女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自閉症、自閉傾向(グレー)、発達に不安があるお子さんがいらっしゃるママさんに質問させてください🙇♀️ いつ頃から発語が出てコミュニケーションを取れるようになりましたか? 息子は最近絵本を見てたまにわんわんなど言うようになったり、発音は不明瞭ながら真似してくれたり…
上の子がグレー、私のメンタル的に問題があり 下の子はおそらく普通です 下の子に我慢させてばかりのことが多いです どうしたらいいですか?😞 そろそろ働こうと思っており1歳児クラスで入園しました 産まれてから上の子の療育やリハビリに振り回してました 上の子の癇癪など切…
療育心おれた〰️😢🌊あんなに泣かれたら、どうしたらいいのさぁ!落ち着かせるのって難しいですね🌞
一年生の息子がダウン症のあるお子さんと同じ学校になり、私もそのママさんと仲良くなりました! 息子には発達障害があり、人の見た目や家の見た目など思ったことを口に出してしまうことがよくあります。まだその言葉が本人にとって良いのか悪いのか、判断が難しいのだと思います…
通っていた療育先が遠くて近くの施設に変えたよーって方いますか? 遠いと大変ですか?やっぱり近い方がいいのかなーなんて思ったりしています。
保育園と療育のバランスについて悩んでいます。子供は発達がゆっくりで、最近単語は増えてきましたがまだ二語分は時々真似したりするぐらいです。 大阪市内で言語聴覚士さんのレッスン受けられているお子様いらっしゃいますか?一時期受けていましたが最初にお話していたのに、自…
放課後等デイサービス利用時の持ち物について 息子が4月から支援級に入学しました。 放課後等デイサービスを利用し始めたのですが、療育先に持参する予備の服がかさ張り学校用の荷物もあり息子が荷物を運ぶのが大変そうです。 手提げバッグに放課後等デイサービス用の予備の服…
幼稚園がバス通園なのですが、うちは年少さんで初めましてだったのですが、同じバス停の年長さんの男の子が幼稚園と併用して療育に通ってるそうです。 療育にも行ってるんですよ!とそのママさんから言われ、とっさに「色々な所でお友達が出来ていいですね☺️」と言ってしまったの…
パート求人で悩んでいます。 ① 昨日夫婦でしている個人会社の事務パートの面接でした。夫婦の方の雰囲気も暖かく子どもの休みにも対応して頂けるとの事でした。ただ時給は安く朝から夕方まで週5入って10万いくかいかないかぐらいです😣 ② 一昨日、保育士の療育のパート求人を見か…
小学校新一年生、発達検査について 就学前相談で、療育先で受けた発達検査の結果が発達にかたよりがある、学習するには静かな環境ぐ必要だと思う。など回答が返ってきました。病院などを受診しておらず、発達障害があるとは思いますが、今の段階ではわかりません。 知的障害はな…
きょうは入学式で、夕方は下の子達の発達病院。 明日は下の子達が入園式。 明後日は療育(電車移動)。 私はパニックと予期不安があるため人が多くいるところにとどまる時や、公共交通機関に乗るときはロラゼパム多くて週3日くらい頓服してます。 明日明後日はロラゼパムを飲む…
療育にいかれてる方に質問です! 先生とのやりとりは何ですか? 今月から療育に行きはじめました。 子どものところは連絡帳があって 写真も貼ってくれたりしてて… 他の事業所はどうなのかな〜と 気になりました🤔💡
義実家に同居が始まりましたが今のところ子育てに関しては子どもによい影響ばかりです。 子どもの扱いがうまい義姉や義母に子どもたちはすぐなつき、私のように怒ったり怒鳴ることもなく言うことを聞かせることができます。 これまでは夫激務&実家も遠い完全ワンオペだったので…
今日、発達グレーの息子の入園式でした 4月から幼稚園と療育園の並行通園をします 息子は定型発達の子とは違うかなと思いつつも、最近2語文もたまーに話せるようになり追いついてきたかな?と思ってました 今日入園式で遊戯室の飾りを見て怖いと泣き出しました 昔から人混みや…
年長の娘の新しいクラスは厳しめ先生で4月、5月生まれの子達が多くてみんなしっかりしてるようでなぜそこに境界知能の発達ゆっくりな1月生まれの娘が入ったんだろう…🤔 幼稚園には療育での発達検査の結果や主治医の見解などもお伝えしてあるのでいろいろ考えられてそのクラスに…
