※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

1歳児で7時半から保育園に預けている方、何時に寝かせて、何時に起こし…

1歳児で7時半から保育園に預けている方、
何時に寝かせて、何時に起こしてますか??

睡眠時間が足りなさそうだな〜とか
きつそうだなとか感じたことありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは7時半から17時半まで(18時半など)だったので、夜は21時過ぎにはお布団に入らせて、朝は6時頃に起こしてました。
保育園はお昼寝もあるので、大丈夫かなと思って☺️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    たしかにお昼寝があれば眠くて仕方ないってことはなさそうですね!
    ありがとうございます😭

    • 34分前
はじめてのママリ🔰

7:45〜17:10で預けてます。
19時までに寝て6時前後に起きます。
20分しかお昼寝しなかった日は18:30に寝ることも、、😅
今のところ毎日元気そうです!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    19時に寝れるのはすごいですね😭
    ありがとうございます!

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

7:30〜17:30で預けてます。
夜は大体20時半くらいには寝て6時半くらいに起きてきます。

お昼寝3時間もしてるので、たぶん寝足りないことはないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お昼寝あるからとりあえず給食までは頑張ってくれって感じですね😂
    その生活になればリズムもできてくるでしょうしね💪

    • 32分前
a🌿

遅くても7時半には預けてます!
20時半から21時の間に寝てます!
朝は5時半から6時に自然と起きることが多いです。
週の後半になると疲れ溜まってくるのか朝ぐずぐずしがちで、園での昼寝が長くなってます😖

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    遅くても7時半ってことはもっと早い時もあるんですね😭お疲れ様です😭

    たしかに週の後半は疲れますよね、、
    大人だって疲れますしね💦

    • 30分前