女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事復帰して3年になるが… 子供の発達で不安があり療育を視野に入れて 行く場所を子供にとって一番合うところを 見つけて通わせたい。 仕事はフルで復帰してるからサービス業で 複数店舗を見なくちゃいけない。 トラブルも全てワタシ。家に帰ってから トラブル対応もある。 疲労…
実母について 愚痴ですが実際どうなのかな?と思って質問します。 現在我が家は主人が病気の為休職中で入院して治療し、自宅療養するを繰り返しています。 私は専業主婦です。 子供二人が発達の遅れがあり私自身も体調を崩して心療内科にかかっている為、子育てが大変なのもあり…
3歳自閉症スペクトラムです。 すみません参考にしたく教えてください。🙇♀ 療育で言語訓練が月1回、作業訓練が月1回、集団訓練が月2回で約1時間で通っています(基本は保育園です。) 言語訓練はパズルや線引き、分類等を先生と3回行い息子の様子をみてもらい最後に少し相談時間…
自閉症スペクトラムの特性について。 子どもがASDです。旦那もASD黒だと思います! 子どもは元々の気質が強いです(こだわりも強めです) 発達検査の結果を先生に解説してもらったのですが、自分がこうだ!と思ったことと違うと、思考がフリーズしてしまうようで、臨機応変・柔軟…
自閉スペクトラム同士について。 我が娘は自閉スペクトラムIQ75、女子。 幼稚園児です。年長。 まわりに女の子の自閉は1人もいません 男の子は1人隣のクラスでADHDグレー、軽度知的、自閉がいます。 小学校は違いますが、月齢が一緒で幼稚園入園前から よく発達の教室で一緒にな…
自閉症を持っていて癇癪起こした時切り替えは早いけどその分勢いが凄いお子さんいませんか? もう私の心が限界を迎えそうです。。 軽度知的障害を先に診断されつい2ヶ月前に知的だけじゃないこだわりや癇癪が気になって検査したところ自閉症スペクトラムと診断されました。 今…
発達グレー?の子の習い事(勉強系)について 同じような子をお持ちでくもん、スマイルゼミ、その他…の習い事をさせている方、おすすめを教えていただきたいです。 早生まれ・集団行動が苦手なタイプで発達検査を控えている子がいます。 今は週1(平日)療育、週1(土曜)体操に通っ…
2歳8ヶ月の娘がいます👧 2語文がでないので7月から週1で療育の親子教室に通っています。 ですが、療育に行くと帰るまで大泣きするようになりました。 最近イヤイヤがすごく、また私が2人目妊娠しているのもあるのかなと思っています。 5月に引っ越してきて初めて行く支援センター…
愛媛県松山市で幼稚園を探しています。 診断は出ていませんが、グレーだろうと言われている娘がいます。 かといって療育園?には入るほどではないと言われてしまいました。 そこで幼稚園探しをしているのですが、発達障害やグレーゾーンの子への理解があるところはありません…
夜しっかり眠れているのに昼間突然 寝てしまいます。一度寝てしまうと 自分で目が覚めるまで何をされても 起きません。平均2時間くらい寝ます。 食欲は無くなってきてます。 毎日死にたくてたまに夜中に 死場所を探して家や外を歩いてます でも死んだら夫と子供はどうなるか…
くみくみスロープ持ってる方いますか? 何歳から自分で組み立てられますか?🥹 3歳になる息子のプレゼントにどうかなと思っていますが… 息子は発達がゆっくりめでまだ発語がありません。 療育でこういうおもちゃを貸してもらってとても楽しそうにやっていたので、どうかなーと思…
定型発達だったら、、こんなとこに来なくてよかったし、、手続きとかしなくて済んだし、、、療育にヒイヒイ通わなくて済んだし、、、要らない苦労をしなくて済んだし、、。はあ〜〜〜〜。要らない苦労をしたくなかったわあ。
土曜日保育お願いしてる方で、シフト提出か書類記入(仕事だと証明する)ものが必要な園に通われてる方は上司にどのように伝えてますか? シフトでるのが28日とかで、シフト出てからだと土曜日預かりの締め日が過ぎてるので証明書類の方が早いかな?と思うのですが… 旦那もシフト…
療育手帳(知的障害による手帳)の税の減免について 上の子、3歳で先日療育手帳を発行しました! 無知で恥ずかしいのですが、 税の減免の手続き?は、手帳発行後すぐ行うものでしょうか? それとも年末調整(息子は旦那の扶養で、会社員なので年末調整)や確定申告の直前やその…