イライラするので話を聞いてください。 市役所の発達検査はあくまでお悩み相談のためだけなんですか⁈ずっと必要な子が必要な支援につながるためだと思っていたのですが… 発達検査の結果を開示してほしいと伝えたら、お悩み相談のためだから、詳しくは検査してないので、結果は教…
小学校から明日〇〇持ってきてくださいとプリントに書いてありランドセルに一緒に入れたのに、そのまま持ち帰ってきてしまったのですが、「先生に言われなかった」と子供が言ってます😂 プリントには「まだ持ってきてない人は持ってきてください」と書かれていました。 子供が聞い…
上の子が療育に通いはじめました!最初の目標は慣れること!!先生によると1日目は泣きつかれて先生に抱っこされて寝ちゃいました!お昼は3分の一くらい食べていていちごとおやつは完食してました! 2日目は1日目より泣いてる時間もへり活動にも先生に補助してもらいながらできて…
2歳5ヶ月の上の子がいて療育に通おうか迷っています💭 1歳半検診の時に言語の発達が少し遅れているので様子見ということで、その後半年ごとに保健師さんと心理士さんに様子を見てもらっていました。 2歳5ヶ月になった今も1単語も話すことはできず、指差しもできません。 意思疎通…
発達相談で言われたことについて聞いてください。 子どもがまだ発語がないので心配で自治体の療育施設に相談に行きました。 施設の人に私と私の母の関係性を聞かれたので答えたら、「あなたがお母さんにあまり構って貰えなかったからお子さんとの関わりが分かってない感じがする…
今2歳7ヶ月の息子が 週2療育と半年に1回病院に通院をしてます。 発達検査とは どこかの時期で「検査しましょう!」と 医師から言ってもらって やる流れなんでしょうか? ここ2回の診察は「いいかんじですね!」 と言われるだけで10分ぐらいの診察で 終わってしまってるのです…
療育手帳について教えてください 春から中1になる娘がいます 小4から支援学級に通っていて中学からも支援学級の予定です✨ 娘は学習障害持ちです ネットの知り合いから療育手帳なるものがあると聞きました 進路で高校行くときに役立ったから取っておいたほうがいいと言われました…
発達障害について。 もうすぐ2歳半になる息子がいます。 まだ発語がなく指差しもしません。指示もほとんど通らないです。 2歳前から療育に行っていますが、著しい成長は見られません。 先日、保育士をやっているいとこに、2.3歳で発語がない子は見たことがない、たいていの指示…
3.4歳で吃音を発症した方。 現在息子が吃音で悩んでおります。 色々調べてとにかく見守ってはいるのですが やはりひどい日だと本人も喋るのが苦しそうで 親としても辛いです。 保育園にも通っていて保育園でも見守って いただいているのですが年単位で見守りが 必要だとネット…
アドバイスください😭😭 マイペースな性格 この春年中さんの4歳息子、めちゃめちゃマイペースです。。 朝の支度も、 お片付けも、 幼稚園送って教室入るまで、 お迎えして家に帰るまでも、 常にマイペースで寄り道しがちです。 クラスの中でも、療育など問題視される程では…
保育園、年長さんの お子さんはひらがなや 自分の名前書けますか?? 息子は発達グレーの診断受け 今後療育に通う予定なのですが。 文字にまったく興味を持ってくれなくて えんぴつを持つこともすごく嫌がります。 数字は書けないけど 1~9までの数字は理解していて読めます。 小…
発達遅くて、今日から療育に母子通園!私が緊張してるわー!
軽度知的障害の娘(4)がいます。 明日からこども園入園式です。 言葉も単語少ししか言えずおむつもまだですし 色々不安なことばかりです。 療育に通い言語聴覚士さんの訪問もして頂いてます。 でも中々言葉が増えず焦る日々で こども園入園が近づく度にビクビクしています。 …
軽度知的障害の女の子(4歳)がいます。 明日からこども園入園します。 まだまだ会話もできません。 単語がチラホラ程度です! おむつも取れてないですし 相手の気持ちを読み取るのも苦手です。 こども園の方にも相談済みです! でもすごく不安です…… この子がいじめられたりし…
やり場のない気持ちを吐き出させてください。 先日下の息子(10ヶ月)が先天性サイトメガロウイルス感染症と診断されました。歩くことや言葉は難しいかもしれないと言われ涙が止まりません。 首すわりをせず、6ヶ月のころから総合病院に通院していました。原因不明の精神発達遅滞…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…