女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
受給者証持っていての小集団療育の給食費って1日いくらくらいですか? 1日300円は打倒でしょうか?
受給者証について 3歳の子が自閉スペクトラム症で受給者証を取得しています。自己負担金が37000円でしたが、児童発達支援をしている療育リハはどこも1割負担でどこも大体1000円ほどだそうです。 月20日通えることになっていますが、37000円は超えないですよね?なんのための上…
お子さん療育通っている方 今いろいろな施設を見て選んでいる最中なのですが、 見学行った際どこを見てきたらいいか、何を聞いたらいいか、選ぶときのポイントなど教えていただきたいです🥺 たくさんありすぎて何が何だかよくわかりません。 息子は言葉、集団行動、落ち着きのな…
ヘルパンギーナについてお尋ねします!! 一昨日夜に熱出して、昨日受診でヘルパンギーナの診断でした。 もう平熱で飛び跳ねて遊んでおりますが、全く口を痛がりません… いつ口内炎症状きますか?💦 あと、今日は念のため園はお休みしましたが、夕方療育の予定が1時間あります。…
児童発達支援について本日から上の子が送迎付きで通うことになりました。 夫に今朝言われた一言 「子供の発達が遅れてるのは俺達が足りないからそういう風に育ったんだ。子供のせいにするなよ。 世の中のそういう所に通わせてる親は何を勘違いしてるのか自分たちのせいじゃないと…
療育先を1度も行かずに止めた方いますか? または、1、2回通って、やめた方いますか? 今日、療育先見学して、手続きしてきました。 重要書類にサイン、印鑑等はしておりません。 仮登録って感じです。 しかし、療育のカリキュラムが微妙、先生の声が物凄く大きい、子どもが少な…
昨日が2回目の調停でした。 相手側の主張は変わらず親権を主張、親権を取得したら面会交流で月2、3回交流していいとの事でした。 裁判所からの課題で親権を得たい訳、夫が親権を取得したらダメな訳、どう伝えたらいいですか? ダメな訳は癇癪とか起きると子どもを叩いたり蹴…
お子さんが発達障害の方に質問です。 上の子はまだオムツで、3歳からゆるく始めて、 下の子妊娠してから悪阻で中断してしまい、今に至ります💦 上の子は発達障害で、知的もおそらくあります。 会話も少しできますが、トイレで排泄する申告などはできません😭 お子さんそれぞれあ…
保育園で昼寝が2時間ほどあります。 現在、7時起→22時に寝てるので、 脳の発達にもたくさん寝た方がいいよな。と思い21に寝かせよう。21時30分に寝かせようと頑張っても全然寝ません。 起きる時間を少し早めた方がいいのかな? 焦って、私がイライラしてしまって、子供に当たり…
3歳半だと3時のおやつの量はどれくらいが適量なのでしょうか? 療育でカプリコミニを1つとぱりんこを1袋を食べました。 それだけで十分多いと思うのですが足りないですか? 5時に帰宅してから「お菓子食べたい!!」がすごいです。 おにぎりを食べさせたり晩ごはんを食べさせて…
IQ56 軽度知的障害と診断されました。 元々言葉が遅く、療育に通っており、 幼稚園では、加配を付けてもらってます。 検査をしてくれた人によると、 まだ3歳だし最後の方集中して出来なかったから ちゃんとしたIQではないと思う。 この子、幼稚園行き出してから 少しずつ言葉増…
訳あって、明日午前中8時〜13時頃まで、1人で自由時間だけど、自宅には帰れない時間ができました。こんな時どこで何をしたいですか? その訳は、(スルー可です) 義母と同居していて、義母に知られたくない受診をしたいためです。 受診は子どもの受診です。 発達がゆっくりで、…
吐き出させてください🙏 保育園での年中息子が心配で心配で吐きそうです笑 明日初療育で、今日は先生に最近の様子とか気になるとこ詳しく聞いてきたんですけど やっぱりダメージくらいますね😇笑 内容としては衝動性あるよなぁって感じです… テンション上がりすぎちゃうって所をな…
3歳児ですが、言葉はたくさん出ますが、滑舌が悪く聞き取れない言葉が多いです。 言葉の訓練が必要となった場合、療育に通うことになるのでしょうか?