1歳1ヶ月の息子 ・目がほぼ合わない ・呼んでも振り向かない ・指さしなし バイバイといただきますだけ出来る ・本はめくるだけ ・発語なし ・ペットボトルを転がして追いかけるのをひたすらやってる ・1人立ち 歩行出来ない ・8ヶ月からやってるつかまり立ちは今でもつま先立ち …
言語訓練を行う施設を変更するか悩んでいます💦 5歳年中の息子は自閉スペクトラム、知的障害の診断済みです。 療育は年少からA施設に通っています。 A施設は言語訓練にも力を入れているところでしたが、言語訓練の枠がなく空き待ちしていたところ、先生が産休→育休になり代替えの…
k式新版発達検査を受けました。 DQ96で、実年齢4歳1ヶ月 診断は3歳11ヶ月でした。 2ヶ月ほど遅れてますが、療育など 考えた方がいいんでしょうか、、
1歳5ヶ月の娘がいます。発達が遅くとても心配です。 できないこと ・積み木積む ・発語なし ・指差しできない ・模倣できない ・つかみ食べしてくれない ・飲み物も自分で飲まない ・はーいやパチパチできない ・意思疎通もできてるかもわからない こんなにもできないことが多…
1歳半検診に関してです。 親から見て、月齢相当に育っていそうな感じ、でも場所見知り&子どもが苦手で多分当日は終始ギャン泣きで何もできない という場合、当日療育を進められたりするんでしょうか?
今日療育のはずだったのに担当の先生が急遽休みになったらしくて無くなった💦仕方ないけど、10時から開始で8:45には家出てたのに家から駅に着いてから9時くらいに電話かかってきた😂朝も早くからバタバタしてたのに〜って😅
5歳1ヶ月、年中の息子が園の先生に個別面談で、園長と担任に 〇〇君は落ち着きがなく友達ともうまく遊べないので、 発達相談、発達検査、療育を勧められました。 先日の市のK式では発達は早めの6歳前後で、多少落ち着きはないけど、 療育は必要ないと言われたのですが、念のた…
2歳半の息子のことですが 現在週2療育 週3未満児幼稚園に 通っています。 先日新版K式を受けDQ53という結果が出ました。 医師の診察待ちの為発達グレーとのことです。 現在の息子の様子は パンマン ママ パパ ババの発語のみ 要求の指さしはするが応答の指さしは 難しい フォー…
年長の子供がいます。 3歳の頃から発達障害を疑われ、専門機関受診してます。 診断名などついていませんが、5歳から療育に半年程通いました。 癇癪が落ち着いたり、保育園通っているところでも問題ないというので主治医に相談後療育辞めています。 ですが、年長になってから保…
4歳の息子です。 癇癪が凄すぎて、どこ行くのにも何か気に入らないことを見つけてギャーギャー大声で叫び大癇癪。 先程も、パン屋さんに行く前に他の人もいるから、叫んだり怒ったりしないでねびっくりしちゃうからね約束だよと伝え、わかった怒らない!と返事したのに店内に入…
気難しい娘(6歳年長)の育児が辛いです… 園で問題ないと言われております。幼稚園、発達(療育)センター、市の保健師(信用できない)、ママリ以外で親身に相談に乗ってくれるところはありますでしょうか…?
発達がゆっくりめのお子さんお持ちのお母さん、幼稚園や保育園の入園はどうされますか? 下の子が3月末生まれの今2歳4ヶ月なんですが、来年年少さんの年で、入園できるか不安です😅 少し発達がゆっくりめで、2語文は少しそれらしきものがありますがまだハキハキとはしておらず、赤…
2歳前から療育に通われている方 来月が1歳半検診で恐らく全ての項目で引っかかると思います。既に市の発達相談には相談しており、保健師さん相談員の方と話していますが「様子見」とのことで療育についての話はありませんでした。 個人的に発達支援センターにも行きましたが、療…
自閉スペクトラム症の4歳児についてご相談です。 元々、言葉の遅れがあり私達親は心配で2歳の頃は市の療育に通いました。 3歳半で、市の発達検査?を受けましたが、園生活のおかげか言葉は伸びてきているので様子を見ることとなりました。 4歳になる少し前に、通っている幼稚…
2歳半の男の子です。発達障害の可能性が高いのではないかと感じてしまいます。同じぐらいの年頃の子がいるママさん!、あなたのお子さんもこんな感じですか…? 気になるところ ・ショッピングモールなど、走り回る ・走って同じ場所をいったりきたりする ・2語文が少なく、ほと…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…