※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育送迎について、確認連絡はありますか?自分で送迎中、子供を降ろし忘れたら怖いので、他にお願いしようか悩んでいます。

送迎付きの療育に通わせている方に教えて頂きたいです。

無事療育先に到着したかとか、建物に入りましたよ、など確認の連絡とか行くのですかね?
子供を降ろし忘れられたら怖いと思って、今自分で送迎しているのですが、仕事の都合でお願いしようか考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

送迎付きの療育に通わせてますが
到着した、建物入った!とかの連絡はないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか💦
    ありがとうございます😊

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの療育の送迎が普通の車で2~3人しか児童を乗せてなく席も助手席と2列目しか使ってないし着いたら3人の先生で確認してくれてます!

    あと迎えにきてくれた先生がそのまま療育をしてくれてるので安心して送迎頼めてますが不安な人はGPSを持たせてる人も居ます🙆🏻‍♀️

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊お返事遅くなってすみません。
    3人の先生が確認してくださるなら安心ですね。なるほど、GPS持たせるのアリですね!施設にも聞いてみます。ありがとうございます!

    • 9月9日