ASDの息子の療育先について☺️言語聴覚士の個別療育を探してるのですがな…
ASDの息子の療育先について☺️
言語聴覚士の個別療育を探してるのですが
なかなか見つかりません。
言語聴覚士さんが在籍してても
保育士さんに混ざっていらっしゃるだけで
特別声をかけるわけでもないような雰囲気の
ところも多くて...。
保健所、相談員さんに聞いても
1つ1つ問い合わせて
見学行ってくださいと言われるだけですし、
少し範囲広げても見つかりません💦
みなさん、言語聴覚士さんの訓練を受けたい場合
どのように見つけましたか?
息子は発語が遅く現在は文章で話しますが
発音が不明瞭なところがあったり
会話がなかなか続かなかったりします。
- はに(1歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
ゆかちゃん
娘が言語訓練に行っています!
うちは病院でやってるところに行ってますが、病院でやってるところはないですか?
まろん
療育センターの言語科に通っていました。
はじめてのママリ🔰
うちは発達外来がやっている療育が言語療法士さんがいる所で最初の1年は保育士さんと認定心理さんの資格持っていた方ですが2年目からは言語療法士さんになりました
コメント