女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育施設選びがもう色々嫌になります。 色々ややこしいですが、相談乗ってください。 (温かいコメント希望です。辛辣なコメントはご遠慮ください) 支離滅裂でわかりにくかったらすみません。 3カ所見学しました。 自宅から1番近い施設(A)を第一希望に思っていましたが、ウチの…
この4月に小学1年生になった娘が発達障害があり、療育施設(放課後等デイサービス)の施設を今探しているところです。そので、2つ見学に行ってきたのですが、どう決めて良いか分かりません。どちらも家からは近く、小学校までのお迎え可能な施設です。 一つは、一軒家を改装した…
クラス懇談会や新しくできた親同士LINEなどで、自己紹介求められた時、「〇〇の点で療育通ってる」など、療育に行ってること言うのってあんまりよくないですか?🤔
療育に行き始め、 とても心配してましたが園ではすごく馴染んでくれて、行けば楽しくやってて、先生の言うこともとってもよく聞いてくれてます。 その反動のか、家ではさらにワガママになりました。 こんなもんなんですか? はじめのうちは園で頑張ってるから家ではゆっくりさせ…
療育施設について。 お子さんが療育に通っている方(2歳〜5歳くらい)、参考までに教えてください。 療育でDVDを見せる時間はありますか? テレビがあって、そこでアニメのDVDが流れています。こどもの誰かが見たいと言うと見せる感じです。 ただ、他の部屋にいても音が聞こえるの…
自閉スペクトラム症で言葉が不明瞭だったけど、その後はっきり発音出来るようになりますか? 2歳5ヶ月で、自閉スペクトラム症診断済みです。 言葉の遅れがあり、2語分無しです。 物の名前は理解していて、単語も出てはいるのですが発音が不明瞭で家族にしかわからないレベルで…
短時間の療育に通っている方、 1、自宅からどれくらいの場所に通ってますか? 2、優先順位は何でしたか?
療育必要と診断では出た(言われた)けど、本当に必要かなぁ...と色々悩んだ方いませんか?
息子の言葉が遅いのを周りに指摘されすぎて疲れました。 ただ吐き出したいだけなのですが読んで頂けると嬉しいです。 息子は言葉が遅く、未だに「マンマ」と「パウパウ(パウパトロール)」しか言えません。 私も気にしてはいました。 ただ、出来ることも多いので、過度な心配は…
言語聴覚士の先生について 娘が去年発達の検査を受けることとなり、病院で検査を受けました。小児科医の先生の問診の後、数回にわたって言語聴覚士の先生との面談があったのですが、そこでどうしても自分的には気になってしまうことがあり質問させてもらいました。 言語聴覚士…
昨日の夜中から咳出始めて、熱も。 機嫌はいい方だけど、ののいちゃい‼️って。 楽しみにしてた療育だけどお休みした💦 かかりつけ🏥もお休みだから行けないから明日連れてくとして、今日は何してよう(๑-﹏-๑)
入園した療育園が遠い😵😵💦💦💦💦(家から通園可能な療育園が片道30分の距離しかないです)今まで週一親子教室で気にならなかったけれど…週3慣らし保育ですらきつい…2日目にして既にキャパオーバー…😑💦💦 先生達はめっちゃいい人だが… 娘の学校の事情があるからバス登園やめたけれど…バ…
1歳半健診から言葉が出ていないなどで指摘され、療育に通ったり、保育園で情緒面など指摘された場合は病院で積極的に発達障害などの有無を診断してもらうべきですか? 診断がないと支援級などのクラスには入れないですよね? 普通級で子供が困ることが多くなってきたら、病院に…
息子の発達の事で悩み、いつもここで 話聞いてもらって、励まされてます😊 ありがとうございます😊 子供の悩みって、 友達には、会った時とかなら言えますが、 ふと悩んだ時にわざわざ連絡して 言える悩みでもなく、、、笑 会った時でも、発達の悩みを言っても きっと回答に困らせ…
療育手帳を使ってディズニー行かれた方いますか?? いらっしゃいましたらどんな感じか教えて頂きたいです😂🙏
誰にも言えないのでここで吐き出させて下さい。 子育てが辛いです💦 娘は発達障害があり怒りっぽい&癇癪がありひどい時は頭を床にうちつけます。その姿を見てるのがとても辛いです😭 しょうがないと分かっているのですが意思疎通も中々難しくこちらもイライラしてしまう事が多々あ…
保育園や幼稚園、こども園の先生いませんか? 一歳から保育園の年少ホヤホヤの息子が、まだまだオムツ、体操着着たくない、靴下嫌い、リュックを背負わない、体操の時間は先生の抱っこ だったら、療育とかを保護者に勧めますか? 園の方針しだいですかね?
