※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
ココロ・悩み

自閉症スペクトラムグレーの子の会話増やし方と精神状態について相談です。幼稚園前と比べて会話が増えたが、落ち着きがない。会話を増やす方法や精神状態についてのアドバイスを求めています。

【自閉症スペクトラムグレーの子の会話の増やし方と精神状態について】

自閉症スペクトラムグレーの子がいます。
会話があまり成り立たず、落ち着きもないです。

会話が増える方法あるんでしょうか??
同じような方、精神状態どう保ってらっしゃいますか?
他の子と比べたらダメだと分かりながら比べて一喜一憂する毎日です。


現在は幼稚園の後に
療育(運動療育)、スイミング行かせてます。
特にスイミングは嫌がりながらもプールの中に入り、やってますが同じことを何回も繰り返しが出来ません。

幼稚園入園前と比べると会話も増えたと思っています。。

コメント

🍠

自閉症スペクトラムとADHD多動の息子がいます!!
プールできるの凄いですね!!
指示が通らないことが多いので絶対うちの息子溺れます🤣🤣

療育(運動と机上学習)に行き始めてから大分言葉増えました!

  • りぃ

    りぃ

    返信ありがとうございます😊
    全然先生の言うことを聞いておらず、自由に泳いでます😅

    療育初めてまだ4ヶ月なんですが、増えたと言うことを聞いて希望が持てます😢✨
    うちは卓上療育はじっとしてられないので、運動で伸びてくれることを祈るばかりです‥。。

    • 9月5日
  • 🍠

    🍠

    可愛いですね🤣🤣
    自由に泳げるの偉いですよ🤣🤣

    うちも落ち着きないのでやばいですよ🫨
    通い始めて2ヶ月くらいなんですけど大分椅子に座ってる時間増えてきました!ママは?って聞いたりして椅子から離れることもあるんですけど最近はママは?って聞くけどまあいいかみたいな感じで先生の話聞くようになりました🤣🤣

    • 9月5日
  • りぃ

    りぃ

    そう言っていただけて嬉しいです🥲💕

    2ヶ月でそんなに成長が見られるんですね😭‼️
    卓上より運動療育を勧められたので卓上は見学もしてなかったのですが、させてみたいです☺️
    椅子にじっと座ってお話聞いたり出来るのが凄いです😢👏

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

もしかしてなんですが幼稚園の後に運動療育とプールで疲れているのでは?と思いました。違ったらごめんなさい。うちの息子は疲れやすいタイプなのでもしかしてと思いました。

うちの子は会話もしますが会話が短いか一方的でこちらからの話はあまり返事をしてくれない時が多いです。
強制的かもしれませんが「お返事してほしいな~お母さんもお話するのやめようかな~」とか言うと「何?」って言ってきます。その後お返事してくれた事、意思がわかって良かった等褒めて伝えています。4歳位になると大脳が急成長するそうで困り事も少し緩和するかもしれません。
うちの子も少しマシになりました。

私も他の子と比べてがちですがその子なりの成長をみれば成長してるはずですし沢山褒めて良い関係でいて自分のメンタルも整えましょう!

ちなみに何回も繰り返しができないのは一回やったし理解したつもりだったりでしょうか?

  • りぃ

    りぃ

    返信ありがとうございます😊

    幼稚園の後にプールの日と療育の日は別日ではあるんですが、我が子も疲れやすいタイプなので疲れているのかもしれません‥😅始めたことを辞めるのもなぁと思い続けてしまってます🥹

    言い方変えてみます☺️‼️
    少し気を引くように伝えてみます!もうすぐ4歳なので、急成長の波に乗ってくれたら‥👏

    本当に沢山褒めるしかないですよね!怒ってばかりで毎日反省です🥲

    自分の興味のないことややりたくないことに関しては一度やったら辞めてしまうタイプのようです。。

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

4歳なりたての息子が同じ感じです
他の子と比べてしまうの本当に分かります…
私は幼稚園の行事に行くのが怖くて、でも行かないのも逃げてるよな…とか気持ちグチャグチャです
3歳までは単語しか話せませんでしたが、4歳なった今1年前よりは確実に話せる言葉が増えてます
会話のキャッチボールなんてまだまだですし、一方通行だったり、本当に難しい子だなって日々思いますが🥲
アドバイスでなくて、すみません💦

  • りぃ

    りぃ

    返信ありがとうございます😊
    同じ方がいて安心しました😮‍💨!
    私も幼稚園の参観とか楽しみではあるんですが、怖さもあります💦

    なかなか会話となると難しいですよね😅
    幼稚園であったこと、したことなど聞きたいのですが、なーんにも話してくれない時やたまにポロッと話してくれる時もあるので、毎日教えてよーーー!!!となってます😭

    モヤモヤしますが我慢我慢と言い聞かせてます😭

    • 9月5日
みぃママ

うちの子もスイミング行ってます。
先生の言うこと聞かないでめっちゃ潜りまくってるので、自分の番以外はゴーグル奪われてます。

会話も今は少しずつできるようになってきたので楽しいですよ。

  • りぃ

    りぃ

    返信ありがとうございます☺️

    プール行くと楽しいのでみんなそうなんですかね..😆
    安心しました😮‍💨

    会話、少しでも増えてくれること願っておきます👏🥹

    • 9月6日