女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育でどんぐりころころを歌っているみたいで描いてみました ついでにはらペコあおむしも描きました✨
私は何のために生きているんでしょうか? 何のために生きればいいのでしょうか? 発達障害と対人恐怖がある専業主婦で、5歳の子供も発達障害があります。 人生上手くいかないことだらけでどうしたらいいのかわかりません。 •子供は5歳なのにオムツ外れない、ご飯は1人で食べら…
発達障害の子の服薬について ママリでもたまに ADHDで投薬中です というような書き込みを見るんですが 他害があったり 落ち着きのない子が飲むような薬があるんでしょうか? そういった投薬は療育先等ですすめられるのでしょうか? 実際にお子さんが服薬中の方いたら教えてく…
年長男の子 仲間はずれ 年中の2月に他県からの引越しで転園してきました 転園してからは毎日鬼ごっこなどで楽しく遊んでいるみたいで楽しく通っていたのですが 今月頃から鬼ごっこに入れてって言っても、息子だけ入れてくれなくなったみたいで 毎日家に帰ってきてから、今日も…
発達障害グレーで、療育に通っています。 来年度の入学で、そういったこどもにも行き届いた環境での進学をと考え、大阪で私立の小学校を探しています。 ご理解があり、頼れるところ、どこかご存知の方おられますか??情報収集したいです。
逆さバイバイって発達障害かんですかね? 今までバイバイは手のひらを相手に向けて縦揺れみたいだったのが 自分に手のひらを向けて逆さバイバイになってます 反対だよーと言ったら治ったりしますが、、 逆さバイバイ 自閉症とか検索したら出てきて、、 ちなみに発語はまだまだ…
SNSへの写真掲載、OKとするか悩んでます。 保育園や1ヶ所の療育ではOKとしていたのですが、もう1ヶ所の療育先からもインスタなど始めるので、同意書の提出をと言われたのですが、なぜか急に、OKとして良いのか気になり始めて… 皆さんは写真掲載、OKとしてますか?療育だけでなく…
小学校が不安すぎます💦 発達凸凹あって療育に通ったりしてました。 就学前相談では、通常級になりました。 繊細で不安感も強く、小学校生活に慣れていけるのか不安です。 同じように療育等に行っていたけど、通常級になった方いらっしゃいますか? その後何のトラブルもなく楽し…
もう直ぐ3歳の息子についてです。 自閉症、発達障害なにかしらあると思ってます 最近転園したのもあり息子に負担をかけてしまったのもありますが、以前はお昼寝できていたのに今は寝なくなってしまった(前の保育園では速攻寝てました。今の保育園は通い始めてまだ1ヶ月経ってい…
ディズニーランドのオススメプランを教えてください😂 3歳半の子と2人で、6月頭に行く予定でとりあえずランドホテル取りました。 チケットはこれから取るつもりです。 療育手帳とコーポレートプログラムで2500円引きの券を持ってるので、お得に行ける最善策が知りたいです。(子…
批判などはいりません。私が連れ子持ちで旦那と結婚して1年です。 今年長で、娘たぶん自閉症、知的あるのかなと思ってます。 仕方ないけど義父母からして血の繋がりはないけど孫が支援級入学ってどうですか...? 義父母には療育通ってるなんて行ってないし支援級... 運動会な…
幼稚園 PTAについて... 年中からの転園先の幼稚園はPTAがあります。 公立園で年中は15人です。 初めてなのですが何人ぐらいが役員になりますかね? また、年中の間にしてた方がいいですか? 療育と併用で週2通います。
心配しすぎかもしれないですが吐き出すところがなく、聞いてほしいです🥺気分害される方がいたらすみません。 発達の事で書いてるので嫌な方は読まないでください。 長文失礼すみません。 1歳7ヶ月になった娘がいます。 1歳ちょっと前からよちよち歩き始めたのですが、 最近よく…
幼稚園入園式を間近に控えて、 子どもから A幼稚園に行きたくない、B幼稚園に行きたかった と言われています 候補が2園あって Aが入園を決めた園(私が入れたかった園) Bが入園をやめた園です(子どもが入りたかった園) 子どもはずっとB園が良いといってたのですが、 B…
製作が苦手で、かつ心が繊細なお子さんいらっしゃいますか? 年長になった息子が、手先が不器用なのといまいち指示が通らず、折り紙を折ったり貼ったりということが苦手です。療育には通っています。 私がマンツーマンでどんなに丁寧に教えても、うまくできずに、だーかーらー…
