

すず
うちの子のムービー
見せてあげたいぐらい
その頃まだ全然
しゃべってないですよ😊笑
今は一日中しゃべり続けてます!
こんな子もいるので
あんまり気にしすぎず
子どもちゃんの成長
見てあげてください😊❣️

あみ
喋らないといっても喃語でも自分の意思を伝えようとしているか、意思疎通ができるかが重要だと思います✨
きちんと2語文、3語文になっていなくても伝えようとしてくれているなら大丈夫かと🤔

🐶
喃語も一切ない、発語がなしであれば心配かなと思います。
うちの次男は2歳過ぎてからもママママママ〜ダダダダダダ〜でした😂
そしてふとした時に「アーパー(アンパンマン) いた!」と2語文を話し出し、瞬く間にお喋りになってます😊
今は朝から晩までなんか喋ってますよ!

さとぽよ。
男女差というか個人差が強いって言われました!
2歳半までに二語文出たら🆗って小児科の先生に言われました😌
まだ2歳前なら心配しなくてもいい時期だと思います!

まろん
上の子は遅かったです!
2歳過ぎてやっと喋り出しました😅
でも下の子はもう発語ちょいちょいあるので早い方かなと思ってます🤔
なので男女差というより個人差かなと👍
でも男の子は遅い、1人目は遅いってよく聞きますよね😅
コメント