う何かがあったんだなぁと後になって思いました。