女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害を疑い続けた息子の現在。 1歳11ヶ月になった息子。 1歳半ごろから、発達障害なのでは? と、疑いだしてからはその気持ちが止まらず。むしろ加速して毎日毎日不安になっては、いろいろ調べたりして落ち込んで。 ここで何度も相談させて頂いては、気持ちを保ち。 それで…
化粧が大嫌いの30代の専業主婦ですが、このまま一生しなくてもいいですか? . 今まで1回も化粧水とかもした事ありません。 . 肌になにか塗っている感触が気持ち悪すぎて、ハンドクリームとかもダメだし、塗り薬もダメです。 塗った瞬間、1分もしないうちに石鹸でキレイに洗い…
月1回、市の言語療育に通っています。 そこに来ている子でお兄ちゃんもついてきている子がいます。 その子がとにかくうるさいです。 支援員も注意してくれますが、まるで自分の会の様に我先に奪い取って課題をやってしまったり、先生が説明している時に走り回ったり先生の隣でギ…
発達障害があって療育や放デイを使われてる方 相談支援つけてますか? 今ついてるんですが本当にストレスで もう辞めようと思ってます。 ストレスな理由はいっぱいあるんですが 今1番ムカついてることは 子どものショートステイ先や療育、放デイ先を 見学に行くのに1・2件しか行…
3歳の娘がいます 2語分たまにほぼ単語のみ 指示が通らない 独り言多い 裏ピース つま先歩き 人見知り、場所見知り タイヤ回す 興奮するとジャンプする アルファベット、ひらがな読めるパズル得意 🏥大泣き入ってから終わるまで泣き止まない クレーン現象、癇癪が多い 体幹が弱いま…
2歳半の子がこどもちゃれんじのタブレット(年中向け)でひらがな以外のものに取り組んでます 思いのほか集中力高くて驚いててこのまま4月から何かさせたいのですが、タブレット学習が向いてるのでしょうか? お絵描きも好きで顔になってたり偶然なのか昨日は恐竜の絵を描けてて驚…
転職して2ヶ月になりますが明日上司に退職しますと 伝えようと思います。契約期限が今週なのでさすがに 今週辞めることは出来ないと思うので内定いただいた 会社には年明けにと伝えて全然大丈夫と言っていただけたので年明けに内定先で働く予定です。 そこでなんですが辞める理…
札幌市でオススメの療育施設あれば教えてください。集団行動、一斉指示を学びたいと思ってます。
息子が2歳すぎた頃から 壁を見ながら歩いたり、プラレールとかを横目でみたりします😔 言葉はゆっくりめで一歳半検診からフォローしてもらっています。 2歳のときに受けた心理士さんとの面談は、今すぐ療育に行くほどではない2歳半でまた面談しようって話で2月に予定しています。 …
3歳息子、ずっと自宅保育だったのもあり、なかなか集団行動が難しそうです💦 集団行動は機会を増やしたら慣れてきますか😭 年少入園予定で今は自宅保育です。 月1〜2回の一時保育と週一のスイミングと療育でなかなか集団行動が厳しいなと不安に感じています💦 年少になるまでもう半…
保育園の担任から発達が1年くらい遅れてると言われました。発語遅めではありましたが今は結構喋っており、意思疎通も問題なく、イヤイヤ期に入ってはいますが、自宅では特に困ったことなく過ごしてました。トイトレが進まないくらいで。 保育園ではこだわりが強く、一斉指示が通…
幼稚園の方に質問です 小耳に挟んだのですがクラスの子が うんちをトイレで出来なくて厳しめに保護者に注意されてるようです 出来ないと困ります!おうちでできるように指導して下さい!みたいな感じらしいです。 わりと困り度の高い子は退園を迫られるらしく 過去に足が不自由…
3歳になった息子がいます 発達はグレーです(検査を受け療育に通う予定) 最近お話は上手ですが、思うようにいかないとすぐ怒り、「叩くよ」と脅したり本当に叩いてきたりします。保育園でもお友達を噛んでしまったり… 叩くのはダメなことを言うともっと逆上し「叩いてもいいの!…
アドバイスください😭 4歳の娘2人が体操教室に行っています 周1回の月4回で月2人合わせて9800円です 元々体操教室に行かせたい!電話しなさいよ!と義母が初めに体験教室を行かせ、そして習わせたいとの事で始めた事でした 義母から言い出し勝手に話が進んでいたので月謝も送…
嘔吐で家でぐったりしてたから小児科行くとハイテンションになりいつも通り暴れん坊でした😔 いいことだけども! 下の子を連れて行ったら良い子なことが本当育てやすさのちがいだなーと感じます💦 療育先に欠席連絡忘れてしまい、何やってんだろうとバタバタもう無理です😭