自分のこと大嫌い と次男が言いました、 何だか悲しくてたまりません 今後どう接したらいいのでしょう 集団行動が苦手で気分のムラがあり 幼稚園では活動の最中に離席したり、 自分の好きじゃない苦手な活動だと全くやりません。 気持ちが崩れると自分で立て直すことが難しいそ…
療育の利用頻度について。 3歳になったばかりですが 今月から年少さんでこども園に入園します。 その直前で発達検査を受け 自閉症スペクトラム(+ADHD)の特性を持つと 考えられると検査結果が出ました。 吃音があり、STを受けるために検査を受診したので 正直、寝耳に水の状況…
週5で午前幼稚園、午後療育ってどう思いますか? 幼稚園の先生の勧めで療育を考えています。 今日初めて療育園の見学に行って、いいなと思ったんですが、ここの療育園は14時〜17時までです。 午前も午後も活動があると子どもに負担でしょうか? 実際、幼稚園の先生がそう仰ってい…
子供に呼ばれたのが旦那の方が先でした。 しかも、旦那のことを「かか」と呼んで 私のことはなんとも呼びません… 私といる時よりも旦那といる時の方がリラックスしてるし、 すごく笑ってるので、母性足りなかったのかもしれません。 こんなご家庭ないですよね? 育児、頑張る方…
転勤で信頼していた療育の先生がかわりました😢 これから先どうしたら良いんだろう。あの先生でないと他の先生だと😭‼️ ってなった場合やめずに様子を見ますか?? 引き続きなどはあってると思いますが全然子供の事を分かってない風で悩んでいます😢
2歳8ヶ月になる息子についてです。 発達が遅く、まだ発達検査を受けたことはありませんが療育に週2回1時間ずつ通っています。 3歳に発達検査を受けることになっています。 私たち親から見てですが、ASDと知的もあるかなと思っていて知的も中度から重度ではないかなと思っていま…
人を覚えられないのってただの個性ですか? 娘は例えば習い事の先生とかあまり関わりのない子とかの名前を覚えるのが苦手です💦 同じクラスになればしばらくして覚えるのですが… 療育に通ってますが、たまに指摘されることがあって これって発達障害の特性とかですか? (診断は…
息子が発達障害疑いで週に1回療育に親子通園しています🙂 今仕事しているところがハードなためパートで転職しようと思いますが、毎週決まった曜日を休みたいため面接の際、何と伝えればよいか迷っています😓 みなさんなら何とお伝えされますか? 正直に言うと家庭が大変と思われ…
1歳や2歳で発達障害、自閉症と診断されたお子さんいますか? 何をきっかけに診断されましたか? 2歳の子が意味のある発語0(簡単な指示は通る)、偏食、こだわり強い状況で、総合病院の先生に診てもらいましたが、特別気になるところはない、早急に療育を進める状況ではないとの…
4歳2ヶ月の発達についてぜひ意見を下さい🙏🏻 双子の次女についてです。 保育園の先生や大学病院の担当Dr.には相談してるのですが、次女の言語や知能?な部分で以下を気にしてます。 《気にしてる事》 ・数字が10まで正確に言えない →1〜5ぐらいまで言える時もたまにありますが…
一歳半検診でお子様の発達が要観察だった方への質問です。 一歳七ヶ月になる娘がいます。一歳半検診後に発達検査などを勧められました。健診内で行われる発達の確認では積み木を積んだり指差しなどなど全てできず、意味のある発語もしません。宇宙語のようなものはよく喋りますが…
午前中療育行って、療育後に保育園行かれてる方いますか?保育園に嫌がられませんでしたか? 療育の方が療育後に保育園行くことを勧めてくれるのですが、丁度お昼時間でみんな食べてるときなので園の先生にすごく嫌がられそうです。
2歳7ヶ月の男の子のママです! この春、夫の転勤により、福岡に引っ越すことになりました。 来春、または3歳になった今年の秋から幼稚園に通う予定でおります。 住居は、福岡市南区 高宮駅と平尾駅の間に住む予定です。 小学校の学区は、西高宮小学校になる予定ですが、何年住…
愚痴です😓 幼稚園のお友達は習い事してるのか。年中だとそんな子も多いよね。 うちはADHDだからなぁ。できないことはないだろうけど。 療育週2プラス運動療育月2で習い事になるかな。 いや習い事が全てではないけど、なんか大丈夫かな〜って。 水泳もいいかなって思うけど個人で…
小学校の健康調査票に 放課後デイサービスに通ってるのですが 定期的に通院している病院、療育施設の所に これは放課後デイサービスと書くのか またはデイサービスに行ってる所の名前を書くのか 迷います( ; ; ) 皆さんならどちらで書きますか?
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…