

ママリ
ママ大好き子でもニコニコ幼稚園に行く子もいますよ👶

はじめてのママリ🔰
シクシク泣いて保育園に行く娘でしたが、2回目振り返った時にはないてなくて先生にだっこ〜♡とか言ってましたよ。笑
さらに帰りは帰りたくない!ママいや!!!と大泣きされます💁♀️
大好きなんでしょうか・・・・。笑

ままり
性格の問題かな?って思います😌
振り向かずに泣かずに行くってことは、信用して安心してくれてるような感じもします🥹🤍
うちの子も幼稚園大好きで嬉しそうにバスに乗って行きますが毎日、楽しかったー!て帰ってくるのでこちらも嬉しいです🫶🏻

はじめてのママリ🔰
どちらもママ大好きだと思いますが、泣かずに行けるのは、ママといる時間にママから受ける愛情がたりてるという事じゃないでしょうか✨🫶🏻
幼稚園が嫌でなく場合もあると思うし、ママとの充電が足りてないからまだママといたいと不安だから泣いたりする場合もあると聞きます。

はじめてのママリ🔰
ですね、外の世界より家とかママが好きなタイプですね。
うち姉妹で真逆だったんで、上の子は一切泣かず楽しんで通ってて、何なら「ママ来ないで、ママ見ないでね」ってなんかイベント時とかよく言われてたほど…、遠足のときとか「お友達と行動するからママはいなくていい、離れたとこにいて?」とか笑。「分かった、でも自分の子供一応見てないといけないから少し離れたとこから見てるね💧」とか言ったり笑。
いや、小学生なった今でも言ってくるんですけど…笑、私に見られると緊張するらしく笑、幼稚園も学校も渋り一切無く行ってます。
次女がまぁ赤ちゃんの頃からママ大好きで、幼稚園は年少の一年は何だかんだずっと行くとき泣いてました笑
やっと慣れたかな?って辺りで夏休み入って夏休み明けまた泣いてって感じでしたね。先生に行けば楽しんでるって言われてたのと、2人目の余裕から笑って無理やりバス乗せてましたけど笑。
一人目が塩対応だったんで求められる事が可愛くて可愛くて♡笑、何の苦でも無かったです笑

チキン🍗
優しいから大好き‥😭
聞き覚えのあるセリフです🤣
シクシク泣く子も泣かない子もママが大好きなのは変わりないと思いますよ🥰
ママはどこにも行かないし、私のこと大好きでしょ?だから安心して行くねーって事らしいですよ🤭
信頼関係ができてる証拠ですよね、きっと😂
そう思わないとやってられない🤣笑

まひまひ
姉弟同じように育てて、上の子は幼稚園大好きでニコニコで通ってましたが、下の子は毎日行きたくないと泣きながら登園してます🤣
2人ともママが大好きだと感じますよ❣️
子どもの性格だと思います!

みんてぃ
ママが嫌いな子なんていませんよ😊
母子分離がスムーズな子は心の安全基地がちゃんとあるといわれてます!
コメント