女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害疑いで療育の相談に子供連れて行くんですが、子供になんて説明したらいいんでしょうか?💦 年長なので正直に話せばわかるかなぁ🤔
自傷行為について 現在、週3で療育に通っております。 診断はまだはっきりはされていないです。 機嫌が悪いとき、うまくいかないとき 怒っておもちゃを投げたり窓や壁に頭突きしにいきます。その都度、「できなかったね、痛かったね」となだめますが下の双子もまだ赤ちゃんで相…
年少、療育空き待ちですがいつ空くか分かりません😭😭 家で出来る事とかありますかね😭😭 癇癪、多動、他害です。 8月に医療の方に行きますがそれまで何も出来ません🥲
質問ではないですが💦 療育で働いているのですが、毎日重たい案件ばかりで辛くなってきます😂世の中みんな、ギリギリのところで頑張って生きてますよね。生きてるだけですごいよってお母さん達に伝えたい。🥲でももちろんそれだけじゃだめなこともわかってる。そこには生活があって…
放課後デイサービス、児童発達支援センターが近所に沢山あるのですが これは療育の必要がある児童しか預けられないですよね…?
1歳7ヶ月になる男の子がいます。 1歳半検診のときに発語がまんまのみ(1歳0ヶ月の時に話し始めてそれから増えてない)、応答の指差しもムラがある、積木は1つしか積まない結果となり、発達ゆっくりと言われました。 ママリを見ているとこのくらいの月齢のときに発語も応答の指差…
現在1歳11ヶ月の息子を持つ母です。 息子が未だに言葉を話してくれません。ママ、パパもです。うー、あー、んーんーなど声を発するのですが、意味のある言葉を話してくれないのが気になっています。 その他に気になる事は、指差しをしない事です。あと、名前を呼んでも向く時と向…
療育先の相談員(モニタリングしたりする方)を変えてもらった方いますか??
幼稚園の後や休みの日療育どのくらい通ってますか?
ちょっと落ち込んでるかもです。 なのでこちらに投稿します 娘が発達障害とは診断は受けてませんが療育に通ってます。 先生などの話を聞いたりしているとなんだか気分が落ちます 子供の特性を何度も聞かされて疲れてきます 多動気味で、お友達に手が出ることもたまにあります。 …
滅多に風邪引かないけど風邪ひいたっぽい🫠 今日に限って寝不足で首寝違えて痛いし上の子の療育送迎、内職届けて夕方には下の子の面談🤯 予定詰まってる🫠 とりあえず今日は早く寝よ😴
息子やはり発達障害でした… ADHD、ASD自閉症スペクトラム症と診断が出ました。 こだわりが割とあり多動もあり上記のもので間違いない示唆が出てると… 分かってはいたけど受け止めるのに時間かかりそう…。 明日療育先と市役所と療育に通えるかどうかの面談…。 多動があ…
保育士さん、または保育園の先生から療育など検査をすすめられた事のある方にお話聞きたいです。 どんなきっかけで話をしますか?されましたか? 1歳10ヶ月です。発語ほぼなし、こちららの言っていることは少し分かっている程度で理解力が弱い気がしています。その他は心配な点や…
幼稚園で人手不足で加配がクラスに1人しかいなくて 先生に私が注意される毎日に嫌気がさしました😢 息子は自閉症中度知的障害です。 療育園に行った方が良いですか? 今兼用して療育と幼稚園行っています。
子どもにテレビを見せすぎて後悔している人いますか? 2歳3ヶ月の我が子が言葉をほとんど話しません。ママ、パパ、パンくらいで、よく1歳児に間違われます。 言葉が遅いことで、発達相談や小児科も受診しています。 現時点で障害などの診断は出ていませんが、様子見という状態で…
比較的軽度の発達障害や知的障害のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。 軽度や程度によって会話できるお子さんも沢山いると思いますが診断されたり専門医を受診したり療育通ってて診断はまだされてないけど軽度などの場合、お子さんには診断名や通院通所理由を説明し…
プレ幼稚園に通っていたけど入園せず療育1本にした方いましたら、決断した理由を教えてください。
寒いな〜さっきエアコン消さなかったか? てか子供ら近くて身体痛い、、 って寝苦しくて起きたらちょっと嫌な予感して、熱測ったら的中😂 エアコンはやっぱ消えてたw まだ38.2℃だけど、寒いし痛いし上がりそう💦 冬用のスウェット着て毛布に掛け布団かけても寒い🙄 ここんとこずっ…
娘が極小未熟児で産まれ、軽度の肺動脈弁狭窄症があり半年に1度心臓エコーを撮るのと、経過観察をするとのことでした。この場合いつまで病院でフォローしてくれますか?また時期が来たら療育に行かなければいけないのでしょうか。
年少の息子がいます。 幼稚園で手が出てしまって、先生が対応に困っており、今度発達支援相談員が園生活を見学し、先生方と相談員の方とで話し合うそうです。 今は、毎日幼稚園を早退しているのですが、発達や対人関係がうまくいかないのであれば、午後家で過ごしているよりも療…
小学校の支援学級を考えていますが 幼稚園に行かないと入れないですか? 今療育と幼稚園兼用していますが 幼稚園に行く意味が分からなくなりました😢 息子は療育の方が楽しいので幼稚園行きたくないです😢
放課後デイサービスで個別療育に初めて参加させて頂いたんですが、靴はニューバランスかアシックスを勧められてネットで探したら、公式ホームページだと白は9800円😭😭😭 お値段にめんたま飛び出しそうになった(>_<。)ヒーン アシックスはまだ調べてないけど><💦 学校が白指定、ワン…
息子は発達障害があります。 病院が苦手で定期検査に行くのもすごく嫌がります💦 「先生とお話するだけだし、お腹ぽんぽんもしないしお口あーんもしないよ耳も見たりしないよ。」と話しても無駄で毎回嫌がります。 今度療育手帳申請のため検査を受けに相談所に行くのですが病院っ…
2歳児でこだわりが強いって具体的にどういうことですか? 長文になります、すみません。 2歳8ヶ月の息子は今月から週4で民間療育に通っています。診断は付いていません。同年代の子達と比べると言葉が遅く幼いのが気になり母子通所しています。 発語は150個程(最近増えました)指…
幼稚園に不信感ありますか? これはそれに当たりますか? うちの園は療育に通っている子の親は月一で面談があります。 前回5月の面談で、基礎的な自立が大事というプリントを見せられました。箇条書きで「次の日の準備をする」とか「帰ってきたらかばんの中身を自分で出す」とか…
5分に1回は怒ってる気がする。。うちだけかな?😇 初めての療育は混んでるらしく、、2ヶ月くらい先、、。
こんにちは。 病院の医師に自閉症スペクトラムの特性が非常に濃厚と言われてる次女について。現在療育に週2で通っています。 次女は2歳になる頃から、服や靴などにこだわりが目立ってきていました。今も服はアンパンマン以外絶対着てくれないし靴も決まった同じ靴しか履きません…
2歳10ヶ月の自閉症の息子がいます。 一応、自閉症の疑いと言われていますが、 おそらく確定だと思っています。 最近、聴覚過敏が出てきたのか、 赤ちゃんの泣き声でパニックになり 大泣きして、しがみついてきます。 下の子がいて、まだまだ赤ちゃんなので 毎日たくさん泣くの…
保育園を退園させるかどうかについて 専業主婦で下の8か月の娘を保育園に入れています。上のお兄ちゃん(年長、幼稚園)が障害があり療育に週5から6通っています。上のお兄ちゃんの介護サポートという事で保育園申請は通りました。4月から通っていますが、毎週熱をだし、まとも…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…