週4療育って大変ですか?現在は2つの事業所にそれぞれ週1で通っています…
週4療育って大変ですか?
現在は2つの事業所にそれぞれ週1で通っています。
年長になるので、両方とも週2の利用を勧められていて仮で申し込んでいますが、週4になると送迎がとても大変になるなーと感じています💦
子ども自身は体力がある方なのでそこまで心配はしていませんが、私が…😂
短時間のパートを幼稚園の時間に週3、4回していて、下の娘の母子一緒のプレも週1始まり、そこに週4療育の送迎。。
どう思いますか?
やっていけますかね?慣れますか?😂
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
現在年長の息子も週1〜2で療育通ってますが絶対大変です😂自分自身体力はあるほうですが気持ち的に無理です😂
৲( °৺° )৴
キツそうですね😭
送迎付きの療育なら行けそうですけどそうじゃないならしんどそうです🥺💧
うちは保育園系列の療育に通ってて保育園内の別施設で療育受ける日が週2〜3で保育園外の療育施設に行くのは週1です👍
-
はじめてのママリ🔰
保育園内の別施設で療育受けられるのすごく良いですね✨
うらやましいです〜- 3時間前
まろん
大人はHPゼロになりそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね😂
- 3時間前
ママリ
大人も子供も大変ですよ。
今年長ですが凄く就学に向けて保育園が求められる事が多くなったり指示が難しくなるので定型の子も情緒不安定になるらしいです。
うちの息子も案の定、情緒不安定になって大変です。
はじめてのママリ🔰
私は体力も自信がないので、気持ちも体力もきっともたないですよね😂