女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
感覚過敏かと思われます 腹巻きズボン上まで上げるの嫌がり必ず下げる 下の子のよだれが手につくと過剰反応 口の周り汚れるのも嫌がる いまだに後追い(もうすぐ3歳) 遊び場などいっても手繋いで隣に親を居させます 下の子は自由に遊びます 車移動はどこ行くの?と永遠…
【保育園行き渋りについて】 ※精神的に参っているので厳しいお言葉や批判はなしでお願いします🙇♀️ 年少の長女の登園渋りに悩んでいます。 軽度ASDと知的障害があり、今年度から拠点園に転園しました。慣らし保育の時期は泣いていましたが、その後は加配の先生からも全然手がかか…
2歳の息子が叩く、唾を吐く等の他害をします😔 やるのは保育園で他の子供に対してだけで、親や先生にはしません。 公園では親が張り付いていて、息子が他の子に怒りそうになったらすぐに撤収しています。 また、今の時点では一人っ子なので、家ではおもちゃの取り合いも無くそこま…
ASD軽度またはグレーの知的なしのお子様をお持ちの方、気づいたきっかけ、症状、年齢など、教えてください。 うちは小1で不登校になって発達検査をしてわかりました。 グレーって気づくのが遅くて療育が遅れたりしますよね。 その後のサポート(放ディや支援級移行)なども教えて…
放デイ通ってる方に質問です💦 放デイを当日に休む場合 当日朝に電話してますか? それともアプリの連絡帳に記載してますか? 連絡帳と言っても出欠の欄はなく文字を打つ欄のみです。 もしアプリで送って見てなかったら困りますよね? 療育の場合は朝早いので電話しますが学校…
働くママさんの時短勤務について 産休、育休明けに派遣で入った会社の正社員になりました。 時短派遣だったので、正社員になってからも 時短勤務してます。今は9:00〜16:30勤務です。 うちの会社の時短勤務は小学校3年生までで 4年生と同時にフルタイム(9:00〜18:00)になりま…
3歳で150ピースのパズルができてしまうのですがおかしいですかね😅 言語発達は早く2歳半過ぎからは誰とでもコミュニケーションが取れて困ってません。 元々、将来は高学歴がいいなて思っていて3歳までに100ピースのパズルを目標に遊びの中に取り入れてました。 我慢も沢山させ…
放課後デイに通っている方!今療育に通っているので、再来年から放デイかなと思っています。リサーチしたり、申し込みとかいつ頃から始めましたか??療育は通いたくても空きがなくて大変だったのですが、放デイも同じ感じでしょうか??
放課後デイサービスについてです。 小1息子はASD知的なしです。困り事は見通しが立たない事への不安、はじめての事への不安、環境の変化にかなり弱いくて体調に出る程です。コミュニケーションも低めで友達もほとんどいません。(会話は普通にできるけど、マイペースだったり自分…
グレーゾーンについて。 11月に5歳になったばかりの息子 3歳になる前から療育に通っています。 受診をするにしてもまだ月齢が低いから無駄足になる可能性が高い、お勧めはできない…と言われてました。 確かに、育て辛さはあるものの明らかにという感じではありません。 ただ年中…
年末の保育園の預かりについてですが親がどちらか休みなら家庭保育の協力があるのですが25日長男の歯科(障害)と 昼から療育があるのですが私仕事お休みなんですが 連れていかないといけないので次男だけお願いしたいのですが迷惑ですかね?💦先生には聞きますが💦
3歳 自閉症について 3歳11ヶ月の息子ですが、知的面は遅れており療育手帳ありです。 療育にも通っており、小児神経科の医師からはASDやADHDの診断はされてないですが、3歳過ぎから当てはまるのでは?と感じてます。 大きくなってきてから出ることも多々あるのでしょうか? もし…
プレの最終回日って、欠席したら何かに響きますか? 欠席理由は、現在妊娠中で最終回は臨月になりいまは、切迫ぎみです。 その週は子どもの定期的な病院があり絶対有給でプラス最終回日のプレがあり…ただでさえ子どもが風邪ひいたら有給で病院に旦那がいってくれてます。 プレは…
◎パチパチできる ◎バイバイできる ◎名前を呼ぶとたまに振り向く ◎目は合う ◎あやすとよく笑う ◎歩ける、走れる ×〇〇持ってきてなどの指示が入らない ×単語が3個しか出てない (ばあ、おいしい、わんわん) グレーかどうか判断難しいと思いますが、 どう思われますか。 2歳まで…
双子が発達遅延で言葉の部分が凹の状態で、手帳を取得をして療育期間に通っていました。 来年小学生になるため、改めて検査をしたら2人ともボーダーラインぴったりのところなので、次回は申請ができない可能性の方が高い状態でした。 入学前に引っ越しをして隣県に移動をするた…
