女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳7ヶ月です。 自閉症や知的障害のお子さんをお持ちの方、教えて下さい🙇♀️ 2歳半から3歳くらいの時、指示全く通らなかったですか? よく、指示が通れば発語ほぼ無くても大丈夫と聞くのですが 名前呼んだら振り向く おやつ食べるよーでおやつ入れてる引き出しの所行く お風…
お子様が幼稚園~保育園児かつ療育を利用されていて、保護者が送迎している方。 療育中どう過ごしていますか? 利用時間や療育施設から自宅までの距離も良ければ教えてください。 次男は9時30分~11時の利用枠で、隣市だけど裏道を通るので約4km、車で片道7分程度。施設の近くに…
5歳の息子について悩んでます。最近YouTubeやゲームにハマりきってて隙あらばゲームゲームと言います。 お箸持てない、筆圧弱め、滑舌悪い、落ち着きない等の事もあり療育に通い始めましたが家ではずっとゲームゲームゲームゲーム言います。 家でも平仮名カードしてみたりシール…
子供が園で集団生活が出来ず先生から療育を勧められました。 これから療育で面談へと動き出してますが幼稚園行かせたくないなと私の気持ちが落ち込んでいます。 入園して3回ほどお友達に手や足が出てしまい、そのうち1回は行事でやりたくないと暴れた状態で無理矢理先生がやらせ…
【シングルマザーの仕事でのショートステイ利用について】 長いです。文章無茶苦茶ですが批判はやめていただきたいです、、 こんにちは。 4歳と2歳のシングルマザーです。 4歳は療育手帳などは取得していませんが加配対象で週2で療育に通っています。 診断名はついておらずグ…
受給者証の更新をせず、療育を辞める時って何か手続きが必要ですか?
ASDの息子の療育先について☺️ 言語聴覚士の個別療育を探してるのですが なかなか見つかりません。 言語聴覚士さんが在籍してても 保育士さんに混ざっていらっしゃるだけで 特別声をかけるわけでもないような雰囲気の ところも多くて...。 保健所、相談員さんに聞いても 1つ1つ…
東京ディズニーランド、ディズニーシーでの障害者割引、ディスアビリティアクセスサービス(DAS)利用についての質問です☺︎ 何点かあるのでわかることだけでも良いので正しい情報を教えていただけますと幸いです😣✨ ①東京ディズニーリゾートの障害者割引チケットですが、障害者手…
療育をするにあたっての、相談員さんとの面談は子供本人も同席しましたか?? 明日なんですが、面談予約の際に本人も居た方がいいのか聞くのを忘れてしまって💦 面談朝イチなので、電話確認する前に園に行く時間になるのでどうしたらいいかと💦
みなさんならどうされますか? 同じような方も是非教えてください🙇♀️ あと、年中さん、年長さんのお子さんいる方も うちもそんなんですよー! とかあれば教えて頂きたいです🙇♀️ 先日保育園で面談がありました! 娘は今年中です! 娘の興味が無いことは特に集中力が続かないし…
悩み事があります 息子はおそらく自閉症です 3歳3ヶ月で 言葉は喋りません 現在は保育園に通っており 通い出してからもうすぐ一年 がたとうと してます 今年の4月から療育も週一スタートで 行きます 最近自分の頭をぶつけては いてて、いててと、言ってます 愛情たっぷり育てて…
自閉症の診断についての質問です。 もうすぐ3歳になる子がおそらく知的ありの自閉症かなと思っています。 現在保育園と療育には通っていますが、まだ病院等での診断を受けていません。 受診して検査を受けたいとは思うのですが周辺に児童精神科がないことと、かかりつけ医に相…
多動と自閉傾向を持つ息子を、4月から保育園に預けるべきか悩んでいます。 発達に不安がある2歳1か月の男の子を育てています。 発語は2語文など出ていますが、以下の点が心配です。 ①集団行動 同年代の子に興味がなく、集団遊びをしてもすぐに部屋から脱走する。関わろうとし…
子どもの病院の発達外来って行ったほうがいいのでしょうか? 療育には行ってるのですが病院の発達外来には行ったことがないです💦
母親が就職してなくても兄弟で週数回の療育(多動と手の不器用さ?)行ってる場合でも保育園入園可能でしょうか? 身近にいてそれで保育園下の子入れるの?って思ってしまって💦 我が家も療育息子が週2-3回通ってますが旦那が退職した際に3ヶ月以内に再就職しないと退園と説明されま…
これから療育へ通うことになる2歳半の女の子を育てています。 子乗せ自転車で行くことになるのですが、 今日初めて試しに載せてみたところ、怖がることもなく乗れました。 が、帰ってきたら降りたくないとギャン泣き… これは毎朝療育先着いてからもこうなるのか?と絶望中です……
京都市伏見区に引っ越すことになったのですが 療育までの流れってどんな感じでしょうか? 今住んでる所で発達外来の診察待ちだったのですが 受診が間に合いませんでした。 まずは小児科等にかかり 相談に行けばいいんでしょうか?
