

はじめてのママリ🔰
東区ではございませんが、新札幌、大谷地は人気です。
大谷地は予約はとりづらいです。
新札幌も一年待ちとかあり得ます。
次男が通っているとこは、平岸ですがKKRに通っています。
言葉のリハビリ、運動のリハビリも通っていて、リハビリが病院内にある場所は少ないそうです。
はじめてのママリ🔰
東区ではございませんが、新札幌、大谷地は人気です。
大谷地は予約はとりづらいです。
新札幌も一年待ちとかあり得ます。
次男が通っているとこは、平岸ですがKKRに通っています。
言葉のリハビリ、運動のリハビリも通っていて、リハビリが病院内にある場所は少ないそうです。
「発達」に関する質問
8ヶ月の娘の発達で心配な点がいくつかあります。まだ様子見でいいのか、または小児科などで相談すべきなのでしょうか? ・離乳食を食べない、偏食がある 果物など甘いものは好んで食べますが、お粥や野菜は5〜6口食べれ…
手を触ると嫌がる1歳 新生児からずっと手を触ると嫌がります。爪切りやスキンシップの手つなぎもだめです。最近は歩く練習のために手を取り歩かせようとしますが、離せと言わんばかりに払いのけます。 こういった経験を…
6歳半で夜尿症と診断されました。 薬が飲めなかったのと アラーム治療が大変なのもあり 自然に治るのを待とうと 治療はしてきませんでした。 おねしょの頻度もかなり減り 大丈夫だと思ってましたが 9歳半まだ月1.2回の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント