女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一斉指示が通らないとはどういう事でしょうか? 集団行動できない年中娘がいます。 年少から療育通ってます。 一斉指示が通らないという指摘は今のところ受けていません。 年少時、一斉指示が通っているのか担任の先生に確認したところ、「賢いので一斉指示は通っているし理解…
来週の検診で流産確定します。 息子の保育園、療育で母子で通ったり送迎が辛かったりで、 体調悪いことを勘づかれ、妊娠したことを伝えてました。 流産しました。と伝えるのが辛すぎます。
まともな会話がうちの子だけできなくてもう分からない。。 例えばaとbどっちが好き?ときけばCが好きという。 それが何故おかしいのかも分からない だからいつもお友達との会話もできないと指摘される アスペルガーってもう人とのコミュニケーション無理なんでしょうか。。 療育…
療育について 言葉がまだ単語レベルの3歳の息子がいます。医師からは自閉症や多動はなさそうだが、まだ言葉は出ないのは心配なので療育を開始した方が良いだろうと言われています。今後知的検査を受ける予定です。言葉は理解していそうですが言葉が出ないため、どういう療育が良…
知的障害、自閉症のお子さまの一歳くらいの様子を教えてください。 うちの子は生まれつき持病があり、それによる発達障害を疑っています…。 もうすぐ一歳ですがバイバイやハーイ等一切できません。 つかまり立ちはできますがまだ歩けません。 まだ小さすぎてわからないといわれ…
発達障害のグレーゾーンの電話が金曜日にかかってきて 療育の予約の電話がかかってきました。 療育ってなにをするんでしょうか?? とりあえず年長の娘は 大人しく座ってられる ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字読める ただ、 人見知り、マイペース、引っ込み思案 仲…
4歳男児です。 病院に行くと大人しく座ってくれません🥲椅子をくるくる回したり、診察室の奥に行こうとしたり、特に優しい看護師さんが沢山いるような所だと調子に乗って中々やめません。力も強くなってきたので静止するのも中々しんどいです😱 待ち時間は院内を走り回るなどはな…
自閉症の息子、家で見れないです 普段は保育園(療育)行ってますが、休む日もあるし土曜日も休みです、日曜日も主人が1人で出かけてしまったらワンオペです 下の子もまだまだ赤ちゃんです 家のおもちゃは飽きて遊ばず、基本的にはSwitchでYouTubeかタブレット、どうしてもの時は私…
発達ゆっくりで療育通ってます。歩き始めも1歳4ヶ月からでした。 保育園にも1歳4ヶ月から通っていますが、言語面がかなり遅れています。 ネットやSNSでは、「言語面が遅れている=発達障害ではなく、知的障害がある」とよく見るので、不安で夜も眠れません。 似たような方いらっ…
もうすぐ5歳の息子が保育園での集団行動が上手くできず、療育に通うことになりました。 理解力があって大人の話をよく聞いている子なので、療育のことを本人になんと説明するのが良いか悩んでいます。 同じような状況の方、どのように話されていますか?
3歳発語無し、喃語のみです。 まだ、診断は出てませんが、心配です。 保育園通ってます。療育には週2.3、1時間通ってます。 目も合うしよく笑います。指差しや、言葉の理解はあると思います。服の着脱は途中まで手伝えばできます。トイトレはまだやってません。 知的障害なのか…
3歳半健診で多動傾向の指摘があり、幼稚園でもしっかり座ってられない(後ろを向いたりお友達に話したりしてしまう)とのことで、こんど発達検査を受けることになりました。 おそらくK式を受けるらしいのですが、娘は言葉はかなり流暢で会話もよく成り立ちます。けんけんやジャン…
【多動、集中力欠落、衝動性などで療育通ってた又は通われてる方教えてください。】 発達障害について素直な気持ちを書かせていただいてるので不快になる方の閲覧はお控えください。 先日3歳半検診で娘の多動多弁について相談しました。 元々保育園からは特に指摘が無かったの…
子の療育施設を変えたいです。まだ何も進んでいませんが、相談員さんに連絡と今通ってる施設に相談とどちらが先がいいでしょう 療育施設を辞めた方、どのような流れで辞めましたか?
