※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥨
子育て・グッズ

保育園に弟だけ登園可否を確認したらNG。医者OKでもおかしいと悩む。仕事復帰したい。

保育園の対応について、皆さんの意見を聞きたいです。
兄弟(4歳1歳)でインフルエンザになり、弟の方が先に療養期間を終えます。
小児科の先生からは兄の療育期間が終わってなくても弟は保育園に行っても大丈夫、と言われました。
私は在宅での仕事のため、手のかかる弟さえ保育園に行ってくれれば、兄を自宅で看ながら仕事ができます。
ですが、保育園に電話して弟だけ登園して良いか確認したところ、弟も自宅保育してほしいと言われました💦
その時はまじか‥と思いながら電話を切ったのですが、よくよく考えると納得できなくて💦
弟は療養期間を終えていて医者からも預けてOKと言われていて、預けられれば仕事ができるのに、預けちゃダメっておかしくないですか?
ずっと仕事を休んでいて、職場にも迷惑がかかっているので出勤したいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしいと思います!
うちも上の子先月インフルでしたが、下の子には移らなくて上の子の療養期間終わってなくても預けれましたよ!
確認したら保護者判断なので、、とは言われましたが下の子がいると上の子もゆっくり休めなかったので預けました。もちろん症状が無いことを確認してます。
他の子に移るからって言われてもうちの子も移されてるかもしれないのに。。😞
医者のOKも出てるのにモヤモヤしますね💦