療育通ってたけど就学前相談は受けなかったという人いますか
知的障害、発達凸凹で保育園に加配無しで行ってる子いますか? 4月から年中さんで保育園に入園したんですが、教室入れない椅子に座れない上履き履けないスモック着れないで私のメンタルボロボロです😥 昨日から給食始まったんですが、一口も食べれない水分補給も拒否で今月はず…
1歳9ヶ月ですが意味のある言葉を話しません。 療育も今月から始める予定です。 一歳半検診ではテストみたいなの受ける前から『発達支援紹介します』と言われるほど落ち着きがなかったです。 ただここ最近になって 椅子に座るようにもなりましたし いただきます、ご馳走様の仕…
2歳2ヶ月の男の子を育てていますが 発語がほぼない(マンマ ばぁ よいしょ よしよしぐらい) 指差しもたまに発見の指差ししかない スプーンフォークが上手く使えない 目があまり合わない 呼んでもあまり振り向かない 常に動き回ったり同じ行動をする 頭を振る その場で回…
どんなに対応方法を変えても息子には無駄なようです。 ママ嫌いは半年前に突然始まりました。 コーヒーの匂いが嫌だと言われてコーヒーやめたし、 ご飯作るな、パパがやれと言われれば全てパパに代わってもらい、 喋るなと言われれば喋らずに対応してきました。 いちいち注意する…
この春年少になった息子の偏食がひどすぎてほんとに食べません。 家ではまだ息子が食べるものを何とか出すんですが問題は給食です。 保育園の前は療育に行っていて、そこでも給食はありましたがふりかけ持参がオッケーだったので持っていけばご飯はおかわりもたまにはして食べれ…
発達グレーの我が子は、お勉強系・習い事系は一切やらない公立保育園に通っています。 ルールのある遊びがまだ苦手、一斉指示は皆んなのマネしてなんとかやれています。 ただ運動神経は良そさうなので、体操などの習い事をやらせてあげたいと思っているのですが、療育に週2日行っ…
堺市西区ら辺で療育通われてる方いますか? おすすめの療育先を教えてください。 どこがいいのかわからず困ってます
【障がい児の子育て中の愚痴】 長女が自閉症(受動型) 長男が自閉症+重度知的障がい 次女が言語発達遅滞 やはり診断がつくということは支援が必要な訳で 学校や療育園、通常園に事前面談をさせていただき 性格や障がいの特性等の支援方法等を伝えてます。 その上で承認があり無事に…
来週からやっと療育に通える事になりました! 幼稚園休んで1日中になるのですが 何曜日が良いとかありますか? 一応週1.2回を考えています
療育施設で母子通所(一緒にそばで見ている)の施設に通っている方いますか? ママリ見てると送迎のみだったりが多いようですが、こう言うタイプは少ないのですかね🤔 通ってみての感想教えてください!
療育の母子登園、何歳まででしたか?? 場所によっては年中から送迎とか聞いたことがあります! 下の子が来年から母子登園なのですが 出来るだけ早く働きたくて💦 今年は別の療育なのでまだその施設の話とかは全く分からない状況です。 大体いつから働けるのかなぁと不安で。
療育の日ですが保育園でクッキングあるみたいです。 休ませようか迷ってます。皆さんなら休ませますか? 多分何もしないかもですが…😱
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…