愚痴です…。2歳半の息子です。5時から5時半起きで、早い時は4時に起きられてしまいます。流石に体の限界で風邪をひいてもなかなか治りません。 昼寝をしないのでどうしても夕方ギャン泣きで早く寝てしまうのがダメなんですが、昼寝してくれない💦 旦那は平日残業で帰りは遅く、休…
一歳9ヶ月の娘の発達について質問させてください。 一歳半検診に発語なし、指差しなしなどで引っかかり、 様子見でもいいと言われましたが一歳8ヶ月から療育園に通っています。 同じような方いますか? また、医師の診察で2歳まで様子見と言われたケースですと2歳の誕生日を迎え…
皆さん、パートナーや自分のことで相談したい時ってどなたにしてますか? 私は実両親とも疎遠がち(物理的に遠距離かつ関係も希薄)、学生の頃の友人もほぼ関係が切れてしまい、保育園ではみんな忙しく話すことはあっても連絡先などを交換できる関係の方もいません。 会社ではプ…
2歳10ヶ月になる息子。 診断はついてませんが発達グレーな感じです。 発達の遅れはとくになく言葉はゆっくりですが伸びてきて いて3語文〜多語文話します。やりとりはできますがかなり不明瞭なのと会話は成り立ったり立たなかったりします。 今日何して遊んだの?など過去の質問…
冬のストーブについてです。寒い地方のママにお話聞きたいです🥲 私の旦那は幼少期から喘息を持っています。 息子もやや喘息気味です。 冬場にエアコンで暖房を炊くと二人でゲホゲホと咳き込み始めます😭 加湿器もリビングに2台、寝室に2台の計4台置いてますが意味なしです、、 …
子どもの集中力について 2歳頃から言葉の遅れと落ち着きがない事が気になり2歳半から療育に通っています。 今、年中で、療育には3年程通っています。 今は週2日お昼ご飯を含む3時間程通っています。 言葉については、ことばの教室にも通っていて、す→しゅ、つ→ちゅになるくらい…
児童発達支援に携わってる方、または発達障害のお子様がいらっしゃる方にご相談です。 4歳半の子ですが、知らない人の余計なことまで大きな声で言うので困ってます。 例えば公園で知らない子が泣いていたら「お友達泣いてる!!」とか知らないおじさんたちがプチ宴会していたらが…
療育のモニタリング(面談)は、母の私が(妊娠中)入院などの理由で行けない場合、旦那が行っても大丈夫ですか?契約者の親は私の名前になってます。
ファミサポさんってどうですか? 頼れる人もママ友もいないし旦那も仕事だし 頼んでみようかなと思ってます💦 あと子どもはコミュニケーションが苦手で療育に行ってますが、わたしも苦手でファミサポさんと話したりするとコミュニケーション上がったりするのかなと… お金かかりま…
自閉スペクトラム5歳の男の子、今後について悩んでいます。 現在は保育園+下記の療育に通っています。 平日は週5で7時間勤務のため、仕事との両立をすることが必須条件になっていました。 ①大手の療育 週1 (土日) 基本は集団、隔週で個別指導抜き出しあり 訪問支援も利用…
言語訓練について 発達がゆっくりで、不明瞭な話し方をする子供がいます。(親の見立てでは、軽度知的、ASDグレーと思います)言語訓練を考えています。 みなさんはどのようにして、言語訓練に繋がりましたか? 現在、児童発達を週1で通っていますが、集団療育のため、そこでは言…
放課後デイサービスを週5で利用する方法教えてください。 息子は今、年中です。来年年長になり小学校入学に向けて動かなければなりません。 発達障害あり、今のところ境界線知能で 週3くらいで療育に通っています。 そこの療育が放課後デイサービスもやってるので 小学生に上が…
2歳の子の気になる点を見てどう思われますか? ・支援センターなどではわたしから離れて割と落ち着いておもちゃで遊ぶようにはなったが外に出るのが好きで走り回りたいので手を繋げない(繋ごうとすると地面に寝そべる) ・危ないからストップ、止まってができない ・発語全然増…
上の子の育児で本当に困っています… 上の子が4歳の年中で、下の子は一歳です。どちらも 女の子です。 長女は生まれた時から他の子と違うと感じており、他の産まれた赤ちゃんは大人しく授乳してるのにうちだけ大暴れしてました。 赤ちゃんのときから癇癪がひどく、でもいつか良…
手が出てしまう2歳になったばかりの息子 すぐにでも療育に行った方がいいんでしょうか?? 1.2ヶ月ほど前から下の子が動けるようになり おもちゃを取られたりするようになってから 押し倒したり叩いたり手が出るようになりました 家庭内だけだと思っていたのですが 2日前に保育…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