※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

京都市伏見区に引っ越すことになったのですが療育までの流れってどんな…

京都市伏見区に引っ越すことになったのですが
療育までの流れってどんな感じでしょうか?

今住んでる所で発達外来の診察待ちだったのですが
受診が間に合いませんでした。
まずは小児科等にかかり
相談に行けばいいんでしょうか?

コメント

chaan

京都市のHPに
「児童発達支援、放課後等デイサービスを利用するまでの流れについて」
というコーナーがあります。
(Yahooで検索すると出てきます)

伏見区在住の方は第二児童福祉センターに相談するみたいです!
京都市も時間かかるので早めの行動を🙂‍↔️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    引っ越したらすぐに行ってみます!

    • 2月4日