女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳4ヶ月になる男の子。発達した面で心配しております… 何度もこの手の相談をしてしまいすみません😭 この年だからこそ、まだ分からないのは承知ですが とても不安で何もしずにいられません😭 息子は言語理解もあり、無視も多いですが指示も通ります。 身辺自立も完璧ではありませ…
なんで子供の予定全部母親が管理しないといけないのでしょう 私だってフルタイムで働いてます。自分の仕事、家のこと、子供たちの定期通院、予防接種、保育園のこと、療育のことなどなんで母親だからって私ばかり。 旦那は言わないと予定カレンダーに書いてあっても全然気にしま…
放課後デイサービスについて教えてください!! 放デイは小学生の行く療育という認識でよいのでしょうか…? 就学前に療育を利用されていたかた、放デイは利用されていますか?? ・通うとしたら毎日行くものなのでしょうか。 ・どのようなことをしていますか? ・パンフレットに「…
就学相談を受けたいです。 自治体によって違うかもしれませんが、みなさんはどのように申し込みましたか? 年長の娘がいます。先日、自閉スペクトラム症の診断を受けたばかりで、今は療育を受けるための手続きを進めている最中です。 今日、初めて相談支援事業所の方とお話をした…
吐き出させてください 保育園で4月に進級し、走り回ったり 落ち着きのない息子も最近はすごい落ち着いたと お褒めの言葉を頂いた矢先… やっぱり気持ちの切り替えや クラスのみんなと動かなければいけない時に まだこれをしたい!などで、 一緒に動けなかったり、 あまのじゃく…
皆さんの意見をお聞きしたいです😣 先日、2歳半になる娘について保育園の園長先生から、発達相談へ行き、療育の利用を考えた方が良いと言われました。 理由は「歳月齢のわりにアンガーマネジメントができない」「環境の変化、特定の音が苦手で床にひっくり返って泣き喚き、そう…
3歳8ヶ月の息子が幼稚園に入園して、 2週間ちょっと。懇談があり、 ふらふら〜って動いて注意しても、またふらふら〜って動く ご飯食べてる時もふらふら〜と動く 興味があるものには、まっすぐで、〇〇くんと呼びかけても反応しない 数回呼ぶと反応する 絵本読む時間じゃないの…
子どものこだわりについて相談です。 最近衣替えをしたのですが、すごく嫌がって着てくれません😔 去年、半袖から長袖に衣替えをしたときも大変でした💦 「かわいいねー!」「似合ってるねー!」などとテンション高く褒めると笑いますが、しばらくすると泣いて脱ごうとしています…
上の子が明後日療育の見学に行きます 療育を進められたので行くことになりました 下の子が産まれてから構ってあげられなかったり、我慢させてしまったのかなーと責めてしまいます 発達障害は生まれつきって言うのを見ましたが、、、 まだ診断された訳ではありませんが、ほとんど…
0歳代はよく泣く 今、1歳代で癇癪がひどすぎる子を育てています。 気に入らないことあればすぐ泣く。 たまによく分からないギャン泣きがある。 泣き出したからなかなか泣き止まない。 ギャン泣きの時は全身使って暴れるように泣きます。 ずっとずっと発達心配して毎日しんどい…
2歳10ヶ月の子どもですが、保育園より個別支援計画を行いたいと言われました。 子どもは発語がなく(喃語のみ)、療育も週一ですが通ってます。 個別支援計画の対象になるということは、この先小学校とかも支援級とかになるのですかね…考えてはいましたが、少しショックです。。
今年の4月から小規模保育園に通っています。 9時〜17時の派遣で働き始めて3日目です。 業務が自分に合っていない、育児と両立が難しいと感じてしまいました。 発達グレーで療育にも通っていて 保育園療育仕事両立を考えるとしんどくなってきました。 初回更新は2ヶ月で 2ヶ月…
療育に行く事に決まったのですが、事業所がありすぎてどのような基準で選んでいいのでしょうか? うちの子で気になる事は発語0でご飯も飲み物も自分で食べない飲まない、食べたい時飲みたい時は器、コップを持って私に渡してきます。 あと人の指を使って絵本の指差しをします。 …
療育に通ってます。 幼稚園終わった午後に、週一で通っています。 子どもが昼寝してしまい、そろそろ時間なので起こすと機嫌激悪でなだめてもだめで、療育に間に合いそうにありません。 こんな理由で休んでもいいものでしょうか😭
3歳の発達について 3月で3歳になった長男が居ます。 発達がゆっくりで、 寝返り3カ月 腰座り 6ヶ月 一人立ち 1歳0ヶ月 歩き始め 1歳2ヶ月 初めての発語 2歳0ヶ月 です。 3歳まで自宅保育でした。 1歳半検診では、発語が無いものの意味は通じているため様子見で大丈夫と言わ…
1歳4ヶ月、自閉症グレーの男の子がいます。 医師からは 「まだ小さいので断定はできない。でも特性はある」とのことでした。 私が見てて自閉症だと確信できるような行動 (クレーンあり・指差しなし・人より物・呼んでも反応鈍い・家族以外の人は気にも止めない)など。 来週か…
放課後デイが必要かどうかって何で決まるんですか? 療育のように検査してから勧められるものですか? それとも自分達からですか? 自治体によるとは思いますが… あと費用は実費のみですか?
片道高速2時間半ほどかかる所に実家があるのですが 同じくらい離れた場所に住まわれてる方 特に毒親&毒姉部類の方がいる方 どのくらいのペースで実家に帰られてますか? 実家には、定年し祖父母が他界して介護の必要もなく、時間持て余した無趣味な両親と 実家近くに子無し彼…
子供の療育について 発達相談をしたところ、支援が必要となり現在療育に通っております。 が、旦那は猛反対&こちらが勝手に障害児と決めやがって!!!という反応です。 少しでも療育の話を出せば不機嫌、自分の部屋に逃げる、話をしたらこちらを罵倒してくる。 そんな中、療…
コペルプラスのように勉強系の療育でオススメってありますか??
メンタルやられてます… 聞いていただけるだけで嬉しいです😭 2歳4ヶ月になる息子の発達面で不安に思っています。 1歳半検診で、発語ほぼなし(ママのみ)、応答の指差しなし、走り回る。。。 当時、血尿になる程悩んで😭市の臨床心理士さんとの面談で泣きついて療育につなげて頂…
集団療育に通ってた時、お昼ご飯の時にあるママさんが「うちの子は1歳くらいまではすごいお喋りで「おかあさん」とも言えてたの。よく目もあってたんだよ」と。その子は療育に通ってた当時3歳くらいで発語なし、重度に近い判定を受けてて振る舞いもそんな感じだった。 あー、折…
言語訓練って療育とはまた別物なのでしょうか? 受けたいと思えば受けられるものなんですか?
旦那の足が臭すぎて。 毎日帰宅後、床から納豆が腐った匂いと酸っぱいにおいがするので 歩いたところを拭いています。仕事を頑張ってくれるのはわかるんですが強烈で鼻がもげそうです。 3歳半と3ヶ月の子どもがいるのですが、 毎日私の負担過ぎて、今日とうとうイライラが爆発…
作業療法士さんや発達支援?に詳しい方、教えてください! 「療育」 「言語リハ」 「理学療法(PT)」 「作業療法(OT)」 「言語訓練(ST)」 「言語訓練機関」 「受給者証」 これらについて詳しく教えてください。 3歳児検診で「発語無し」だった娘が、3歳半頃から「言語訓練機関…
自閉スペクトラム症の息子について悩んでいます。 この4月から年少で一般の幼稚園に入園しましたが、新しい環境がストレスのようで心身共に影響が出てしまっています。息子はお話ができないため、自我ははっきりしていますが自分の意思を伝えることが苦手でそれが苦痛になってい…
保育園の保護者会ってどんな雰囲気でどんな会話をするんですか?💦 質問を見て頂きありがとうございます。 長男は発達グレーで3歳から療育園に通っていて、そこは保護者同士の交流などほとんどありませんでした。 すれ違ったりお迎えの時に会えば挨拶はする程度で保護者会や…
療育を受けたいので受給者証を申請したいのですが…。 現在夫と別居して実家に住んでいます。(住所も実家です) 両親とは世帯分離しました。 世帯年収によって療育受給者証のために毎月払うお金が全然違うみたいで…。 正直実両親は経営者なので収入は多いですが会社が赤字で今借金…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…