
コメント

はじめてのママリ🔰
息子の学校も少ないですよ🤔
普通級に発達障害の子もいると思います!

はじめてのママり
軽度知的がないと支援級に入れなかったりもあるので普通級に行ったりが多いんだと思います。
-
ママリ
そうか、知的がないケースもありますよね!
そういう子は普通級なんですね…😮💦- 9月5日

はじめてのママリ🔰
支援級に行かせたがらない親もいるからだと思います💦
うちの自治体は知的なくても支援級に入れますが支援級に行く子は確かに少ないです💦
この前、小学校に支援級と普通級の見学に行きましたが普通級にも特性あるなって子がクラスに1人はいる感じでした😅
ちなみに知り合いが支援級の先生やってましたがやはり2年生や3年生から支援級に移る子は結構いるって言ってました。

ママリ
息子の学校は4クラスありますよ😳😳
多いなー手厚いなーって思いました🙆🏻♀️💛

はじめてのママリ🔰
上の子支援級通ってますが今年支援級入る子多いと言われました🤔
支援学校行く方は重度のお子さんおおいでので、親が支援級入れなくなったりあると普通級行ったりします!
支援級は強制では入れないので親の許可ないと入れないので、普通級いたりします💦
ママリ
どこもかなーーり少ないですよね。
普通級に行く子がそんなに多いのか〜って…
はじめてのママリ🔰
親が入れたくても教育委員会の審査で決まるので入りたいからって簡単には入らないです🫣