身体の発達がとーっても遅めだったお子様のその後の発達ってどうですか??また、こんなことしたら出来るようになった(療育以外)とかあれば教えてください😊 1歳になりましたが、まだ片方の寝返りしかできません笑笑 おすわりも親がやらせないと座れないです。いまだずり這いを練…
3歳で喃語のみだったお子さんで話せるようになった方いますか??😭 自閉症+ADHD+中度知的障害です この先、話せないままなのかなとか考えてしまいます 1月から療育が始まるので言葉が増えたらいいなと思ってます😵💫
療育先が見つかりません😭 隣の市まで広げて 聞いてみてますが、どこも空きができたら 連絡します、いつになるかわかりません、か 来年度までいっぱいですと言われました。 片道1時間くらいならまだ聞いてみてないところありますが そうなると送迎もないだろうし 送り迎えとな…
ADHDのお子さんを持つ方 理解のある方にアドバイス頂きたいです。 まだ診断は受けていませんが濃いグレーなので 療育に通っています。 ADHDについては弟が診断受けてるのと 旦那が診断は受けてないものの息子や弟より酷いので 心でそう決めつけています。(サポート必要) 対処法…
来月で3歳になる息子です。発語がかなり遅れていて単語数個です。後は喃語で何いっているかわかりません。療育には行っていて発達障害はなさそう、とのことです。ただ、発語が遅れているため知的障害がないか心配です。理解はできており日常生活で指示したことは伝わります。でも…
4歳の息子です。 言葉の遅れ、周囲のお友達への関心の低さ 他、ちょっとした遅れ等で一年程前から療育へ通ってます。 少しずつ改善されてきてますが、まだ他の同年代の子達より遅れは目立ちます。 質問は、そろそろ発達外来への受診を考えていますが、受診して発達障害の種類が…
【療育の掛け持ちについて】 コペルプラスの療育に通うことに決め、手続きを進めているときに待機登録していたリタリコからも連絡が来ました。今月体験をして4月から空きが出るので通えますとの連絡でした。 息子は現在週2.3回(私のパートの日)小規模保育園へ通っています。 2…
言葉の理解が進み、指示も通りやすくなったけれど、いまだに言葉が出ておらず意思疎通が難しい4歳の息子にイライラする事が多いです😞これは本人なりのコミュニケーション、伝えられない本人が1番辛い、とは思っていても余裕ない時は怒鳴ってしまう事もありその都度自己嫌悪になり…
3歳10ヶ月なんですが、汁物をほとんど食べてくれません😂(味噌汁、スープ、シチュー、とにかく汁物単品だと😭) 保育園や療育では少し食べてくれるときもあるみたいなのですが、家ではまっっっっったくです😂💦 汁物の具だけとかでもダメ、野菜、副菜もダメのかなりの見た目で偏…
子どもに対しての苛々が酷いです😞 上の子は言葉の発達遅れということもあり、うまく意思疎通が出来ない、理解も難しいので危険なことや注意されたことを繰り返す、独り言の多さ、幼稚園や療育、イベント事では新しい事や活動は嫌がり出来ず周りに迷惑をかける、 全て子どもの行動…
発達ゆっくりの3歳の子供を育てています。療育にも平行して通ってます。行橋、苅田町、小倉南区、北区、築上町、豊前市あたりで、発達ゆっくりな子にも寄り添ってくれるような幼稚園、保育園ご存知の方いますか?? 今通ってる園はもちろん良い先生もいるのですが、園長先生は療…
今月で3歳になる息子です。発語がかなり遅れており、ママ、パパ、など単語がいくつかと、頭文字がいくつか、文字と文字があきながらいえる単語がいくつかで、後は喃語です。理解力はあり、指示はとおります。療育には通っています。発達外来など病院にいくべきか、まだ様子見でよ…
先週の火曜日に子供が幼稚園でブランコから落ちて背中を傷つけて帰ってきました! 先生から報告もなく、手当をした形跡もなし。 怪我した次の日は旦那が休みで幼稚園に連れていき、 その後行きたくない。 「怪我したのに友達に笑われたのが嫌だ。 先生も近くにいなかったし、怪我…
4歳長女について。 ここ2ヶ月くらい、私の実家や義実家などに入るのを嫌がり、車から出ようとしないことが続いています。 (以前はすんなり出入りしていました) 現在、発達面に全体的な遅れがあり、発達凸凹もあるので保育園通いながら、OTの小児リハビリを週1、療育施設週1利…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…