※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園、こども園の決め方について。かなり単純に決めちゃいました、、…

幼稚園、こども園の決め方について。

かなり単純に決めちゃいました、、同じような方いますか。

★とにかく、満3歳、がある園
満3がある中では一番近い(一番近い園はなかった、、)
内容いい感じ
少人数

他にも、夏休み長期休暇に給食があるのかとか(そもそも、長期休暇ある仕事に就くのかつかないかも決まってませんが)
保護者の出番盛んなのか?とか

あんまし注目してなくて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私もただ「近いから」だけで決めましたよ!
親の出番とか子供に合うか?など考えずに入れました😓

はじめてのママリ🔰

私はいろいろ考えたけど決められずに結局は近さで決めました😂何か災害があったらすぐにお迎え行けるからいいや!って。

はじめてのママリ🔰

家から近くて給食
って私が楽になる事でしか
選んでないです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

来年から幼稚園ですが近さだけで選んでます💦なので他の園に見学すら行ってないです💦
ほかの園は片道30分くらいかかるので毎日の送迎を考えると絶対無理だし、それなら見学に行く必要もないから家から近い1箇所でいいやって感じで決めてます🙌

あんず

同じような園を選びました!私はかなり見学に行って吟味して決めましたが…結局近さに勝るものはなかった気がします😂(あと少人数、自園給食です!)登園は毎日のことなので近いと安心ですよね✨

はじめてのママリ🔰

送迎、弁当が苦痛なので、預かり保育後のバスがあるか、給食があるかで決めました🤣
毎日の事なので、私の都合で決めました🤣