発達障害児の育児辛い。中1の長男が発達障害です。学校の先生に「お母さんがちゃんと見てあげてくださいね」って言われるし、実母には「それって虐待じゃない?」って事あるごとに言われるし、旦那に相談しても「そんな事俺に言われても」だし、療育の先生には「生きているだけで…
保育士さんや保育に携わる仕事してる方いますか?? 1-2歳児で療育を進める子はどんな子ですか??
療育を勧められました。検討しますと言いましたが、通うべきでしょうか。 1歳になります。 できることは ずり這い お座り(自分からはしません) パチパチやバイバイ いただきます 手掴み食べ できないこと ハイハイ 指差し パなどの破裂音がでない つかまり立ちでしっかり足の裏…
放課後デイサービスについて、参考にさせてください。 4月から新1年生の娘は自閉スペクトラム症(ASD)です。 人の名前やルールなど覚えるのか苦手です。 普通級へ行く予定です。 今後放課後デイサービス利用にあたって、①②のパターンで迷ってます。 ①今まで通っている療育が凄…
2歳9ヶ月男の子です 主に言葉の遅れ、落ち着きのなさで療育に通い始めました。 言葉は主に2語分、3語文らしきものが出てきているかな?という状況です。 落ち着きのなさに関しては、2歳半を超えたあたりからようやく落ち着いて手を繋いで歩けるようになりました😅 まだまだ課題…
お子様が療育手帳ありで、レゴランドに行かれた方いますか? ホームページで付き添いの方のチケット1人分が無料になると見たのですが、本当なのでしょうか? ママリ等で調べても分からずで…
子供がADHDの場合、療育にいくんですか? 息子がADHDっぽいんじゃないかと思っています。 今保育園の年中です。 特に目立った行動が出るのが体育教室のときで、先生の話を聞く場面で体育座りで聞くところをそのまま後ろに倒れ転がったり、先生の話をきちんと聞かないため次に何…
おうち療育について教えてください。 もうすぐ一歳半の息子がいます。 運動発達は問題なさそうなのですが、 発語がありません。 指差しはありますが、うーうーとしかいいません。 難語は少なめ。 保育園は次の四月からを予定しています。 支援センターの子におもちゃを持って行…
わかる方教えて下さい! 先日発達相談を受け、発達検査をしました。 その結果要支援との事で療育施設見学を予定しています。 他にも手続きがあるとのこのなのですが、 私はあと何回平日に仕事のお休みを頂くことになるのでしょうか? 分かるのは施設見学と、面談?と、申請書…
助けてください。病んでます。 週末のごちゃごちゃした雑用が今一段落して、ふと園の連絡アプリを見て愕然としました。 2/11祝日に園の発表会があるのですが、そこでひとりひとり自分についてのスピーチをしなければいけないらしく… 原稿は先生が考えてくださっているのでそれ…
週4療育って大変ですか? 現在は2つの事業所にそれぞれ週1で通っています。 年長になるので、両方とも週2の利用を勧められていて仮で申し込んでいますが、週4になると送迎がとても大変になるなーと感じています💦 子ども自身は体力がある方なのでそこまで心配はしていません…
3人目妊娠してました中絶か出産悩んでます。 ⭐旦那.子供1.2歳です 年子連続です、あたり記憶にないのですが12月生理後に性行為してその時に避妊失敗してたと思います。 ⭐旦那は育児は可愛がるだけで家事しません、恐らく自己愛性パーソナリティ障害があるのでめんどくさい人…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…