マイペースと発達障害って どう区別つくんだろう 小学校いったらどの程度ついていけるか って言われて何だかぐさっときた 旦那に相談しても意味ない 結局みせにいくのも 療育はじめるとして連れてくのも私だけ 悩むのも私だけ 「よろしくお願いします」で終わり 我が子はまっ…
長男が発達グレーで療育に通っていたので娘に対しても癇癪などればこの子もしかしたらと敏感になってます。 なので年度初めに気になることなど書く書類にささいな気になる事をたくさん書きました。 すると先生が巡回で発達を見てもらえるのでどうですか?と言われたのでお願いしま…
熊本市です。 保育園で年中4歳の子の発達を指摘されて、ウェルパルのこども発達支援センターに相談をしてはどうかとお話があり予約の電話をしました。1番近くで年末でした。とりあえず予約をしたのですが、それまでただ待っとくしかないのでしょうか??療育を受けさせたいなと考…
療育に週3.4とかたくさん行ってる方いますか? 昨日から次男が療育に行き始めました。私は保育園に行った日は午後は療育と思って入れたんですが保育園の先生は週1くらいで思ってたようで驚かれました💦今月は月17日です。 ママリは週1とか月数回って人が多いようですが… 行って…
発達に不安がある4歳(年中)の娘を育てています。 発達の診断を受けるのに、病院受診すべきか悩んでいます。 先日、市の発達検査で年齢相応ではありますが、 聞かれたことに対して受け答えがちゃんとできてなかったりという部分はありました。 園でも家でも、些細なことで急に怒…
どちらの療育にするか悩んでます 皆さんのご意見お願いします ①母子分離2時間 家から2駅(電動チャリで20分ちょい) 1時間小集団+1時間個別 施設はキレイな印象、運動できるぐらいの広さはある 個室が3つあり、個別のときはその部屋で各々課題を行う ②母子分離1時間 家から…
旦那が人と話す時に共感0、マウントみたいな上から目線の会話しかできません😅 在宅で仕事中の会話を聞いていたら、「うわぁ…仕事相手からしたらめんどくさいやつだなぁ…仕事一緒にしたくないわぁ😨」って感じの会話でびっくりしました😓 自閉症?ADHD?って本気で思います。 私も…
相模原市で民間の療育を検討しています ご存知の方、色々教えていただけると嬉しいです。。😔 現在2歳半で保育園に通っているのですが、集団での指示が通りづらく落ち着きがないようです😢 1歳半健診のときに心理士さんと相談して診てもらいましたが、その時は概ね問題なし判断で…
2人目を検討中の方に質問です。 我が家は2年前から2人目妊活を始め 一度は自然妊娠するも流産 その後はタイミングを測っていましたが 最終的には体外、顕微と進めてきました。 年齢的に余裕はそんなになく 不妊治療の他にも鍼灸に通ったり 持病があるので数値を整えるために 通…
いいねで教えてください! ※コメントも歓迎 こんな状況。あなたなら離婚する? ─────────────────────────── ◆旦那(いいところ) ・車を出して欲しい。とたのむと基本断らない ・仕事は休まず行く ・子どもの参観日はなるべく休む ・次の日どんだけ朝早くても夜間診療に連れ…
子どもが療育+保育園(こども園、幼稚園等)通われてる方に聞きたいです。 週何回、何時間、何ヶ所通わせてますか? 私の場合 平日は、こども園が終わると療育2時間と土曜日1時間のみです。頻度は週1~3回程です。 療育はお勉強系です。 療育ない日に子どもが携帯やTVばっかり見…
3歳息子、言葉が遅めでしたが幼稚園入園直前くらいからここ3ヶ月くらいで一気に2語文がでて、いまは3語文もよく喋るようになりました☺️ でも気になることがあり… ・絵や写真をみながらであれば「これは何?」「これは誰?」に答えられるが、「先生のお名前は?」などの質問に答…
田中ビネーの発達検査を恐らく今度受けるんですが、どんなことがわかりますか?? 現在特に発達障害とは言われていませんが、言語遅延(主に吃音)や、全体的な発達の遅れがあり気になってます💦 言語については療育に通ってます! 発達の遅れとしては、4歳9ヶ月の時にK式発達検査を…
【発達支援センターを利用することについて、保育園の先生に相談するべき?】 子供の発達遅延(発語無し・意思疎通できない等)で悩んでおり、発達支援センターの面談を予約しました。 保育園の先生には、発達支援センターに行く事を話しておいた方が良いでしょうか? 入園前の…
イライラが爆発して、旦那にぶちギレ手をあげてしまいました。 4歳の娘がいます。 発達の遅れがあり、自閉症の可能性が高いです。 幼稚園ではこだわりが強く、集団行動が遅れてしまうことが多く、言葉の発達の遅れもあります。 療育に関しては一歳半の時点で他と違うなと思い、…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