※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらら
ココロ・悩み

年長の子供が発達障害疑いで療育を受けていたが、保育園行き渋りがひどく悩んでいる。愛情不足ではなく障害からくるものか不安。仕事も辞めたい。保育園に行かない場合の対応についてアドバイスを求めています。

年長の子供がいます。
3歳の頃から発達障害を疑われ、専門機関受診してます。
診断名などついていませんが、5歳から療育に半年程通いました。

癇癪が落ち着いたり、保育園通っているところでも問題ないというので主治医に相談後療育辞めています。

ですが、年長になってから保育園の行き渋りがひどい状態です…
主治医も発達の関系(特性)で行けないんだろうと言われました😓

保育園の行き渋り以外に問題ないのですが、この渋りは愛情不足ではなく発達障害からくるものですよね?

主治医からも説明があっても私が悪いのかと考えてしまって落ち込んでいます。

仕事も上司の理解がないので、もう辞めたいです。

保育園行かないなら仕事辞めて、あと半年家庭保育にしようか悩んでいます。

無理やり連れて行ったほうがいいのはわかっていますが疲れてしまって2ヶ月くらいほとんど保育園行けてません。


渋りがひどくても、行けるようになったお子さんがいたらどんな工夫をしたのか、声を掛けたなど教えていただきたいです。

厳しい意見や誹謗中傷などご遠慮下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

長男さんは保育園に行きたくない理由はなんと言ってますか?
保育園をやめて自宅保育にしても、小学校に入ったらさらに行き渋りが出そうなので、もう一度療育機関などに相談した方がいいのかなと思います。

  • ゆらら

    ゆらら

    ごめんなさい。
    下に回答しちゃいました😰

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、間違えました、次男さんでしたね。練習が嫌なんですかね💦そういう行事の練習が嫌で精神的に不安定になったり、行き渋りになるのはよく聞きますね。
    HSCの気質とかはありますか?発達検査で色々分かるといいですね。

    • 8月18日
  • ゆらら

    ゆらら

    HSCの気質はなさそうです。

    やはり、行事からくる不安定で渋りがあるんですかね😔

    友達関係や行動面で問題行動がないので保育園側からは定型発達のように言われてしまい理解があまりありません。

    保育園も無理やり連れていくほうがいいのでしょうか?

    発達グレーは相談するところがなく辛いです。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前は癇癪もあったということで、情緒面で不安定なところがある感じでしょうか。
    園自体に拒否反応がある、不安があってどうしても行きたくないなら、療育に通いながら自宅保育にして、思いきり甘えさせてあげるのもありかなと思います。
    また、保育園に相談して、嫌がる行事、練習には参加しないというカタチも難しそうですか?
    行き渋りの対応は親もどうしようか悩みますが、親が不安そうにすると子どもにも伝わって、余計に不安定になるので、なるべく行きたくない気持ちは受け入れてあげたほうがいいみたいです。

    • 8月18日
  • ゆらら

    ゆらら

    行き渋りで親が不安になったり、怒ったりしないように心がけ、行きたくなくて暴れたり、泣いたりする時は休ませてしまいます。
    気持ちに寄り添うようにはしているのですが行きたがりません😓

    行事は力を入れてるので参加しないという選択肢はない感じです。
    子供が見学したいと話してもダメだと言われたようです。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園だけど、行事に力を入れているんですね。うちの近くにも行事に力を入れている幼稚園があり、練習も厳しいのか、合わずに転園するお子さん多いみたいです。うちはそれが嫌で選びませんでした。転園はよくあることみたいですが、あと半年なので悩みますね💦
    行事優先ではなくて、それぞれの子どもの気持ちも大切にして欲しいですよね。なんのための行事なの?って思います。

    • 8月18日
  • ゆらら

    ゆらら

    そうなんです。
    幼稚園にギリギリまで入園させようか迷っていたので、保育園の見学や情報などをよく知らずに申請してしまったんですね😰

    幼稚園でも行事に力を入れている園が近くにあるんですね!
    保育園も練習が厳しくて他のお友達も泣いていたと聞いたりしてます。

    ほんとになんの為の行事なんだろうと思ってしまいますよね😢

    最近、知ったのは厳しいので転園や退園する方も多く、先生達も辞める率が高いです。

    もう転園は考えず、行かないのが続くようなら退園して自宅保育の選択肢しか考えてないです。

    本来は卒園するのがいいのでしょうけど😰

    身近に退園して自宅保育していた方もいないので悩んではいますが😔

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。聞いていると、なんだか園に問題がありそうですね。行き渋りの対応は、親と園が連携しないとなかなか難しいですよね。
    イベントの多さとか、レベルの高いものを求める行事は保育士さんの負担にもなりますよね。親の満足度のためなんでしょうか。無意味ですよね。
    多分次男さん以外にも、おうちで保育園行きたくない!と不安定になっているお子さんいますよね、きっと。

    • 8月19日
  • ゆらら

    ゆらら

    たしかに、園に問題あるのかもしれません😰
    自分の子供が行けないのがおかしいのかと思い込んでいました。

    お泊り保育や親子遠足など働いているから預けているのに幼稚園並みに行事も盛り沢山な園なので、子供には難しかったのかもしれません。

    去年、年長だった子が教室に入れない様子を子供が年中だった頃見たこともありました。

    親子の満足度よりも子供が通いやすい、親が働きやすい園にすれば良かったんですね😔
    こんな意見を聞けるとは思わなかったので、こちらで相談して良かったです☺

    ありがとうございました😊

    • 8月19日
ゆらら

長男は小学生で、下の子のことで相談しています😰

保育園行きたくない理由は、保育園でやっている音楽系の行事についてやりたくないからだそうです。

市の行事などにも披露する予定で頑張っているのですが嫌みたいです。

今度、発達検査予定でなので結果出たらまた相談してみようと思います。

コメントありがとうございました😊

ドーナツ

音楽系の行事とはダンスとか歌ですか?

  • ゆらら

    ゆらら

    楽器の演奏です。
    覚えるのが難しいみたいです。

    コメントありがとうございます😊

    • 8月18日