相談というより吐き出しです 5歳の娘についてです 2歳までは発達ゆっくりでしたが穏やかだしよく寝てよく食べ指示も通ってとても育てやすい子でした 次女が生まれてから人が変わったように指示が通らない、人の話が聞けないということが目立ち 今思えば赤ちゃん返りもあったと思…
幼稚園で発達の指摘を受けて、何も問題なかった方いますか? その後、どうされたか教えていただけませんか? 現在3歳8ヵ月の年少の娘がおり、6月の個人面談で発達がゆっくりなため、発達検査と療育を勧められました。 発達ゆっくりの内容は、教室は出ないがたまに立ち歩いてし…
療育手帳についてです! 入館料等で(水族館テーマパーク等) 障害者手帳をお持ちの方は割引と書いてありますが 療育手帳でも割引なりますかね?💦💦
軽度の療育手帳を取得したのですが、特別児童扶養手当って申請したらもらえるのでしょうか?
発達グレー(知的なし、ASD+ADHD)の我が子が来年就学ですが、普通級で大丈夫なのか心配です。 園と療育からは普通級でいいでしょうと言われたので、親としても普通級で頑張ってくれればと思っています。 ですが前の就学相談で、普通級にいる発達グレーの子が一番不登校になりや…
療育施設について 通うところを検討中で見学に行ったのですが、運動発達面と言葉の遅れどちらもあり、どちらも伸ばせるところをと考えています。 いい感じかなと思えたところが、一コマ45分間で、そのうち30分運動の器具を使った感じがメインでたまに手先を使ったことをするって…
月20万 家賃約9万 他11万で食費、水道代(8000円)、日用品、ガソリン(月1万)、子供療育関係5000円(上限)、私のスマホ5000円、子供関係支払いします。 食費は旦那がバカ大食いで旦那も大量に買ってきますがすぐなくなります。 それでも3万とかでやりくりできると思ってます。 安…
※質問誤って削除してしまいました。 昨日コメント下さってた方すみません。。 愛着 後追い 振り返りについて教えてください。 娘のことで発達障害自閉症の可能性あると思い ここまで気を保ちながら育ててきました。 最近自宅では笑顔も増えてかわいいです。 この先この子が診…
療育、放課後デイサービスへ通われている方へお聞きしたいです🍀 年中5歳の息子が月2回療育に通っています。 ①同じ保育園で療育を2ヶ所通っているお友達がいることを知り、自分も行くべきなのかと心配なってしまいました😰 2ヶ所通っている方おられましたら、行くきっかけやメリ…
障害をもってうまれたり、途中でわかった場合、健常の子が通う保育園や、障害の子が通う保育園、軽度か重度かによって決められるものなのでしょうか。療育に通いながら 又、保育園卒園後、どんな種別の学校、進路になるのか、障害の度合いや、家の考えもあると思うので、参考ま…
年長の息子が今療育に通っています、 言葉の面で発音が悪い部分があり、園からの指摘で療育に通うことになりました😉 先月あたりに療育での就学説明会があり受けてきましたが、特別支援学校〜支援学級〜に行く方の手続きみたいな話で、私には関係ないな〜と思い聞いていましたが、…
私は呪われているのでしょうか? 現在、もうすぐ2歳になる息子と妊娠7ヶ月の子がお腹にいます。 2人の安産祈願や、1人目出産後100日祝でお祓いは受けていますが、特に何も変わりません。 妊娠・出産・育児に関わることで、不運が連発していてどうしたらいいのかわかりません。 …
今通っている療育先にもう1件療育を増やしたいとお話ししたところ止められました。理由は人見知りが激しいからと、まだ病院で診断をしてもらってないのに増やす事はメリットではないと言われました。まずは診察だろうという事でした😖なのですが今通っている療育先でのメリットが…
wisc検査を受けました。 小学一年生の男の子です。 そしたら、境界知能といわれました。 先生曰く、境界知能と呼ばれる子は まぁまぁいるみたいで 支援級や療育を勧められました。 このように言われた方と お話がしたいです💦 無知なためいろいろと教えてほしいです💦
療育手帳の補助金(同意書)について‥ 出来れば発達障害のお子さんを お持ちの方にお聞きしたいです。 こども園に通って3年目になる年中の双子がいます。 双子の1人が発達が遅く年少の時、 園の方から療育手帳をもらって来てと言われ 軽度の発達障害で療育手帳をもらい園に提出し…
療育に通う場合みなさんは困り事を伝える時なんと伝えましたか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…