子育て・グッズ 保育園で相談した結果、療育が必要と言われました。早めの相談が大切です。 年中の子の発達について、保育園に相談しました。 言語面や、注意が逸れやすいなど 結果、療育に通ったほうがいいとの 話になりました。 今まで、気になってはいたけど 年齢の問題かなとか言い聞かせて なかなか相談できずにいました、 もっと早く相談すればよかったと後悔してます。 療育は早めに行ったほうがいいとか あるんでしょうか? 今からでは、遅かったでしょうか? 最終更新:2023年9月6日 お気に入り 2 保育園 発達 年齢 療育 言い聞かせ はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 息子も年中からでした。 療育の人にもっと早く来てくれたら良かったのにと言われました。 早い方いいとは聞きますが、遅くはないと思います。 9月6日 はじめてのママリ🔰 はじめてのママリ🔰さん 息子さんも今年から行かれてるんですね。 行きはじめて、息子さんに変化はありましたか? 療育に行くとなって、受け入れる準備はしてたけど いろんな気持ちになってしまい😵💫 遅くはないという言葉を、聞きたかったのかも、しれません😣 ありがとうございます🙇♀️ 9月6日 はじめてのママリ🔰 変化があったと思いたいです。 息子は、今日は◯◯さんの日?と聞いてきたり、楽しそうではあります。 9月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
息子さんも今年から行かれてるんですね。
行きはじめて、息子さんに変化はありましたか?
療育に行くとなって、受け入れる準備はしてたけど
いろんな気持ちになってしまい😵💫
遅くはないという言葉を、聞きたかったのかも、しれません😣
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
変化があったと思いたいです。
息子は、今日は◯◯さんの日?と聞いてきたり、楽しそうではあります。