

まろん
ある程度は考慮してもらえますが、発達特性がある子が多いので難しい部分もあります。

ママリ
息子が療育に通っていました。
性格や特性が合わない子はたくさんいますよ。
そもそも療育に通う時点で、息子含め社会生活に困難が出そうな子ばかりなので、先生達も上手に適応できるように一人一人見てくれていた印象です。
お友達同士で遊んでいる、というよりは個別に遊んでいる時も多いですが😅
ちなみに息子さんと合わない子とは、どんなお子さんのことでしょうか?
まろん
ある程度は考慮してもらえますが、発達特性がある子が多いので難しい部分もあります。
ママリ
息子が療育に通っていました。
性格や特性が合わない子はたくさんいますよ。
そもそも療育に通う時点で、息子含め社会生活に困難が出そうな子ばかりなので、先生達も上手に適応できるように一人一人見てくれていた印象です。
お友達同士で遊んでいる、というよりは個別に遊んでいる時も多いですが😅
ちなみに息子さんと合わない子とは、どんなお子さんのことでしょうか?
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の喪服について教えてください🙇🏼♀️ 小学2年生と年長の子供がいるのですが、2人共喪服を持っていません。 急に必要になった場合、みなさん家にある黒い服で出席してるのでしょうか💦?スーツとか着なくても問題ないで…
息子が出禁。 こんにちは。初めまして。 まず息子について 自閉症とADHDの12歳です。 先日、娘(10歳)の お友達の家での出来事です。 先日、息子、娘、娘の友達Bくん 計3人でAくんのお家にお邪魔しました。 Aくんは不…
習い事の後にキャンプ、皆さんなら習い事休ませますか? 6歳の子が水泳習ってます🏊 今日キャンプに行くんですが、習い事がある曜日です。 私はキャンプ行くだけでも疲れるし、習い事は休ませたいんですが、夫が休ませない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント