※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害の治療をした方、治った方、治療中の方、お話したいです!ど…

パニック障害の治療をした方、治った方、治療中の方、お話したいです!
どんな治療をしたか、使った薬剤、経過、子育ての工夫など可能な範囲で教えてください🙇‍♀️
今とてもつらいです。
お力を貸してください。

以下は今の状況ですが、お時間ある方はお読みいただけたらと思います。
そうじゃない方も、なんでもいいので情報や経験談をお聞かせいただきたいです。

私は来月3歳になる発達障害疑いの息子がいるシングルマザーです。産後3ヶ月くらいの頃に、育児ノイローゼや睡眠不足から、不安やパニックの症状が出るようになりました。現在は自律神経失調症、不安障害、パニック障害、うつ状態、適応障害などの状態です。いずれも原因はストレス・負担過多です。
漢方と安定剤少量のみで一旦落ち着きましたが、今年度から常勤で異動になり、多忙とその他のトラブルや子供のことも重なり、心身が破綻しました。
先月から休職しており、不眠や食欲不振やめまいは良くなりましたが、精神的にとても不安定で、息苦しさや恐怖感と毎日闘っています。
一日一日、ただやりすごす日々です。
子供は保育園と療育に行っており幸い休職中は平日の日中は1人でゆっくりできていますが、夕方から寝るまでが特に不安感が強いです。私が体調悪いと子供が察知するのか、グズりがひどくなり、それで私も余計不安になり、悪循環で、過呼吸になりかけては安定剤を追加し、予定が合えば知人に助けを求めることも多々あります。実家は基本頼れません。(母は他界、父は隣県で持病あり車出しは時々してくれる)
なるべくまわりにも迷惑をかけたくないですし、安定剤はソラナックス飲んでいますが徐々に増える一方です。
発症した頃にレクサプロを飲みましたが、嘔吐がひどく、精神的にも猛烈に不安定になり、一時的なものとは聞いていましたが耐えかねて3日でリタアイし、他のSSRIも怖くて飲めませんでした。
2週間くらい前から、他のタイプのリフレックスを飲み始めています。眠気が出たため極少量から増やしており今15mgの半錠まできました。しかしSSRIよりは不安パニックには効きづらいとは医師から言われており、だめならジェイゾロフトに変える予定ですが吐き気などの心配はあります。
リフレックスもいつ効いてくるかまだ分かりません。
少し良くなった時がありましたが、生理中なのもありここ数日特につらいです。
行政サービスなど、役所・保健センター・児相など各所への相談は済んでいますが今すぐ出来ることはありません。ショートステイも空きなしです。
今がいちばんつらいんですが。。
私の受給者証を発行し居宅サービスを使えるまで1〜2ヶ月かかるようです。
合う薬が見つかって効いてこれば、もう少し楽になると思うのですが…
頻繁に発作を起こし不安や恐怖と呼吸苦と闘う毎日は、元気だった頃とまるで見える世界が違います。
毎日生きてるのしんどいです。

コメント