※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめん
ココロ・悩み

息子がトイレでうんちができず、小学校でも困っている。いじめや不登校が心配。ASDの可能性あり。どうしたら良いか相談中。

いま療育通いだした息子います
小学校一年です
ずっと保育園からうんちがあたしがいないとできず
ついに小学校でもらしてしまい、迎えにいくとぎゃんなきしてました
もしかしたら回りにもいわれたかもです
いじめや不登校になるかもとこわくて
どうしたらトイレでうんちいけますかね
おしっこはいけます
ASDかなと療育ではいわれてます
いまは診断まちです

コメント

ショコラ

そうなんですね。

うちの長女が今小学1年生ですが、学校でトイレに行かないらしいです。(学童では行ってるけど)

保育園から仲良しのお友達は、学童でもトイレに行かない?行けない?みたいです…

うちの娘は、トイレに行きたくない&時間が無くて行けないらしいです。

発達に何かあるとしたら、そうゆう子はどうしたら、トイレにいけるようになるのですかね?

例えば、主さんと一緒に学校のトイレに行ってみるとかここは怖くないし、ママはいなくても見ているから安心して。とか言うとか…?

無理強いは良くないけど、漏らしちゃって嫌な気持ちになるなら、トイレでスッキリして欲しいですよね…

  • わたあめん

    わたあめん

    不安😭💔ですよね
    どうしたいいやら
    とりあえず連絡帳にかいてみましたが💧

    • 7月11日
ゆかりーぬ

心配ですね😭
どんな子でも、できるだけ朝家でうんちをしていくといいと教育の何かで見たことあります!
そのために、朝起きる時間を早くして、まず朝ごはんを食べる🥣
そうすると朝行くまでの時間に出やすくなるみたいです✨

  • わたあめん

    わたあめん

    頑張ってはやめに、おこします💧

    • 7月12日